赤岩高原たまご 2
赤岩高原たまご
久し振り
リフォーム
お買い物
今日はいい天気でした。
ところで昨日の夜、私が長年愛用してきたジーンズが
破れていることに気づきました。
かなり長く履いており自然に色落ちもして気に入っていたのですが・・・。
普通に穴が空いたなら履き続けますが股下の部分が破れていたので
何年かぶりに購入を決意しました。
というわけで散髪に行って昼から
神戸三田プレミアム・アウトレット
に行ってきました。
いろいろ回り、結局ジーンズも買いましたが
スニーカーとズボンも買いました。
なかなか自己満足の買い物でした。
工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴
よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

ところで昨日の夜、私が長年愛用してきたジーンズが
破れていることに気づきました。
かなり長く履いており自然に色落ちもして気に入っていたのですが・・・。
普通に穴が空いたなら履き続けますが股下の部分が破れていたので
何年かぶりに購入を決意しました。
というわけで散髪に行って昼から
神戸三田プレミアム・アウトレット
に行ってきました。
いろいろ回り、結局ジーンズも買いましたが
スニーカーとズボンも買いました。
なかなか自己満足の買い物でした。
工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴
よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

ヒーローの条件
府民提案公共工事
京都府は、公共事業に住民の目線を生かそうと、
身近な道路や河川の整備について住民の意見を募る、
全国でも初めての「公募型公共事業」を導入することになりました。
「府民公募型安心・安全整備事業」が今日からスタートです。
この事業は、府民から直接提案を募ることで、
公共事業のムダを無くそうと、京都府が、今年度から新たに始めるもので、
事業の対象となるのは、道路の段差解消や、信号機やガードレール、
それに河川の防護柵の設置など、
府が管理する道路や河川などの安全対策に関する小規模工事で、
メールなどで府民から募り、必要性や緊急性を審査して事業を実施します。
府ではこの事業に60億円の予算をあてていて、
結果はホームページに掲載されます。
公募は9月30日まで受けつけます。
公募のほか工事の採否を決める審査委員会も公開する
全国初の試みだが、地域間の公平性の確保や
市町村のまちづくり計画との整合性など難問は多く、
要望がどれだけ寄せられるのか注目される。
「人口が多い地域が優先され、小さな集落の声が届かなかったりしないか」など
懸念が出ている。事業が一部に偏らないよう公平性を確保することが大切です。
正直やってみないとわからない部分も多いかと思いますが
成果があがって将来につながればいいなと思います。
工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴
よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

身近な道路や河川の整備について住民の意見を募る、
全国でも初めての「公募型公共事業」を導入することになりました。
「府民公募型安心・安全整備事業」が今日からスタートです。
この事業は、府民から直接提案を募ることで、
公共事業のムダを無くそうと、京都府が、今年度から新たに始めるもので、
事業の対象となるのは、道路の段差解消や、信号機やガードレール、
それに河川の防護柵の設置など、
府が管理する道路や河川などの安全対策に関する小規模工事で、
メールなどで府民から募り、必要性や緊急性を審査して事業を実施します。
府ではこの事業に60億円の予算をあてていて、
結果はホームページに掲載されます。
公募は9月30日まで受けつけます。
公募のほか工事の採否を決める審査委員会も公開する
全国初の試みだが、地域間の公平性の確保や
市町村のまちづくり計画との整合性など難問は多く、
要望がどれだけ寄せられるのか注目される。
「人口が多い地域が優先され、小さな集落の声が届かなかったりしないか」など
懸念が出ている。事業が一部に偏らないよう公平性を確保することが大切です。
正直やってみないとわからない部分も多いかと思いますが
成果があがって将来につながればいいなと思います。
工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴
よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

リフォーム解体2
リフォーム解体
隣の晩ご飯
沖縄
贈与税
今回提出される補正予算案で住宅購入促進案が盛り込まれるみたいです。
今まで新築時に援助として110万円もらっても贈与税がかかりませんでした。
一時期、限定的に550万円まで贈与税がかからない時期もありました。
で今回、この不景気に景気促進しようという狙いで
09年1月1日から10年12月31日までの期間、
主たる居住用家屋の取得(同時に取得する敷地・家屋の増改築)に
充てるために金銭の贈与を受けた場合には、
500万円まで贈与税を課さないとする。
生前贈与の促進で、高齢者の資産を活用した需要の創出を図る狙いみたいです。
またこの制度は、相続時精算課税の従来の非課税枠に合わせて適用可能みたいです。
つまり資産を持っているが使わない方が使わずに税金がかかるなら、
住宅購入の援助という形で
贈与税非課税で子供や孫に贈与できるということです。
早く正式に決定してほしいです。
工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴
よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

今まで新築時に援助として110万円もらっても贈与税がかかりませんでした。
一時期、限定的に550万円まで贈与税がかからない時期もありました。
で今回、この不景気に景気促進しようという狙いで
09年1月1日から10年12月31日までの期間、
主たる居住用家屋の取得(同時に取得する敷地・家屋の増改築)に
充てるために金銭の贈与を受けた場合には、
500万円まで贈与税を課さないとする。
生前贈与の促進で、高齢者の資産を活用した需要の創出を図る狙いみたいです。
またこの制度は、相続時精算課税の従来の非課税枠に合わせて適用可能みたいです。
つまり資産を持っているが使わない方が使わずに税金がかかるなら、
住宅購入の援助という形で
贈与税非課税で子供や孫に贈与できるということです。
早く正式に決定してほしいです。
工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴
よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

新旧交代2
突然ですがうちの会社のパソコンの1つはかなり古いです。
そのパソコンは主にCADで使われております。
しかしあまりに古いので途中でフリーズしたりすることもあり
データが消えてしまわないかと心配されていました。
そんな中、3月決算でかなり安いパソコンがあると言われ
ついに買い換えることになりました。
いつからあるか私は知りませんがお疲れ様でしたのパソコンです。
↓

なんとWindows98
頑張ってくれました。
そして今日からお世話になります。
↓

使いやすさ等からVISTAをXPにダウンしてもらいました。
それでも新しいパソコンなのでHDDの容量もメモリーも
以前のと比べると段違いです。
活躍を期待してます。
ところで今日の阪神の甲子園初戦は興奮しましたね。
途中であきらめてみてませんでしたが、再び見たら
まさかの大逆転!最高でしたね。
工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴
よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

そのパソコンは主にCADで使われております。
しかしあまりに古いので途中でフリーズしたりすることもあり
データが消えてしまわないかと心配されていました。
そんな中、3月決算でかなり安いパソコンがあると言われ
ついに買い換えることになりました。
いつからあるか私は知りませんがお疲れ様でしたのパソコンです。
↓

なんとWindows98
頑張ってくれました。
そして今日からお世話になります。
↓

使いやすさ等からVISTAをXPにダウンしてもらいました。
それでも新しいパソコンなのでHDDの容量もメモリーも
以前のと比べると段違いです。
活躍を期待してます。
ところで今日の阪神の甲子園初戦は興奮しましたね。
途中であきらめてみてませんでしたが、再び見たら
まさかの大逆転!最高でしたね。
工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴
よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

春
ついに開幕
恐縮です
長期使用製品安全点検・表示制度
今日から新年度が始まりました。
1年って早いですね。
そんな今日
「長期使用製品安全点検・表示制度」
が始まりました。
長年使ってきたガス瞬間湯沸かし器や石油ストーブなどの
経年劣化による事故を防ぐための制度です。
消費生活用製品安全法の改正に伴う新たなルールで、
メーカー側に設計標準使用期間の表示、点検を義務づけるとともに、
消費者側には所有者登録が必要となりました。
「点検制度」の対象は、ビルトイン式電気食器洗い機、
屋内式ガス瞬間湯沸かし器等の7品目です。
7品目について製造・輸入販売メーカーに対し、
所有者情報の管理、点検通知・実施、製品本体への「設計標準使用期間」の表示
などの義務が課されました。
また今日から商品に、
所有者の氏名や住所などの情報を登録するための所有者票が製品に同封される。
所有者票に記入してメーカーに返送すると、点検期間の半年前に点検を促す通知が届く。
メーカーは通知を出すことで、点検の申し込みを受け、点検を行う義務がある。
点検費用は所有者負担となる点に注意が必要です。
古い器具の事故が多く、製品の流通後をメーカーが管理し
点検して安全を保つということですが、
所有者がちゃんと登録するか?が鍵です。
またこの制度にのっかって詐欺が横行しそうなので
注意が必要です。
住宅にも履歴書を作ろうという時代になってきています。
しっかり管理して事故や粗悪品が減り
責任持てないような会社がなくなればと思います。
工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴
よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

1年って早いですね。
そんな今日
「長期使用製品安全点検・表示制度」
が始まりました。
長年使ってきたガス瞬間湯沸かし器や石油ストーブなどの
経年劣化による事故を防ぐための制度です。
消費生活用製品安全法の改正に伴う新たなルールで、
メーカー側に設計標準使用期間の表示、点検を義務づけるとともに、
消費者側には所有者登録が必要となりました。
「点検制度」の対象は、ビルトイン式電気食器洗い機、
屋内式ガス瞬間湯沸かし器等の7品目です。
7品目について製造・輸入販売メーカーに対し、
所有者情報の管理、点検通知・実施、製品本体への「設計標準使用期間」の表示
などの義務が課されました。
また今日から商品に、
所有者の氏名や住所などの情報を登録するための所有者票が製品に同封される。
所有者票に記入してメーカーに返送すると、点検期間の半年前に点検を促す通知が届く。
メーカーは通知を出すことで、点検の申し込みを受け、点検を行う義務がある。
点検費用は所有者負担となる点に注意が必要です。
古い器具の事故が多く、製品の流通後をメーカーが管理し
点検して安全を保つということですが、
所有者がちゃんと登録するか?が鍵です。
またこの制度にのっかって詐欺が横行しそうなので
注意が必要です。
住宅にも履歴書を作ろうという時代になってきています。
しっかり管理して事故や粗悪品が減り
責任持てないような会社がなくなればと思います。
工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴
よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。
