fc2ブログ

休みの日

 今日は1位/8000頭を決める競馬の祭典、日本ダービーがありました。

そんな今日はドライブを兼ねて家具屋さんに行きました。

Image169_convert_20090531202635.jpg

家具を見て回るのは楽しいですね。

色々考えたり想像したりします。




その後は家具屋さんの近くにあった大手家電屋さんに行きました。

家電屋さんも見てまわるとおもしろいですね。



家に帰って夜は軽い食事にしてお酒を飲みました。

ツマミに久しぶりにこれを食べました。

Image170_convert_20090531205442.jpg

ブルーチーズです。

出した瞬間からなかなかの匂いです。

口に入れるとあの濃い味。

でもツマミにはいいですね。

おかげで酒が進んで少しだけ飲みすぎました。



明日から6月。

梅雨も来るでしょうが頑張っていきたいです。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

補正予算

 ついに2009年度補正予算が今日成立しました。

エコポイントをはじめいろいろありますが批判等も様々です。

そんな中で家に関するところでいえばこの記事でも書きましたが

フラット35の100%融資

贈与税の時限的拡大です。

ちなみにここでも紹介されてます。

ちなみにここでも住宅ローン控除につて書かれてます。

税制は本当に優遇されてますね




家を考えるタイミングは人それぞれです!

ただ将来的にお考えなら少し調べてみて考えてみてもいいと思います。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

メンテナンス

 今日、ガソリン入れたついでに

久しぶりに車のオイル交換エレメント交換をしました。

距離的には2回交換すべき距離で1回目でした。

ずいぶんほったらかしでした。

交換後は心なしか動きがスムーズな気がします。

こういうメンテナンスの差によって車のモチが全然変わってくるのでしょうね。




家にも様々な部材や設備があるわけですが

本当に多種多様です。

ですから新築時だけではなく将来的な説明もさせていただいて

お客様に選んでいただかなければいけません。

色々考え出すと大変なのですが

数年で後悔しないためにも考えることが必要です。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

パスタ

 今日は午前中買い物に行ったので

昼食を外で食べました。

食べたのはこれ

Image166_convert_20090524143040.jpg

手前からカルボナーラ、4種のチーズのピザ、ジェノベーゼです。

私は久しぶりにカルボナーラを食べました。

このカルボナーラはよくあるのと比べて

水分がかなり多かったです。

スープパスタとまではいいませんが結構な水分でした。

食事中にスープを飲んだ時と食後に残りのスープを飲んだ時は

少し違った味に感じました。なかなか斬新な感じでした。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

スーツ

 最近スーツがだいぶくたびれてきたなあと思い

スーツを買いました。

裾直しやウエスト詰めをお願いしていてそれが出来上がりました。

2着買ったので早速写真撮ってみましたが・・・

Image163_convert_20090520232624.jpg

なんともわかりにくい写真となってしまいました。

携帯の夏モデルの発表がありましたが

1000万画素の携帯を少し考えてしまいます。

(多分変えませんが)

スーツは黒のストライプ(左)とグレーのストライプ(右)です。

ライトグレーも考えたのですが

シャツやネクタイが手持ちと合わないのと

自分が似合わないので諦めました。

新しいのは気持ちもリフレッシュされますね。

天気予報は明日から雨なので

雨が明けたらおろそうと思います。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

さくらんぼ

 最近我が家でこんな物を発見しました。

SA3C0123_convert_20090517221949.jpg

さくらんぼのワインです。

どうやら奥さんが興味本位で買ってきたようです。

早速飲んでみたのですがなかなか微妙な味です。

アルコールはほとんど感じず

さくらんぼ味のシロップの薄いのを飲んでる気分です。

炭酸かなんかで割ったりした方が(味をごまかすというか)

いいかもしれません。

好みは個人で違いますので

ご興味ある方は是非飲んでみてください。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

車検

 以前このブログで紹介しましたマーチに車検の時期がやってきました。

最近タイヤが限界だったり、ちょうどウィンカーが切れたり

色々お疲れのようです。

当然代車が必要なわけですが

Image160_convert_20090515180744.jpg

こいつがやってきました。

ワゴンR

しかもステップといいますかエアロといいますかついてたりします。

Image161_convert_20090515180801.jpg

中も写真ではわかりにくいですがオーディオとか

代車の割にはかなり快適です。

もうこれに乗り続けてもいいなあと思ったりしてしまいます。

車検から帰ってきたマーチに乗った時どう感じるんでしょうか?

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


ワックス

 今日はお客様の家にワックスをかけました。

前回1度かけたのですが、うまくかけれていない部分もあり

もう1度かけました。かけているときはいいのですが乾くと

結構うまくいってないところは目立ちます。

今日はかなり気合を入れて頑張ったのですが

乾いた後の結果やいかに・・・?

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

100円

 今日、分度器を買おうと思い店へ行きました。

100円ショップにあると思い探したのですがなかなか見つかりません。

そして見つけたのは

Image159_convert_20090511225754.jpg

なんとこんなにいっぱいついてくるとは!

分度器だけでよかったのですが、少しびっくりしました。

三角定規が2つ、分度器、直線定規、コンパス、

シャーペン、シャーペンの替え芯、消しゴム、

鉛筆削り。

でもコンパスには書く物がついていません。

そして肝心の分度器が使いにくい!

100円なので仕方ないのですが、こんなに詰め合わせるなら

もうちょっと使いやすい分度器1つを100円にしてほしいなあと思いました。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

ぴちょんくん

 5月にもかかわらず寒かったかと思えば明日はすごく暑くなりそうで。

朝は雨降ってったのに夕方には晴天。

激しく変化する天気です。






そんな今日この頃、久しぶりに部屋で見つけました。

ぴちょんくん

以前ダイキンさんでいただいた

ぴちょんくんのラジコン?

前後、左右のみですがテーブルの上で遊ぶと

意外と楽しいです。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

IKEA

 昨日の続きですが、舞鶴に帰ろうかと考えていたのですが

その後、IKEA鶴浜へ行きました。

着いたのは17時くらい。

にもかかわらずお客さんは結構いっぱいで

少しだけですが入場制限ありました。

それだけで気分的にも疲れたのですが、

入場してみると・・・。

安い!

色々な種類もあり見てまわるうちにテンションもあがってきました。

新築や新婚生活に是非お勧めです。

結局、本棚と小物を色々買いました。

昨日は帰りも遅かったので今日本棚を組立てました。

Image155_convert_20090505161537.jpg

結構しっかりしていて容量も大きく満足です。

そして金額が5900円と安い。

説明書は文章がなく絵だけでしたが組立ても簡単です。

Image156_convert_20090505161605.jpg

ただ袋がなく小物をいっぱい買うと自分で袋を購入しないといけません。
(下の青い袋と紙袋が購入したものです。)

Image157_convert_20090505161630.jpg

それと

配送が京都市内くらいまでなので

舞鶴までだと1万円以上かかります。

なので荷物が積める車で行くことが必須です。

私達も本棚が運転席に出っ張りながら積んで帰りました。



個人的にはかなりヒットです。

また行きたいと思います。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

りんくうタウン

 今日は渋滞覚悟で行ったことのない所へ出かけようと思い

朝から出かけました。

その場所は

りんくうプレミアム・アウトレット

前から1度行ってみたかったのですがなかなか行けず

今日ついに実行しました。

行きは途中から少し混みましたが

思った程ではなく休憩込み3時間超で着きました。

しかし駐車場がいっぱいで待ち行列ができていました。

仕方ないので少し離れた駐車場に止めてぼちぼち歩きました。

で着いて少しだけ見て早速昼食にしました。

昼食を食べた店からは関空が遠くに見えました。

そんな環境で

SA3C0119_convert_20090504224721.jpg

私は鯛飯。そのまま食べてもよし。

ダシを注いで食べてもよし。




SA3C0117_convert_20090504224658.jpg

奥さんは八丁味噌の豚の角煮シチューを食べてました。

食後に色々回りましたがあまり買い物しませんでした。

三田や垂水のアウトレットに比べると各店舗の面積が

小さい感じでした。そこに人がいっぱい入るとなかなか

せわしく感じました。

それでもアウトレットを出る頃には16時30分くらいになりました。

そこで渋滞も考え舞鶴に帰ろうかと思ったのですが

結局もう1ヶ所寄りました。

その話はまた後日!

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

三国志

 今日はレッドクリフパート2を見ました。

先日テレビでパート1を見たばかりでもあり大変楽しみでした。

感想はなかなかよかったです。

というかとりあえず三国志熱が再燃です。

横山 光輝さんの漫画の三国志が久しぶりに全巻読みたい

衝動にかられています。

しかし今探してみると結構なお値段してます。

なので我慢してます。

しばらく静観して待ってみます。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

少し悲しいこと

 ついに5月がやってきました。

今日も暑かったですね。この寒暖の差が激しい異常気象ですね。

そんな今日悲しいことがありました。

あるアパートでツバメが巣を作り、フンなどが落ちてくるので

どうにかしてほしいという話が住人から出ました。

とりあえず巣を取るしかないと思いました。

が、やはり可哀相ですし雛がいたらと思うと・・・。



で、とりあえず現場に行ってみました。

近づこうとするとツバメが飛んで出ていきました。

脚立に登り巣を見てみると・・・。

やったー!雛も卵もない。

それでも可哀相でしたが作りかけの巣を撤去しました。

というわけで少し申し訳ない気持ちの1日でした。

工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード