fc2ブログ

10年振り

 今日、テレビでアルマゲドンやってましたね。

アルマゲドン2

約10年前、この映画の公開当時に「うどんの国」の

映画館で今の奥さんと見ました。

泣ける映画でした。エアロ・スミスの曲も良かった。

当時すぐCD買いました。



そして久しぶりの鑑賞。

アルマゲドン

やっぱり泣けます。

私の好きな映画ベスト3に入っているだけあります。

最近泣ける映画になかなか巡り会わないだけに

よりすばらしく感じました。

またいい映画が見たいです。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

地道に・・・

岡山県の総社市が市民が三菱自動車の新車を購入した場合、

1台あたり10万円を補助することを決めました。

地方自治体が購入者へ直接補助するのは極めて異例らしいです。

私が「桃太郎の国」で働いていた頃、総社はよく行ってました。

お客さんもいますし、関連企業で働いていたお客さんもいました。

心配ですね。

倉敷に三菱自動車の主力工場・水島製作所があり

総社にはその関連企業が数多くあります。

その為、自動車購入を促進することで、生産調整に少しでも歯止めをかけ、

雇用確保につなげるのが狙いらしいです。

三菱製の乗用車や軽自動車、軽トラックの新車を購入した市民に限り補助し、

200人分約2000万円を補正予算として計上、2月中にも実施するみたいです。






一方、住宅メーカー富士ハウスが破産しました。

負債総額は関連会社合わせて約638億円

施工中で未完成の住宅が全国で数百戸あるとみられ、影響が懸念される。

結構大きな会社でしたが受注減少、資材高騰による原価高に加え、

不動産市況の急速な冷え込みで業績が悪化。

ここまではどこも同じように苦しいですが

さらに、不適切な会計処理で30億円超の損失が発覚し

、金融機関から支援を得られる見通しが立たなくなりました。

以前、同じように建築中の会社が倒産したお客さんを見たことが

ありますが、本当にかわいそうでした。

今回もお客さんが心配です。

無理をしているそこそこ大きい会社が1番危ないかもしれませんね。

地道に頑張っていこうと改めて思いました。





最後に杉山 愛

ウィリアムス姉妹の壁は厚く、ダブルスでのグランドスラム

なりませんでした。残念ですが準優勝おめでとう!

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

まさかの理由

 先日ついにオバマ新大統領が就任しましたね!

アメリカ初の黒人系大統領

映画などでは、黒人系大統領の演説シーンを見たことがありますが、

実際に就任演説をTVで観ていると、映画のワンシーンのようで感動的でした。

ところで、米大統領は今回で43人目(第44代)の就任となるそうですが

ある米大統領のスペルミスで生まれた言葉があります。

第7代大統領アンドリュー・ジャクソンという人がいます。

彼は貧しい家庭の生まれで満足に教育を受けたこともないながら、

初めて貴族の生まれでない大統領となった人です。

そのジャクソン大統領。今の20ドル札にもなっています

彼は英語のスペルミスがとても多かったそうです。

そして、そのスペルミスが元で生まれた

今では普段良く使う言葉とは・・・。

OKです。

書類へのサインで"all correct"(全て良し)と書くところ"oll korrect"

と書いてしまったそうです。

まさかそんな成り行きだったなんてびっくりです。





現在は杉山選手が全豪ダブルスでついに決勝まできました。

決勝はウィリアムズ姉妹という強敵ですが勝って

4大大会ダブルス制覇達成してほしいですね。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

地産地消

話は聞いていましたが、まさか全国的にニュースになるとは!


以下はYahooの記事です。

地産地消の取り組みとして、京都府舞鶴市は26日から、
市内全20小学校の給食のメニューに特産のハタハタの空揚げを
入れることとし、初日は3校の児童が旬の味を楽しんだ。
 学校給食週間(24-30日)に合わせ、2月上旬までに
全校で1日ずつ実施する。
舞鶴市の一部小学校の給食で地元産のコメや野菜が出ているが、
全校で舞鶴産の魚が出るのは今回が初めて。
初日は与保呂、吉原、新舞鶴小で実施された。
 与保呂小では、給食時の校内放送で、
ハタハタが1月から3月にかけて府の沖で底引き網で漁獲され、
タンパク質やビタミン類を豊富に含んでいることを紹介した。
児童は、担任教諭から「舞鶴で水揚げされて新鮮です」と説明を受けた後、
2匹ずつ味わった。
 舞鶴市は「地元産の魚を積極的に利用していきたい」としている。




以前この記事(←クリックしてください)でも書きましたが

地産地消は住宅でも是非実践していくべきです。

住宅では色々なメリット(助成システム)があるのでお得です。

ご質問がある方はお気軽にお尋ねください。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

お世話になりました

 香川銀行徳島銀行、経営統合へ。

びっくりです。「うどんの国」にいた頃、香川銀行には

口座がありました。よく利用してお世話になっていました。

県を越えて統合するとは!

その当時は百十四銀行も利用してました。

そういえば・・・。

「桃太郎の国」や舞鶴のある京都では

中国銀行京都銀行といったそのまま

地名の名前の銀行が第一地銀でした。

しかし香川は百十四銀行、徳島は阿波銀行

愛媛は伊予銀行が第一地銀だったりします。

まあいいんですけど。





ところで、野村HDでは4923億円の赤字です。

海外進出に力を入れていただけに今回の影響をモロに受け、

リーマン・ブラザーズのアジア、欧州部門の買収コストの計上が

原因ですね。






またNECの電子部品子会社NECトーキン

国内外で正社員1万9000人の半分に当たる約9450人を

今年中に削減すると発表した。昨秋以降の

金融危機深刻化を受け加速した人員削減では、国内企業で最大規模となります。

 国内では、正社員約2800人の16%に当たる約450人を削減。

3月に35歳以上を対象に早期退職を募るみたいです。

海外の人員削減も早期退職を中心に実施します。




最近、経済をはじめ社会情勢がめまぐるしく変わっていきます。

回復はいつになるのでしょうか。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

NEVER GIVE UP!

 プロレスラーで欠場中の“鉄人”小橋建太が、

3・1日本武道館大会での復帰を表明しました。

彼は本当にすごいですよ。

06年に腎臓がんの手術を受け奇跡の復活。

それだけでもすごいのに、その後昨年9月、尺骨神経マヒなどで両ひじを手術。

今春を目指した復帰時期は、

同11月に右ヒジのボルトを除去する再手術で白紙になった。

最近腎臓がん手術以来の食事制限が緩和されたらしいです。

検査での機能値が安定し、タンパク質を積極的に摂取できるようにもなったみたいです。

数々の試練を乗り越えてトレーニングをしています。

どんなに逆境になっても向かって行く。

すごい精神力です。この気持ちを少しでも見習って頑張ろうと思います。



176日ぶりの復帰戦で、小橋選手から勇気がもらえそうです。

小橋

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

想像と伝達

 今日はお客さんと外壁や玄関ドアの種類や色を

決めるために色々な家を見に行きました。

外観を決める要素ですのでかなり悩むところです。

ただこのお客さんの場合、増改築の為

外壁全てが変わるわけではありません。

その為、残す部分の外壁との関係でより悩みます。

想像できないというのが本音でしょうね。

私はプロなので大体の想像はつきます。

しかしそれをお客さんに伝えるのは難しいことです。

とりあえず大体決まったのでサンプルを取り寄せて

確認してもらって正式決定という話になりました。

今日は色々見てもらって参考にはなったと思いますが

完成後に喜んでいただけたらと思います。





そういえば朝青龍やりましたね。

すごいですが、逆に言うと他の力士が情けないような気もします。



そして渋井 陽子

大阪国際女子マラソン優勝!

8年ぶりの復活優勝です。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

食べ合わせ

 今日は天気予報に反して雪もそんなに降らず

昼からは晴れ間ものぞきました。

しかし仕事が終わった頃、道路脇の掲示板の表示は

ー3℃。びっくりしました。

その後今日は遅めの帰宅。

それから以前もらったワインを奥さんと飲みました。

しかし今日我が家にはチーズかまぼこ4本しかなく

仕方なしに色々つまみを試してみました。

まずポテトチップスのコンソメ味

イマイチでした。

ワインと海苔

続いて味付け海苔を試してみました。

結果は・・・。

とてもあいません。すばらしくひどい組合せでした。

その後しばらくひきずりました。

やっぱりワインにはチーズです!

それ以外にも食べ合せというか

合う合わないは大事ですね。

皆さんもチャレンジはいいですが気をつけてください。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

久しぶりの明るい話題

 最近は暗い話題しかでてこない日々が続いています。

今日もまたこんな話題が。 

 ホンダが世界景気の悪化に伴う新車販売の低迷を受け、

今年から世界最高峰の二輪車レース「モトGP」を除くすべての二輪車レースから

撤退・縮小する方向
で調整に入った。

国内最大規模を誇る「鈴鹿8時間耐久レース(8耐)」も含まれる。

大部分の二輪レースで「ワークス」と呼ばれるメーカー参戦チームを撤退させる。

ホンダが活動を続けるモータースポーツは

モトGPと、「インディカー・シリーズ」など一部の四輪レースのみとなる見通し。



さてそんな中

石川 遼くんがなんとマスターズ出場です。

史上2番目の若さですが最年少記録は50年位前みたいです。

すごいですね。





青野 令がスノーボードのハーフパイプで

世界選手権では日本人として初めて優勝しました。

世界レベルに近づいてきたのでしょうか。

18歳の彼には今後も期待です。





③そしてまいど1号 がついに打ち上げ。

無事成功しました。東大阪の中小企業の星。

この世界経済不況の中で勇気づけられます。

まいど1号

前向きに頑張っていこうという気持ちになりますね。


工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

女性が元気

 最近、女性が頑張っています。

ボクシングではWBC女子スーパーフライ級王座に

猪崎 かずみが初挑戦です。

なんと彼女は45歳です。

そして大学生と中学生の娘さんがいるらしいです

びっくりです。

そしてアナマリア・トレスに勝って

チャンピオンになればヘビー級のジョージ・フォアマンが持つ

45歳9ヶ月の最年長世界王座奪取記録を抜きます。

是非チャンピオンになってほしいですね。






錦織 圭が負けた全豪オープンテニス。

杉山 愛はシングル、ダブルス共初戦勝ってます。

そして4大大会連続出場記録も更新中です。

また4大大会は全豪以外はダブルスで優勝があります

今回優勝して制覇してほしいです。

経済は暗いですが私も頑張っていこうと思いました。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

モーター業界

 モータースポーツは経済不況の影響が

もろに出ていますが、そんな中

クライスラーが生き残る為にフィアット

提携します。車業界はこれからも色々あるのでしょうね。

世界の車状況はどうなるのでしょうか。




2輪業界ではホンダが、原付バイク「モンキー」をフルモデルチェンジし、

新型モデルとして発売します。デザインを変更したほか、

触媒採用で二輪車排出ガス規制に適合させました。

また、特別仕様モデル「モンキー・リミテッド」を限定販売します。

モンキー バイク


 
あと数時間でオバマ大統領の就任です。

経済が早く回復してモータースポーツ界に

活気がほしいです。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

卓球と散髪

 今日は散髪に行きました。

散髪

髪の薄さが気になる今日この頃です。



それはいいとして

今日は卓球の全日本選手権シングルスの決勝を放送してました。

女子は王輝VS平野 早矢香

最後までもつれましたが平野が3連覇しました。

ところで髪を切ってもらってる散髪屋さんは卓球をやっています。

なので髪切りながら解説してもらいながら卓球みてました。

平野選手はカットに対する返しが弱いみたいです。

あと中国選手が色々な国で帰化して世界レベルの試合では

1/3位が中国生れの選手ではないかという話もあるみたいです。

まさに卓球王国ですね。

同時にスポーツとしてはどうなのか考えてしまいますね。



クルム伊達さん全豪本戦出場決めました。

すごいです!

丸山 茂樹はソニー・オープン1打差2位で最終日を迎えます。

期待してます!

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

ピークと現在

 最近、雪が続いてましたが

今日は久しぶりに晴れました。

やっぱり太陽はいいですね。





そんな山陰地方とは違って、クルム伊達さん、

全豪の予選2回勝ちました。あと1勝で本戦出場です。

予選第5シードで世界ランキング118位の選手に勝ち、

今でもランキング100位代の選手には負けないレベルなのですね。

またモニカ・セレシュが国際テニス殿堂入りしました。

17歳で世界ランキング1位になり

試合中に暴漢に襲われたりもしました。

最終的に4大大会で9度優勝しています。

とにかく強い!というイメージです。





ゴルフではハワイのソニーオープンで

丸山 茂樹が初日首位スタートです。

是非最後まで頑張ってもらって、久しぶりに活躍を見たいです。





そして今話題の?「ヤッターマン

おもしろい情報を入手しました。


アニメ版『ヤッターマン』には続編があるのをご存知でしょうか?

OVAの『タイムボカン王道復古』では、それぞれの登場人物の

"その後"が描かれています。主人公のヤッターマン1号と2号はめでたく結婚

アツアツの結婚生活を送っているのですが、

一方ドロンジョ様はというと、西麻布のスナックのママ

さすが「ドロンボー一味」のリーダー兼お色気担当だけあって納得。

ボヤッキーは六本木のホストクラブで「ヘルニアのボヤ」という名で売れっ子ホストに。

トンズラーは芸能プロダクションの敏腕マネージャーになってるらしいです。

子供向けアニメにしては、妙にリアルで大人な世界観ですね。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

FAとメジャーリーグ

 経済やモータースポーツ等が世界的に不況の中、

野球選手は今のところ好調ですね。

川上 憲伸ブレーブスへ。

上原 浩治オリオールズへ。

斉藤 隆レッドソックスへ移籍。

そして高橋 建カブスに移籍しそうです。

これはびっくりです。

川上と上原は新人賞や沢村賞をとって、

今まで100勝以上している日本を代表する投手です。

斉藤はメジャーに行ってから活躍しました。

39歳の高橋はどうなるのでしょうか!

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

雪国舞鶴へ

 今日は昼までゆっくりし、昼に本場の讃岐うどんを食べ

高速に乗りました。瀬戸大橋が通行止めにならないか

心配でしたが速度規制で通れました。

橋を渡れると今度は雪が心配でしたが

舞鶴に近づいてきても雪が少なかったので安心していました。

しかし舞鶴に入ると・・・。

雪が多い!そして私の実家にお土産を持っていき

夕食を食べて帰りに買い物に行ったら

雪

我が住まいが心配になってきました。

帰ってみると案の定、私の車が雪に埋もれてました。

他の方はずっとこっちにいたらしく雪かきされています。

私はそこから暗闇の中、ひたすら雪かきをしていました。

限りなく怪しい人に見えたと思います。

そして明日は間違いなく筋肉痛!

明日の天気予報も雪です。どうなるんだろう。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

うどんの国 中日

 突然ですが香川はお雑煮が少し一般とは違います。

白味噌に砂糖餡餅や塩餡餅を入れたりします。

実家では、おすましに砂糖餡餅や普通の餅を入れたりもします。

ぞうに
                  ↑
             白味噌に砂糖餡餅




ぞうに2
                  ↑
             おすましに砂糖餡餅








その後、郷照寺に厄落としに行きました。

郷








夜は牡蠣を食べに行きました。

お店に行く前に近くの善通寺五重塔に寄りました。

五重塔

ライトアップをしていて綺麗でした。

ちなみに上の写真を撮ったのは私と言いたいところですが

実は義父です。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

うどんの国へ

 今日から奥さんの実家に行きます。

朝、心配していた雪もたいしたことなくて安心しつつ

お土産を買って高速に乗りました。

途中、倉敷のべトコンラーメンが食べたくなり

途中で高速を降りました。

べトコンラーメン

人気のこのラーメン屋はこの日も行列でしばらく並びました。

やっとありつける頃には腹ペコでした。

しかしおいしいんですが難点がありまして・・・。

ニンニクたっぷりなので食後の匂いがすごいんです。





食後、せっかくここまできたのでお客さんの家に寄ろうとしたら

運悪くお客さんが結婚式出席の為、名古屋に行かれてました。

残念!

またの機会となりました。




その後、実家に着き夜はおでんと焼酎を堪能しました。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

NEDO補助事業

 以前、このブログでも書きましたが → この記事

省エネ対策をすると補助金が出ます。(NEDO補助事業



NEDO
      ↑
クリックすると拡大します




1例として窓の内側にサッシを取り付けるだけで

商品と工事代金のなんと1/3が補助されます。

さらに同時にオール電化にする場合

エコキュートも補助対象になります。

例えば100万円かかるとしたら33万円補助されます。

上記の工事なら1日あれば終わります。

その結果、光熱費が安くなり気密性も高くなり

補助金も出ます。 

この制度ですが予算の関係で平成21年度はないみたいです。  

その代わりかはわかりませんが急遽、平成20年度の

追加募集が決定しました。

平成21年1月22日~2月10日までの申し込みです。

これはかなりお得な制度ですので

ご興味ある方は是非考えてみてください。

ご質問もお気軽にどうぞ。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


 

theme : 独り言
genre : 日記

茶道とモータースポーツ

 私、学生時代に何故か茶道部にいました。

茶道はそこそこはやりましたがお酒の方が頑張ってました。

新年は初釜で濃茶を飲んだのを思い出します。



今年も京都では

新春を祝う新年最初のお茶会、茶道裏千家の初釜式が始まり、

千宗室家元自らが招待客をもてなされたみたいです。

京都市上京区の裏千家今日庵には、5日朝早くから

京都府の山田啓二知事ら多くの招待客が訪れたらしいです。

第一席では、家元の千宗室さんが牛の地紋入りの釜と、

「徒然」という歌をつけた歌銘茶杓をつかい、「濃茶」を練ったみたいです。

そして招待客らを花びら餅とともにもてなし、

「牛歩遅遅といいますが、ゆっくりと歩けば見失うことはない」

と新年の挨拶をされたらしいです。




そしてまたモータースポーツからの撤退が!

川崎重工業モトGPから撤退!

ホンダ、ヤマハ、スズキは継続参戦しそうですが

寂しいですね。モータースポーツと景気の復興を願ってます。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

祈願

 今日は朝代神社で今年1年の安全と会社の発展を

祈祷していただきました。

気が引き締まりました。仕事は明日から本格開始です。

社会情勢は悪いですが良い1年になるように頑張りたいです。



              ちなみに晩御飯はこれでした。
                     ↓
みりん漬け

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

奇跡

 今日は神戸三田プレミアム・アウトレット

南京町、元町高架下 等行ってきました。

まずアウトレットに行き、次の目的地に向かおうと駐車場で

自分の車を探しているとき奇跡は起きました。

かなり広い駐車場なのですがそこでなんと

「桃太郎の国」時代のお客さんと会いました。

びっくりです!最初は目を疑いました。

また年賀状をいただいたばかりだったので

本当に奇跡という言葉を感じました。

そして会えて本当に嬉しかったです。

そして不思議なもんでこんな日には桃太郎の国の後輩から

電話があったりするんですよね。






疲れて帰ってきた夜、ザ・ドリームマッチ

を見てました。内村 光良がでることは知っていました。

しかし松本 人志と組むことはまずないと思ってました。

しかし・・・

まさかのコンビ結成!

あの夢で逢えたら以来

20年振りの競演です。興奮しましたね。

まさに奇跡。楽しみました。







箱根駅伝、往路を制した東洋大

総合優勝しましたね。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

初詣と鬼

 今日は元伊勢内宮に初詣に行きました。

雪が若干残り、雨が降る中行ってきました。

しかしおみくじは小吉。微妙ですね~!

そしておみくじには天然貴石なるものが入っていました。

私のにはアラゴライト(霰石)

が入ってました。勉学向上・気癒爽快らしいです。

いい年になればと思います。




ところで元伊勢内宮は大江山の方にあります。

酒呑童子で有名な所ですが近辺のお宅の

水道メーターの蓋が
       ↓
鬼

鬼でした。初めて知りました。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

明けましておめでとうございます

 明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

新年から雪が積もりました。

今日は実家に挨拶に行き

近所の神社に初詣に行きました。

夜、まだ雪が残っていたのでこんな物を奥さんが作ってました。

雪うさぎ
                  ↑
                雪うさぎ



今年は経済も大変な年になりそうですが

頑張っていこうと思います。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード