fc2ブログ

住宅エコポイント延長?

 今日で7月も終りです。

舞鶴では明日花火大会があります。






ところで昨日

国土交通省は「住宅エコポイント制度」について

景気対策を強化する必要があるとして、

来年度も活用できるよう期間を延長する方針を固めたようです。

住宅エコポイント制度は、

今年12月末までに着工した住宅が対象になっていますが、

国土交通省は、住宅の市場は十分回復しておらず

景気や環境対策を強化する必要があるとして、

来年度も活用できるよう期間を延長する方針を固めました。

さらに、

受け取ることができるポイントの上限を拡大することや、

ポイントを付与する条件の中に

省エネ効果の高い給湯器を設置した場合なども

追加することを検討することにしています。

国土交通省は、住宅エコポイントの延長に必要な予算の額や条件などについて

経済産業省や環境省とも調整したうえで、

来月末に締め切られる来年度予算の概算要求で

新たに設けられる「元気な日本復活特別枠」

盛り込むよう求めることにしています。





ちなみに現在の住宅エコポイント制度は、

リーマンショック以降の住宅市場の低迷を受けて

政府が実施している経済対策で、

新築住宅の購入やリフォームの際に二重サッシの窓を設置するなどの

省エネ住宅にすると、別の商品などと交換できる

最大で30万円分のポイントを受け取ることができます。




どんな制度になるのか楽しみです!

また来年新築したりリフォームしたりする方には朗報です。

ただ成立するまでは安心できませんが。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

エコキュート補助金第3期

 久しぶりの雨で午前中は気温も久しぶりに

上がりませんでしたね。(湿度はありましたが)




ところで先日7月26日よりエコキュート補助金

第3期が始まりました。

期間は9月10日までです。

しかし、始まって2日目の7月27日で

予算額に到達
してしまい

本日7月29日で受付終了し、

抽選になります。


今回も早かったですね。まだまだ人気があるようです。

光熱費を安くしたい方は(*必ず安くなるわけではありません。

シュミレーションをして考えましょう!)補助金をにらんで

早めに考えないといけません!

ちなみに次回は今年度最後で

9月13日~です。


工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。




theme : 独り言
genre : 日記

夏といえば

 相変わらず暑い日が続きます。

オールスターも終り、プロ野球後半戦が始まり

阪神が首位に浮上しました。






ところで夏と言えば○○○。

100724_221305_convert_20100725184537.jpg

スイカ!ではなくスイカソーダです。

気になったので買ってみました。

100724_221251_convert_20100725184515.jpg

予想通りの味でした。






また先日、気になっていたこれを食べました。

100725_120454_convert_20100725184557.jpg

マックチキンバーガー オーロラ

こちらも予想通りの味でした。




これからも気になるものはまず食べてみたいと思います。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。




theme : 独り言
genre : 日記

洗面ボール

 猛暑日が毎日続きます。

熱中症が多発しています。

水分補給して頑張りましょう!




ところで先日、事務所にこれがやってきました。

100720_172048_convert_20100720173310.jpg

洗面化粧台です。

最近ですとカウンターの上に置き

下の様に使うことが多いです。

at78076-03_convert_20100724114136.jpg

しかし今回は違います。

昔ながらのタイルに埋め込んである洗面台が

割れてしまい、最近は同じようなものがなくて

困っていました。しかし色々調べてみると

これが使えそうだとなって注文してみました。

案の定ばっちり納まりました。




最近、昔からある物を直す時に

素材や部品がないことが多く

仕方なくシステム洗面化粧台にされるケースも多々あります。

今回のようにうまく流用できた場合は喜ばれるし

金額も安くてすみます。

何より何十年も愛着がある物が長く使えていいですね!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

桃太郎の国→神戸

 相変わらず猛暑が続いております。




ところで先日の記事の続きですが

桃太郎の国で「建物探訪」した後、

神戸に向かいました。

建物探訪を熱心にしすぎたのか(読みが甘かったのか)

宿についたのは19時を過ぎてました。


ちなみに宿はイングランド風の建物です。

蜀咏悄+1_convert_20100719214853

この車の屋根はイギリス国旗がペイントされてます。

場所もとても便利なところにあります。

JR・地下鉄・阪急・空港バスの三宮駅より徒歩約7分。

夜は周辺を歩き適当に食べました。






翌朝の朝食はこれです。

蜀咏悄+2_convert_20100719214919

フロレスタのドーナツです。

神戸トアロード店で開店時間に買いました。

初めて食べましたが

おいしいです!






そして遅めのチェックアウト後に向かったのは

IKEAポートアイランド

以前、大阪の鶴浜には行ったことがあるのですが

こちらは初めてです。

しかしやっぱりIKEAは楽しいですね。

仕事柄というのもありますが

個人的にもインテリア家具、キッチン等を見るのは

勉強にもなるし楽しいです。

途中で結構時間が経っていることに気付き

休憩兼遅めのランチです。

100719_133114_convert_20100719214803.jpg

オーガニック トマトソース ペンネローストビーフ

ペンネはなんと249円!




蜀咏悄+3_convert_20100719214942

スウェーデン風チキンシチュー




どれも安くおいしく満足でした。

休憩後、最後の階を周って帰りました。

結局、ハンガー等と食品しか買ってません。

でも滞在時間は食事込み3~4時間?くらいだと思います。

また行きたいです。



セミナーとかではなく

生の声を聞いたり

家に関する勉強になった

なかなか充実した2日間でした。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

桃太郎の国へ

 舞鶴でも猛暑日を記録するようになりましたね。

しかし私は昨日から桃太郎の国へ

視察?勉強?見学?(ただのお出かけ?)に行ってました。

皆様に大変お世話になり暖かく迎えていただき

とても嬉しかったです。

この場を借りてお礼申し上げます。

「ありがとうございました。」

おかげで同行者も大変参考になったようです。





しかし今回改めて自分の仕事について感じるものがありました。

お客様の家作りのお手伝いをさせていただくということ。

間取りはもちろん、35年のローンや

色々なことを提案し、信じていただいて、

家が完成し、アフターが始まる。

1軒1軒に思い出や事件?なんかがあり

物語があります。



そして久しぶりに訪問させていただいても

暖かく迎えていただける。

そして数年経っても快適に住んでおられると

嬉しいものです!



時間的に数軒しか行けませんでしたが

是非第2弾、3弾とやっていきたいです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。



theme : 独り言
genre : 日記

梅雨明け

 本日、梅雨が明けました。

今朝は暑くて目が覚めました。

しかし一昨日までは雨の日々。

この辺りはたいしたことなかったですが

被害が出たところを思うと大変な災害でした。

地球温暖化等の環境変化が原因なのか実際のところわかりませんが

少しでもCO2削減に役立っていきたいと思います。


また来週も暑い日が続きそうです。

水分とって熱射病に気をつけたいですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

ごぼう茶とトムヤムクン

 ついに全英オープンが始まりました。

石川 遼は好スタートをきりました。

最後まで頑張ってほしいです。






ところで先日、テレビで

ごぼう茶

というのを特集してました。

ごぼうの皮をむいて

天日干しして

それにお湯を注ぐというものです。

数日後に早速試してみました。

IMG_9371_convert_20100711231703.jpg

思ったほど臭い等もきつくないのですし、

味も薄いのですが、何かすっきりしません。

うちの奥さんもこれは続けられなさそうと言ってました。







また先日、お土産で現地のトムヤムクンスープのレトルトを

いただいたので早速作ってみました。

IMG_1573_convert_20100711231610.jpg

すっぱさも良い感じでしたが

後から辛さが出てきました。

それでもおいしかったです。

ただ個人的には少量でないと苦しいと思います。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

瑕疵と重要事項説明

 サッカーW杯も終わりました。

日本では各地で豪雨が降ってます。

被害が少ないことを願います。





ところで少し前ですが、京都府宅地建物取引業協会第七支部

研修会がありました。

色々な講演をお聞きしたのですが

その中で瑕疵と重要事項説明というのがありました。

不動産取引において瑕疵とは

売買契約の目的物が通常有すべき品質・性能を

欠いていることをいいます。


例えば地中に何か埋まっているとかいうことですが

以前自殺があったとかいうことも

心理的瑕疵になる場合があります。

裁判の判例でも、事件が起きたのが何年前か?

自殺か殺人か?、買主の購入目的が何か?等で

考え方が違うようです。

これも事件の当事者から見ると

売主のプライバシーの問題でもあり守秘義務も

考えなければなりません。



ただ平成18年12月20日から施行された宅建業法47条

重要事項とは

「宅地建物取引業者の相手方等の判断に重要な影響を及ぼすこととなるもの」


としているので

上記のことなんかも瑕疵に該当しなくても

説明義務が発生するのではと言われています。

色々な角度から見ると難しい問題です。

これからも法制度を含め色々変化していくと思います。

以前はOKだったことが違法になるようなこともでてくると思います。

取り残されないように勉強して

お客様に説明できるようにしていきたいと思います。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

エコポイントの現況 6月

 今日は参議院議員選挙でした。

選挙速報を見ていると

民主党が過半数割れしそうな様子です。

政権が変わると色々なものが変わります。

住宅に関する補助等も変わるかもしれません。



そんな中先日、住宅エコポイントの

6/末での実施状況
が発表されました。

6月の申請、発行とも新築:リフォームは1:3くらいです。

6月の発行ポイント数は新築:リフォームで13:7くらいです。

今までの累計の発行件数は新築:リフォームで1:4くらいですが

今までの累計の発行ポイント数は新築:リフォームで6:4くらいです。

やはり一律30万円のポイントがつく新築が

累計ポイント数で上回り始めました。

ちなみに件数ではリフォームが新築の3~4倍あります。




ちなみに6月までの累計発行ポイントは

新築で約34億ポイント、リフォームで約24億ポイントで

トータルで約58億ポイントです。




京都府で見ると

今までの累計発行ポイントは

新築で約5650万ポイント

リフォームで約4450万ポイントで

トータル約1億100万ポイントです


まだ予算は残ってます。

ご興味がある方は是非お考えになってはいかがでしょうか?

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

住宅太陽光発電補助終了

 今日は比較的涼しい1日で過ごしやすかったですね。

天気予報は来週ずっと雨ですが

ゲリラ豪雨降るんでしょうか?





ところで今日をもって

「平成22年度おひさま住宅「15,000戸」達成事業」

(平成22年度京都府新エネルギー導入促進事業)が

申請累計が予算枠の上限に達し、受付を終了しました。


この制度は

設備の最大出力1キロワット当たり25,000ポイント(25,000円相当)

上限は、最大出力10キロワットまで

国補助(1キロワット当たり70,000円)

及び市町村補助との併用可能でした。


最近、太陽光発電が増えてますね。

地域や敷地環境等の色々な要因に左右されますので

経済的には一概に良いとは言い切れません。

よく聞いて考えて設置しましょう。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

七夕

 昨日は健康診断に行きました。

行く度に思います。

痩せよう!と

そして思うだけで終わってしまいます。




ところで今日は7月7日。

七夕です!

先日も触れましたが

環境省では

チャレンジ25キャンペーンの一環として、

「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を実施し、

6月20日(日)~7月7日(水)までの間、

全国のライトアップ施設や家庭のあかりの

「ライトダウン」することを広く呼びかけています。

今日7月7日(水)は特別実施日で

七夕ライトダウンです。

夜8時から10時までの2時間は、

ぜひ皆様もあかりを消して

ライトダウンに参加してみてはいかがですか。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

チキン!

 ウィンブルドンも終わり

W杯の残り試合とプロ野球のオールスター

気になるところです。





ところで最近固い話題が続いたので

今日はチキンについて。

この夏は色々な店で夏商品が出始めました。

そんな中、先日マックの

チキンバーガー ソルト&レモンを食べました。

100704_120501_convert_20100705134814.jpg

チキン単品の方が合うかなと思っていたのですが

実際食べてみるとバーガーでもいけます!

しかも思ったよりあっさり!

そして意外とにんにくが効いてます。

仕事の日の昼食で食べる場合は注意が必要かも?

次のチキンバーガー オーロラも楽しみです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

都市計画道路

 最近雨が続きますね。

昨日は朝NTTに電話してインターネットは

すぐに回復しました。

しかし中には故障してしまい見に来てもらうまで

インターネットに接続できず半日~1日困った方も

いらっしゃったようです。

そして今日、オグリキャップ

骨折→安楽死となりました。

ドラマ的な馬で人気もすごかったですね。

25歳なんでしょうがないですね。

残念です!






ところで国土交通省は先日、

2008年の住まいに関する総合調査結果を発表しました。

新築の一戸建てやマンションの購入に掛かった

全国平均費用は3493万7000円で、

03年の前回調査比で354万8000円減少しました。

また、高齢になった際、

子どもとの同居や、子どもの近所に住みたいとした世帯主は、

ともに2割弱で、前回から微増しました。
 
調査は5年ごとに行い、今回は全国9万6845世帯を対象に、

08年12月1日現在の状況を聞いたらしいです。 






また舞鶴市のホームページでは

都市計画道路の変更について載っています。

詳しくはこちら

上のリンク先ページからでも色々見れますし

都市計画課(市役所別館3F)でも縦覧できるようです。

立退きなんかも関係してくるので

私達の生活に大変影響があります。

しっかり考えていきたいですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

路線価

 ついに7月に入りました。

今年も半分が終了です。

しかし、今日の夕立には困りましたね。

停電し、復旧後もインターネット、メールに接続できない!

モデム挿しなおしたりしても無駄。

明日の朝は復旧するのだろうか。

ちなみに家のパソコンは問題なしです!





ところで本日、国税庁より路線価が発表されました。


今回発表されたのは

相続税や贈与税の算定基準となる2010年分(1月1日現在)の路線価。

全国約38万地点の標準宅地1平方メートルあたりの平均路線価は、

前年を8・0%下回り、2年連続の下落です。

下落率は前年の5・5%より拡大しています。

都道府県別の平均路線価は前年に続き、すべて下落です。

圏域別の平均路線価は

東京圏が9・7%減、大阪圏が8・3%減、名古屋圏は7・6%減。

その他の圏域でも前年の3・8%減から5・9%減と下落率が拡大。

下落傾向は全国的な広がりを見せています。

路線価日本一は、

25年連続で東京都中央区銀座5丁目の銀座中央通り

1平方メートルあたり2320万円)で、

下落率はバブル崩壊直後の1994年に記録した

30・0%に迫る25・6%です。





ちなみに京都府北部は18年連続で下落しています。

福知山市は最高路線価(1平方メートルあたり12万円

の下落率が関西で上位15地域に入りました。

これはバブルの頃のピークの1/5です。

舞鶴市の最高路線価は(1平方メートルあたり11万円)で

ピークの頃の1/4です。



不景気を感じますが土地を買うには良い時期かもしれません。




ちなみに路線価とは
 

全国の宅地や田畑などの民有地を対象にした1平方メートルあたりの土地の評価額。
評価時点は1月1日。国土交通省が公表する公示地価や実際の取引価格などを参考に算出し、
地価変動を考慮してその8割を正式な路線価としている。
土地取引の参考として使われる公示地価と違い、相続税などの申告に役立ててもらうことが目的。



工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード