平常心・集中力
今日はゆっくりしていたんですが
ゴルフ界は大変でした。
LPGAツアーチャンピオンシップ・
リコーカップ最終日
女子の賞金王争いが最終日までもつれたのですが
古閑 美保は優勝かつ李知姫の順位に
左右される条件をクリアーしないと逆転はありませんでした。
李は10位に終わったのですが優勝争いがすごかった!
最終2ホールをバーディーと追い込み
6アンダーでホールアウトした古閑。
不動 裕理と全美貞のホールアウトを待ちます。
全美貞は16番終わって8アンダー。
あと2ホールまで完璧なゴルフ。
普通にいけば優勝です。
しかし・・・
17番のティーショットのミスからまさかが起きた。
17番ボギー。18番ティーショットは成功。
優勝が決まったかに見えた。しかしセカンドを
グリーン横のバンカーに入れ、バンカーからのショットが
グリーンオーバー。結局ダブルボギーで5アンダー。
一方、不動は6アンダーで迎えた18番。
バーディーチャンスにつけ決めれば優勝のパット。
約1mのパットでしたが外してしまい、次を決めて
プレーオフ突入かと思ったらなんと外してしまい
まさかのダブルボギー!
古閑の奇跡の逆転優勝で初の賞金女王になりました。
いかに平常心を保つことが難しいか、集中力の持続が難しいか
改めて感じました。
よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。
