fc2ブログ

秋の京都

 週末、ちょっと用事があって京都に行きました。

今週も紅葉が続いているということで渋滞を考え

朝、早めにこちらを出たのですがちょうど渋滞する手前の時間で

動け、結果としてすごく早く目的地に着いてしまいました。

目的地はこんな感じでした。

ホールより 縮



玄関庭 縮





周りの景色は

ホールより2 縮


ホールより3 縮


ここでジンジャーエールを飲んだのですが

よくあるジンジャーエールではなく

本当にジンジャーを効かした

とてもおいしいジンジャーエールでした。

ジンジャーエール 縮



秋の京都は本当にいいですね。

続きはまた後日!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

たまには・・・

 最近デフレが叫ばれてますが

今日は急速に円高・ドル安が進み、

なんと一時、1ドル=84円台を付けました。

午後5時で1ドル=86円15~17銭です。

そして日経平均株価の終値は

前日比301円72銭安9081円52銭と大幅に続落です。

約4カ月半ぶりに9100円を割り込みました。

これは大変ですね。

色々な企業が円高が1円進めば大きく損をします。

そしてこんな円高を想定していませんから

こんな水準が続けば大変です。

今年は最初から最後まで経済は大変な1年になりそうですね。



たまには真面目なことを書いてみました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

続・天橋立

 先日書きました天橋立の続きですが

遊覧船で戻ってからお土産屋等をぶらぶらしました。

そこで思ったことがあります。

色々微妙なキャラが・・・。

いくつかありましたが代表格は

おたふく 縮

ゆるキャラなのでしょうか?

他にもゆるキャラ?みたいなのがいました。




観光地によくある顔出しはこんな感じ。

顔抜き 縮





キャラはさておき紅葉はきれいでした。

もみじ 縮

来週は京都に行く用事があるので楽しみです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

穴吹工務店

 千代大海が大関から陥落した今日

何年か振りにダーツをしたのですが

途中でメールがきました。

内容は

穴吹工務店が更生手続き開始を申し立て。

かなりショックでした。

というのも私は学生時代を高松で過ごしました。

なので色々身近に感じる会社でしたし

関連会社を含め知人等もいます。

2007年には5037戸を供給し、

マンション供給戸数全国1位を獲得した会社です。

時代の流れ、不況の流れ色々あると思いますが

悲しいです。

ショックで終わった1日でした。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

天橋立

 家族が久しぶりに全員集まることになったので

宮津、天橋立に出かけました。

ホテル風景 縮




子供の頃に行ってから、先日講和を聞きに行ったりはしましたが

ちゃんと訪れるのはかなり久しぶりです。

日本三景と呼ばれ

三人寄れば文殊の知恵

で有名なところです。




まずは入口

門 縮



そして松並木に行く手前に橋があるのですが

この橋、なんと船が通るたびに回転して

船を通します。

いった時間が偶然この時間でした。

橋オープン 縮






この後、松並木を歩いて抜けて昼食を食べました。

そこはテラスで食べられるのですが、テラスに出るとこんな景色が。

喫茶店風景 縮

私は定食のランチを食べました。

その店には食べたらあか~んトースト

というメニューがあったので頼んでみました。

トースト 縮

4種類あったのですが写真はメープルです。

なかなかのボリュームでした。

この後、松並木のスタート地点まで遊覧船で戻りました。

続きはまた後日!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

太陽光発電2

 11月1日から太陽光発電の余剰電力買取制度

スタートしました。(以前こちらでも書きました)




そんな世の流れで昨日は

太陽光発電の勉強会に参加してきました。

やはり48円で買い取ってもらうということはかなりのメリットです。

しかし現段階では平成22年3月31日までです。

おそらく1年延長されるだろうという話らしいですが

正式発表ではありません。

3~5年以内で買取価格を48円から半額に程度にすることを

目指すらしいです。





また舞鶴では日射量が少ないので発電量が少ないのではと

よく言われます。確かに少ないのですが思ったほどではないとのこと。

ちなみにここで地域別のシュミレーションができます。

一応、過去の日照データを参考にしているという話でした。




やはり今の48円買取にのっかるとお得そうです。

ただ環境等で大きく変わるのでやはり1軒1軒検討していかないと

一概には言えません。




また先日も書きましたが、消耗部品や交換時期についての話は

今回は特になかったので検討事項は多そうです。

ご興味がある方はお気軽にお尋ねください。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

唐辛子

 今日訪問したお宅で色々世間話をしていたところ

西方寺の話になり西方寺の唐辛子の話になりました。

すると唐辛子の佃煮をいただく話になりました。

その方は米、味噌から始まり他にも色々作られています。

かなりこだわりを持たれているのでかなりおいしそうです。

帰って早速食べようとビンを開けてみました。

蜚占セ帛ュ蝉ス・・_convert_20091117204633


取り出して食べてみました。

蜚占セ帛ュ蝉ス・・・胆convert_20091117204653

唐辛子も佃煮にすると辛くないんですね。

何も知らない私は少し驚きでした。



ちなみに作る時は水を一切入れず

酒、醤油、だしの素を入れて煮詰めるらしいです。

醤油は特選と言われてました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

スポーツ自宅観戦

 風邪を治すべく今日は昼から

家でおとなしくしていました。

するとテレビで東京国際から代わって今年から始まった

横浜国際女子マラソンやってました。

優勝はアビトワでしたが

ヌデレバ嶋原の2位争いがおもしろかったです。







ゴルフ界はいよいよ大詰で賞金王争いが

男女共おもしろくなってきました。


石川 遼が今日の4位で

660万円を獲得して2位に546万円差をつけて

賞金ランク1位に返り咲くと

横峯 さくらが優勝して1620万円を獲得し

トップと397万円差まで詰めました。




フィギュアスケートでは

キム・ヨナがショートプログラムで

歴代最高点を出したり



大相撲九州場所が始まったり

他にもスポーツ多彩ですが






しかし今日はなんと言っても

エリザベス女王杯!

手広く予想していましたが少し小遣いかせぎでき

少しだけ風邪がよくなった錯覚に陥りました。





今日も早く寝ます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

風邪

 最近また寒い日が続いています。

そんな中、テレビを見ながら3時間程うたた寝したのが

原因か、先週とある試験が終わって気が緩んだのかは

わかりませんが朝起きると鼻がつまった感じがしました。

仕事中も悪化している感じで

夜になると鼻水がズルズルです。


幸い熱は全くなく鼻だけなので新型インフルではないと思います。

明日は少しだけ用事がありますが後は

おとなしくして早く治します。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

介護の日

 今日11月11日は

「ポッキー&プリッツの日」

と言われていますが

実は去年から

「介護の日」と厚生労働省が定めました。

詳しくはこちら



一応載せておくと

厚生労働省においては、“介護について理解と認識を深め、
介護従事者、介護サービス利用者及び介護家族を支援するとともに、
利用者、家族、介護従事者、それらを取り巻く地域社会における
支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障害者等に対する介護に関し、
国民への啓発を重点的に実施するための日”として、
「11月11日」を「介護の日」と決めました。

ということです。



最近このブログでも手摺りに触れたりしましたが

こちらこちら

今後、介護に関するリフォームはもっと増えてくると思いますし

新築でも色々と取り入れることが出てくると思います。

なので今以上に情報収集等に気を配り、

商品はもちろん税制や保険体制等もリアルタイムについていけるよう

頑張ります。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

インド

 先日、こんなものをいただきました。

IMG_6807_convert_20091103234451.jpg

インドのお土産で

インドのレトルトカレーです。

インドにもレトルトカレーがあるんだと思いながら

どんな味か興味が深まるばかり。

で、早速食べました。

普通にライスとナンで食べました。

IMG_5249_convert_20091103234426.jpg

味は意外とあっさりしており、そんなに辛くもなくという感じです。

いつか現地で本物を食べてみたいもんですね。

工務店舞鶴  注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

大阪

 今日は朝から大阪で用事があったので

昨日の夜に大阪に入りました。

日帰りだと始発で行かないと間に合わず、

また始発で行くと用事の時間まで中途半端に空いてしまうため

前泊にしました。

ただ妹が大阪にいるので宿泊費はタダです。

というわけで久しぶりに妹と二人で飲みました。

DVC00035_convert_20091108222822.jpg

妹が住んでいる近くの居酒屋さんです。

メニューを見るとどれも安く、食べてみると味もおいしいです。

結構食べて飲んで最後はこれで〆ました。

DVC00034_convert_20091108222745.jpg

このおにぎりもなかなかでした。

こんな機会はなかなかないので

たまにはいいもんですね。

工務店舞鶴  注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

下水道接続

 最近、舞鶴では下水道が供用開始になった地区が

何箇所かあります。また年末年始辺りで供用開始予定の

所もあるようです。

そんなある地区の中で1番最初かどうかはわかりませんが

下水工事をさせていただいてます。

少しでも快適に過ごせる時間が長くなるように

早くしたいというご要望でした。

今回はビフォーアフターではなく工事途中を載せてみようと思います。

皆さん普段見ることもないでしょうから

たまにはいいかなと思いまして・・・。

ちなみに2階トイレは改装済みでこんな感じです。

トイレ 縮






1階のトイレの改装途中はこんな感じです。

下水工事

                    

下水工事3 縮

上の写真は便器を取り、床をめくり下水接続しようというところです。

下の写真は配管が終り、壁のタイルも剥がした状態です。

この後、床が貼られ、内装が綺麗に仕上がり、便器がつけられて

最初の写真のような完成を迎えます。

やっぱり綺麗なトイレは気持ちいいですね!

工務店舞鶴  注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

あずきと食物繊維

 今日も朝は寒かったですね!

手が凍えました。明日からは少し暖かくなるようですが・・・。

そんな11月ですが、先日家に帰ると冷蔵庫にこれが

IMG_6807_convert_20091025103947.jpg

なんとペプシあずきです。

飲む前からチャレンジ精神を試されてる気になります。

とりあえず飲んでみると

すごい微妙なバランスで成り立ってます。

無理という人もいるでしょう。

私はすごい微妙なバランスでありかなと思いました。

次飲むことがあれば意見は変わるかもしれませんが。






あとこんなのもありました。

コーラ ファイバー 縮

コカコーラplus fiber

0kcal食物繊維入りです。

味は普通です。



コーラ飲み過ぎですね。

工務店舞鶴  注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

久しぶりにスポーツ(ベテランと若手)

 昨日は友達と食事に行きました。

その時、色々なスポーツの話をしていて盛り上がったので

久しぶりに週末スポーツブログ書きます。




昨日、食事は夜だったので昼は家にいました。

まずは競馬

天皇賞・秋

なんと中央競馬史上初の8歳でG1制覇した

カンパニー

連覇と最多G1勝利タイ記録がかかったウォッカ

まさかの3着!

後ろから行きましたが道中スムーズに前へあがれませんでした。








その頃男子ゴルフではイマイチのってこない石川 遼を尻目に

43歳の鈴木 亨5年振りのツアー優勝です。

シニアツアーでは52歳の渡辺 司が勝ちました。








さらに名古屋では全日本大学駅伝がありました。

日本大学が最終8区で

ケニア人留学生のダニエルが逆転勝ちして

4年振り3度目の優勝です。










そして日が暮れてくると

プロ野球日本シリーズです。

噂通りダルビッシュが先発しました。

体全体を使えていないフォームから回復が思わしくないことがあかります。

しかしそれでもうまく切り抜けます。

また昨年の西武の岸投手を思い出し、前日にユーチューブで

昨年の日本シリーズを見て緩いカーブを使っていこうと決めたらしいです。

試合の途中で食事に出かけましたが日本ハムが勝ちましたね。

なかなかおもしろくなってきました。










食事から帰ると

F1最終戦アブダビGPです。

すでに年間総合優勝ジェンソン・バトンに決まっています。

レースはポールポジションのルイス・ハミルトンがマシントラブルでリタイアしました。

優勝はセバスチャン・ベッテルでした。

しかし小林 可夢偉

F12戦目で6位入賞です。

ピットストップ1回作戦成功です。今後期待できる走りでした。

しかし日本人ドライバーはF1 2戦目で6位は、

1987年の中嶋 悟、2008年の中嶋 一貴親子に並ぶ

過去最高位タイの記録です。

しかし、そんな中嶋 一貴も今期はポイント無しです。

来期は日本人ドライバーの正念場です。




そして1夜明け

なんとブリヂズトンがF1撤退!

不景気と環境路線の流れですね。






というわけで久しぶりにスポーツ書きまくってしまいました。

工務店舞鶴  注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

太陽光発電

 今日から11月。

早いものであと2ヶ月で今年も終わります。

11月初日は真面目に書いてみます。

今日から余剰電力倍額買取り

が始まります。

この制度は名前の通り、政府が家庭の太陽光発電

余った電力を電力会社が現在の2倍の価格で買い取る制度です。

今までは電力会社が自主的に

家庭の太陽光発電を1キロワット時当たり24円前後で買い取っていましたが、

新制度は同48円で10年間の買い取りを義務付けます。

太陽光発電の設備負担を軽減し、急速な普及を図る狙いみたいです。

太陽光発電は以前設置するのに補助金が出ていて

少し普及しました。しかしその後補助金が打ち切られ

普及が停滞しました。

そして今年補助金が復活して

また設置数が増えたみたいです。





太陽光発電は技術が進み

最初の設置費用は少しずつ安くなってきて

効率も良くなってきました。

しかし地域によって気候等の違いもあり

またメンテナンス部品等も考慮すると

計算上は得だと言われていましたが

実際は何とも言えないところだったのではと思います。

買取額が倍になっても一律に得だとは言えるのかどうか・・・。

もちろんすごいスピードで進歩していますので

今後も変わっていくと思います。





環境に良いのは間違いないでしょうが

電力会社は1年間の買い取り費用を

翌年度の電気料金に上乗せして回収します。

設備がない家庭も含め、すべての電気利用者に薄く広く負担してもらう形です。

来年4月から前年分が電気料金に転嫁されます。

11年度以降は1世帯当たり月30~100円程度になる見通しらしいです。

また買い取り対象を再生可能エネルギー全量に拡大すれば

「負担は数倍になる」可能性もあるらしいという意見もあります。

アパートなど発電設備の設置が難しい家庭などにも

電気料金の負担が増えるのはどうなんでしょうか?


まだまだ考える事は多そうです。

工務店舞鶴  注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード