fc2ブログ

6月最後、W杯は・・・

 高速無料化が始まり交通量が増えたようです。

私も昨日通りましたが以前より増えた気がします。

さらに昨日は報道ステーション

舞鶴とれとれセンターが出ていてびっくりしました。




さて6月も明日で終わりです。

6月最後はサッカー 日本VSパラグアイ

守備時間が長く危ないシーンもあり

心臓に悪い試合でしたが

集中してよく頑張りました。

試合は延長でもスコアレスでPKへ。

ここまできたら運ですね。

残念ながら負けてしまいましたが

本当によく頑張りました。

本当にお疲れ様でした!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

高速無料化

 相変わらずサッカーやらテニスやら

ゴルフやらF1やら野球やらで忙しい日々ですが



あと数分で(今日24時から)高速道路の一部無料化が始まります。

舞鶴若狭道小浜西から吉川JCTが無料になります。

最近たまたまですが仕事で小浜大飯に行くことが多いので

とても良いタイミングでうれしいです。



あと仕事ではほとんど使いませんが

京都丹波道丹波から沓掛も無料です。

京都に出かけるのに助かります。


高速に慣れない車が増えたり渋滞したりで

事故が起きらないことを願いたいです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

祝!予選リーグ突破

 サッカーW杯、デンマークに勝ちました!

決勝トーナメント出場です。

日本強くなりましたね。

日韓共催の時はホームだから

決勝トーナメントいけたかなあと思うところがありましたが

今回は違いますね。

しかし、今回はフランスやイタリアが

予選敗退でその他の上位国でも順調な国は少なかったです。

勢いでパラグアイにも勝ってほしいですね。



一方、ウィンブルドンでは

記録を大幅に更新する試合が・・・。

日没順延が2日続いた男子シングルス1回戦の

ジョン・イスナー(米国)―ニコラ・マユ(フランス)戦は

3日目に決着し、

イスナーが6―4、3―6、6―7、7―6、70―68で勝った。

試合時間は計11時間5分

これまでの最長時間は、

2004年全仏オープン男子シングルス1回戦

ファブリス・サントロVSアルノー・クレマン(ともにフランス)

の6時間33分だった。

ゲーム数も183となり、

従来の最多記録(シングルス112、ダブルス122)を大幅に更新した。 

お疲れ様でした!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

ここにもラー油!

 相変わらずサッカーW杯と

テニスのウィンブルドンで大変ですが

ブームと言えばこんなものがここにも・・・

IMG_6807_convert_20100621090918.jpg

先日食べたモスざくざくラー油バーガーです。

そんなに辛くなくおいしいです!

しかしラー油ブームがここまで進出してきましたね。

しかも大人気で平日も休日も

個数限定販売です。
すごいですね。



私はぜいたくモスチーズバーガーを食べました。

こちらもなかなかの味ですが

大きすぎて食べるのに苦労しました。

女性は大変かもしれません。

元祖ももラーが手にできる日はいつやってくるのでしょうか?

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

夏至に世界一 

 ついにやりました。

宮里 藍

今季4勝目。そしてアメリカで初勝利!

結果・・・

世界ランキング1位になります。




石川 遼は残念でしたが

良い経験になったのではないでしょうか。





そしてサッカーW杯の途中ですが

テニスのウィンブルドンが始まってしまいました。

スポーツ漬けですね。





ところで今日は夏至です。

というわけで

「CO2削減/ライトダウンキャンペーン 2010」

6月21日は特別実施日です!

チャレンジャーである環境省では

チャレンジ25キャンペーンの一環として、

本年も「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を実施し、

6月20日(日)~7月7日(水)までの間、

全国のライトアップ施設や家庭のあかりの

「ライトダウン」することを広く呼びかけていきます。

そのうち特別実施日である、

本日6月21日(月)/夏至ライトダウンと、

7月7日(水)/七夕ライトダウン

両日の夜8時から10時までの2時間は、

あかりを消してライトダウンにご参加してみてはいかがでしょうか?

banner.gif
             
      詳しくはこちら

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

日本第2戦と重大事件?

 今日はW杯、日本の2戦目!

オランダ戦
でしたね。

予想通り守る作戦で思ったよりいい戦いしましたね。

最後、岡崎も惜しい場面がありました。

最終のデンマーク戦頑張って決勝トーナメント行ってほしいですね。

私は自宅観戦しましたが、

ついついビールとワインを飲みすぎてしまいました!





ところで蒸し暑い今日、

仕事で午前中に福井県の大飯町に行ったのですが

途中で検問していました。

スピード違反かと思いきや全車両を止めてます。

免許証を提示し、質問を受け問題なく通過したのですが

その時に目に入ったものは・・・。

検問していたのはとある他県の県警でした。

何か大変な事でも起きたのでしょうか?

心配です!

大したことないことを願ってます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

公共建築物等における木材の利用 

 今日は暑い1日でしたがサッカーW杯も熱い!

スイスがスペインに勝ったり

ちょこちょこサプライズが起きてます。

今の所、FIFA世界ランキング通りに決まった試合は

ごく少数です。

まだ始まったばかりですが

デフェンス重視で最後まで集中したチームが

サプライズを起こしているような感じですね。





ところで、先月

公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」が成立しました。

この法律は木材の利用の確保を通じた林業の持続的、

健全な発展を図り、森林の適正な整備及び

木材の自給率の向上に寄与するためのものです。

なのでこの法律では、

国の責務として

「木材の利用の促進に関する施策を総合的に策定し、実施するとともに、

自ら率先してその整備する公共建築物における木材の利用に

努めなければならない
」としています。



また、地方公共団体

国の施策に準じて公共建築物における木材の利用に務めなければならない

とされています。

また、木造の建築物に係る建築基準法等の規制のあり方についても

検討が加えられることとなります。


今後、国及び地方公共団体が整備する公共建築物等について、

これまで以上に、より積極的に木材利用を推進していくこととなります。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

エコキュート補助金終了

 日曜日はF1カナダGP

昨日はW杯 日本VSカメルーン戦

最近寝不足ですが、F1もサッカーもおもしろかったです。

F1は路面とタイヤが勝負をわけ

サッカーは松井、大久保の動きがよく

守備陣もしっかり守り

カメルーンがイマイチだったのもあり

勝ってよかったです。




ところで昨日、エコキュートの第2期補助金

予算に到達しました。

先週の月曜日からスタートし、

金曜日の時点で88%の到達率だったので

週末着分で予算到達するだろうと思っていました。

予想通りで1週間で終了です。

次回は7月26日~です。

お考えの方は準備をお早めに!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

梅雨入りと肉

 本日、ついに梅雨入りしました。

近畿は例年より7日遅いようですね。





ところで、先日奥さんが誕生日だったので

外食しようと思い、焼肉を食べに行きました。

久しぶりに良い肉を食べました。

IMG_6807_convert_20100613144120.jpg

写真ではわかりにくいですが

見た目からなかなかの肉でした。

IMG_5249_convert_20100613144100.jpg

食べてみると口の中で溶けそうな感じです。

他にステーキなんかも食べ

かなり豪華な気分でした。

たまにはこういう物を食べたいですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

W杯開幕!とエコポイント

 ついにサッカーW杯が始まりました。

南アフリカVSメキシコは

前半終わって0-0です。

日本にも頑張ってほしいですね。




ところで5月末時点での住宅エコポイントの

実施状況が発表されました。

詳しくはこちら

5月の新築リフォームの割合は

20弱80強です。

今までの累計でも

1585くらいです。

ただポイントで比較すると

5月も累計も

4555くらいです。

やはりリフォームの件数が多いですが

30万ポイントの案件は少なく

新築は一律30万ポイントなので

発行ポイントはあまり変わらないのでしょうね。




ちなみに今までの発行ポイントの累計は

1,548,719,000ポイントです。

まだまだいけそうです。

(予算は経費等含め1000億円です。)





結局、南アフリカVSメキシコは

1-1でしたね。

南アフリカもう1点とれるチャンスがありましたが

惜しかったですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

住宅エコポイント申請②

 いよいよ菅内閣が発足しました。

色々な問題が山積みですがどうなるのでしょうか?

そして今日はロックの日

というわけで後世に残したいバンドという

アンケートがとられたようです。

総合1位はB’z。総合2位にはBOΦWY、そして総合3位にはX JAPANが入りました。

10位内にブルーハーツが入ってなかったのが

個人的には寂しいです。






 ところで、先日サッシの交換をさせていただきました。

昨年する予定でしたがお客様の都合で

延期されており、今回することになりました。

延期されたおかげでなんと・・・

住宅エコポイントがつくのです。

しかも149,000ポイントも!

住宅エコポイントができると知っていたかのようなタイミング。

偶然らしいですがかなりお得になりました。

P1010379_convert_20100604092140.jpg
                 

P1010388_convert_20100604092231.jpg





P1010380_convert_20100604092202.jpg
                  
P1010389_convert_20100604092254.jpg


結露もほとんどか全くしなくなるでしょうし、

冷暖房費も安くなるでしょう。

また防音性もあがりますし、防犯上も安心です。

外壁も綺麗になりました。

かなり快適みたいです。

ちなみにこの家はお客様の希望で

ご自身でエコポイント申請されます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

エコキュート補助金第2期

 首相が変わり、子供手当ての支給が始まり

国土交通省が高速道路の37路線50区間を対象にした

無料化社会実験
を、28日から始める方向で調整に入りました。

無料化は、交通量の少ない地方路線が中心で、

全車種が対象となります。

無料化の対象は、舞鶴若狭自動車道小浜西-吉川ジャンクション

京都丹波道路丹波-沓掛が含まれます。





そんな中、本日から

エコキュート補助金第2期の受付が始まります。

第1期が約7万台の予算だったのに対し

今回は約3.7万台の予算です。

単純に計算すると約半分ということです。

今回はどれくらいで予算に到達するでしょうか?

ちなみに初日の進捗率は32%みたいです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

環境の日

 今日、6月5日は環境の日です。

これは国連による国際的な記念日です。



で、「チャレンジ25宣言」をしている私のもとに

先日、下記のメールが来ました。

チャレンジャーである環境省では、

この環境の日を含む6月5日(土)・6日(日)に

イベントを開催します。

チャレンジ25キャンペーン(環境省)のブースには

地球温暖化防止を訴えるために

ピーターラビットもやってきます!

■「エコライフ・フェア2010」開催概要

日時:6月5日(土)11:00~17:00
   6月6日(日)10:00~17:00

会場:東京都渋谷区(都立代々木公園 ケヤキ並木・イベント広場)





先週だったら行けたんですけどね。

さすがに今週は無理です。

6月は環境月間ということで

各地で様々なイベントが行われるようです。






しかし近年の異常な気候を見てると

かなりみんなで努力しないと

大変なことになりそうですね。

できることからやっていきたいです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

ああ・・・ 東京!(しつこいですが最後です)

 写真が残ってたので

しつこく書きたいと思います。




東京は都会でした。

7_convert_20100531181605.jpg









今回メインの結婚式については

写真の顔を隠す等の処理が面倒なので

これだけです。

IMG_5249_convert_20100603185044.jpg

結婚式は芝大神宮で行われたのですが

上の写真は芝大神宮特有の「幸福御守」です。

新郎新婦の御多幸ならびに

参列者の弥栄を祈念し授与されます。

この他に芝大神宮特有の「幸福の札」というのもありました。

これで今年は良いことがありそうです。

しかし、この芝大神宮は挙式の最中も

カップルが多数参拝に来られてました。








そして舞鶴に帰ってきて

現実に戻った私はお土産の中から

崎陽軒のシュウマイを食べて頑張ってます。

100531_191647_convert_20100602130131.jpg

噂通りおいしいです。

頑張ろっと!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

続・東京

 今日から6月。

クールビズです!

ネクタイないと涼しいです。






 さて、先日書いた通り週末は東京でした。

せっかく行ったので式の翌日は

東京をぶらぶらして帰りました。

まずは銀座に出ました。

4_convert_20100531181459.jpg






そして最初に行ったのは

西銀座チャンスセンター『1番窓口』

宝くじを購入です。




そしてお買い物。

フォーエバー21アバクロH&M

順番に制覇です。

休憩しながら見た景色

5_convert_20100531181521.jpg



その後、六本木ヒルズです。

8_convert_20100531181626.jpg

この日は六本木ヒルズで

日本創新党のキックオフ大会をしていました。

そこで私が驚いたこと。それは・・・

司会が北野 誠

ゲストに嘉門 達夫


びっくりしました。



そしていよいよ

さよならTOKYO!

6_convert_20100531181544.jpg

無事帰ってきました。

また行きたいな。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード