fc2ブログ

久しぶりに

 8月が終わろうとしている中、

舞鶴が全国気温高いランキングベスト10を

久しぶりに脱しました。

今日は雲ることもあり最近の気温と比べれば

涼しいと思いました。

でも36.1℃あったそうで昨日より-1.4℃ですが

平年より+5.8℃です。

完全に感覚がおかしくなってきてます!

猛暑日が当たり前になってきて

36℃、37℃以下だとマシと思える異常さ!

確かに昨日、夜21時を過ぎても

こんな光景を道でみかけました。

IMG_6494_convert_20100830172708.jpg

ありえない・・・。

そのうち最低気温が30℃以上が普通になるかもしれません。

ストップ!地球温暖化

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

住宅エコポイント

 今年は舞鶴が最高気温ランキングで

日本国内ベスト5に何回か入ってます。

気象庁発表では昨日6位。今日は3位です。

こんな時は

先日のブログにも書いてましたが

住宅エコポイント対象工事です。

トステム防音・断熱内窓「インプラス」

取付とガラス交換をしました。

窓は家の中でもっとも熱の出入りが大きいので

もっとも断熱効果が期待されます。

heading_lv3_01.png

今回はこの引違い窓のインプラスを取り付けました。



img_main_convert_20100828175115.jpg

今付いている窓の内側に取り付けるだけです。




img_02_convert_20100828175315.jpg



具体的効果は

まず

断熱効果です!

 冷暖房の効きがよくなり光熱費削減につながります。

 つまりCO2削減につながるのです。

 だからエコポイントが付くのですが・・・。

次に

結露軽減

 既存の窓と、内窓として取り付けたインプラス、

 さらにその間に生まれる新しい空気層が室外と室内をしっかり隔てる構造に。

 大きな断熱効果で外気温の影響を受けにくくし、結露の発生を抑えます。

 それはつまり、カビ・ダニの予防にもつながります。

意外と知られていないのが

防音効果

 外窓とインプラス、その間の空気層が障壁となり、

 高い防音効果を発揮します。

 室外の車の騒音や、赤ちゃんの大きな泣き声も約40dBダウンさせ、

 静かな教室並みに。不快感のない静かな住環境をキープします。



これをつければかなり快適になりそうですね。

さらに今回は64,000ポイントのエコポイントがつきます。

ご興味ある方はお気軽にお尋ねください。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

岡山大学クッキー

 プロ野球で由規がついに

日本人最速の161キロを投げました。





ところで先日、お客様からこれをいただきました。



なんだ?

よく見てみると

100823_194723_convert_20100824131629.jpg

岡山大学クッキーです!




開けてみると

100823_205616_convert_20100824131649.jpg


これ、元々は

6月2~8日、新宿高島屋(東京)で

全国の大学の産品を集めて開かれる

「第3回小学館『大学は美味しい!!』フェア」に出展し、

販売したらしいです。

ただその時の主力は

新作ケーキ「もっちりOKADAIミルクレープ」だったみたいです。

フェアでは他に、

岡大ブランドの酒・「おお岡大」シリーズ3種などを販売したらしいです。

我が母校のワインも以前載せましたが

最近どこも色々やってるんですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

介護保険

 円高がどんどん進んでいきますね。

ロンドン市場では93円台に突入したとか・・・。

良い政策をとってほしいですね。






 ところで先日、あるお宅で手摺りをつけました。

介護保険が適用されるのでお客様の

自己負担は1割
しかありません。





まずは階段

DSCF0024_convert_20100821134519.jpg
                 

DSCF0045_convert_20100821134551.jpg





さらにお風呂

DSCF0025_convert_20100821134536.jpg
                

DSCF0046_convert_20100821134606.jpg

これでだいぶ安心です。

最近こういったお仕事が増えています。

色々な補助制度がありますし

すごく役立っている気になります。




介護以外にも色々お得な制度があるのですが

なかなか一般的に知られていません。

知らないと損をします。




気になる方はお気軽にお聞き下さい!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

色々なところでおめでとう!

 北島 康介が2冠やりました!

完全復活ですね。

今後が楽しみです。



そしてかつての女王、福島 晃子

2年振りに優勝しました。

昨年摘出した胆のうの手術を乗り越えての復活優勝です!

おめでとう!




一方、地蔵盆をやっていた舞鶴

私は先日出産した友達の赤ちゃんを見に行きました。

まだ入院中のところへ行ったので

他の方の赤ちゃんも並んでいました。

また他にもお祝いに駆けつけた人が何組か来ました。

また落ち着いたらゆっくり伺おうと思います。

ご出産おめでとう!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

フラット35S

 相変わらず暑い日が続きます。

甲子園の高校野球もついに決勝戦です!

そして阪神の先発不足は深刻です!




ところで先日国土交通省は、

住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)が扱っている

住宅ローン「フラット35S」金利優遇の拡大措置の期限を

今年末から来年度末まで

延長
する方針を固めました。

省エネ性能耐震性バリアフリーなどの基準を満たす

優良住宅であれば当初10年間の金利を、

通常の固定金利住宅ローン「フラット35」より

1%幅引き下げる優遇策で、

景気対策と優良住宅の普及を狙って続けるようです。

さらに良い性能の家であれば

20年間の金利引下げもあります。

(10年目までは1%、10年目からの引き下げは0.3%です)



支援機構の収入が減る分を税金で埋めるため

国交省は来年度予算の概算要求に

200億~300億円程度を計上する方針で

政府が検討中の追加経済対策に盛り込むことも視野に入れているみたいです。

2005年に始まった「35S」の

当初の金利優遇幅は0.3%だったが、

昨年12月に鳩山政権が打ち出した緊急経済対策で、

10年末までの措置として1%に拡大しました。

これにより「35S」の今年2~7月の申請件数は

計5万5422件と、前年同期の約4.7倍に急増しました。

基準となる「35」の8月の金利は

2.230~3.2%(返済期間21年以上35年以下)で、

「35S」はこれより1%幅低い金利で借りられます。

例えば借入額3千万円で

35年返済の場合、

返済総額は「35」より

300万円近く少なくなります。


これは魅力的だと思います!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

倉敷ガラス

 終戦から65年が経ち

戦争について色々考えると

休みも終わりで明日から仕事です。

 



ところで先月、桃太郎の国へ建物探訪した時に

こんな素晴しい物をいただきました。

IMG_8051_convert_20100811172635.jpg

倉敷ガラスです!

一つ一つ丁寧に手作りされた口吹きガラスで

それぞれ微妙に表情が異なるのが魅力のひとつらしいです。

丈夫で美しく「実用の道具」として愛用されています。


末永く使わせていただきます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

お盆

 お盆休みになり

高校野球を見る機会が増えました。

2連覇を目指す中京大中京はまさかの試合でしたね。

エラーやミスから流れが傾くと

えらいことになってしまう高校野球の怖さを見ましたね。




そんな中、私は例年通り昨日は墓掃除や色々な準備、

今日は墓参り3件です。

なかなか普段先祖のことを思うことがないので

年に何回かはこういう機会があったほうがいいですね。

私の地域ではお盆の夜はお墓に火を灯すことになっています。

他であまり聞かなかったりする気もしますがどうなんでしょうか?

墓の有無、長男かどうかで環境は全く違うと思いますが

皆さんそれぞれの休みになっているでしょう。

明日で休みが終わりの方もいるでしょう。

私は休み後半はゆっくりしようと思います。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

住宅エコポイントの現況 7月

 当社は明日から16日までお盆休みになります。

しかしお盆前になると皆様色々気になるようで

本当にちょっとした急なお仕事が数件ありました。





ところで先日、国土交通省から

住宅エコポイントの7月末での実施状況が発表されました。

詳しくはこちら

全国の7月の申請件数は新築:リフォーム=3:7くらいです。

ポイント発行件数も3:7くらい。

しかし発行ポイント数は7:3くらいです。

一律30万ポイントの新築が増えてきたので

累計発行ポイント数は100億円を越えました。

今からは毎月どんどん増えていくのでしょうか?




ちなみに京都府

7月のポイント発行件数は1:3くらいです。

発行ポイント数は2:1くらいです。

累計は1億7千万ポイントを越えてきました。

他の都道府県と比べてそんなに多い方ではないですね。



先日エコポイント対象工事をさせていただいたので

また申請の準備をしなければなりません。

領収書のコピーなんかも必要なので

申請はお盆明けです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

真夏のパン

 楽天に入り登板しましたが

打たれまくりでした。 






ところで、先日うちの奥さんが

以前買ったホームベーカリーでパンを焼きました。

IMG_2244_convert_20100802111408.jpg

なかなかおいしいです!

今年の春に発売予定だったホームベーカリーで

以前から気になってました。

そして春過ぎて購入しました。

それがこれです。

IMG_6807_convert_20100810231631.jpg

これはずいぶん簡単にパンが作れます。

とても便利です。

今後も期待できます。





ちなみに作ったパンではありませんが

気になっていて先日食べたパン。
       

100805_211721_convert_20100808152606.jpg

これもなかなかでした。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

環境問題

 相変わらず暑い日が続きます。

地球温暖化が影響しているのか

北極圏のペテアマン氷河から

面積260平方キロの巨大な「氷の島」が分離し、

海上を漂流し始めたらしいです。


このまま南下すれば、カナダとグリーンランド間の

ネアズ海峡をふさぐ可能性もあるという。

専門家らによると、北極圏では気温上昇による氷の融解が進み、

数十年以内に夏期には海氷がすべて消滅する可能性もある
との報告も発表されています。





私のレベルでできることでは

地域木材の使用を推進する

緑の工務店の認証を受けていたり

チャレンジ25にチャレンジャー登録していたり

自然素材の家を作ったり、

気密性の高い家を作ったり

ということになります。




一方、こんな貢献もあります。

TOKIO「ザ!鉄腕!DASH!!」という番組が

国土交通省から「海の日表彰」を受けました。

この番組では、私も見てましたが

昨年4月から「DASH海岸」と題した企画を開始。

東京湾を舞台に自然豊かな干潟を取り戻そうと

海の掃除などに取り組んでおり、

「自然環境の再生の啓蒙(けいもう)普及に貢献した」

と評価されたらしいです。

受賞について、リーダーの城島茂

「テレビをご覧の皆さまが自然を大切にしなければと

思ってもらえたとしたら、とてもうれしく思います」


とコメントしてました。



環境問題は色々な角度から

色々やっていかないといけませんね!


工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

夏といえば 2

 毎日暑い日が続きますが

最近は37℃を越え始めました。





そんな中、先日鳥取のお土産にいただいた

鬼太郎の好きなビーフカリーを食べました。

やっぱり夏といえばカレーですね。

まずはこちら

中辛口パッケージ
                 

中辛口

中辛口です。

全く辛くはないですがビーフはしっかりしているし

味もおいしいです。




続いてこちら。

辛口パッケージ
               

辛

辛口です。

なんか中辛口と同じに見えますね。

食べた後味が若干辛い程度です。

こちらもビーフはしいかりで

味もおいしいです。



皆さんも機会があれば是非食べてみてください。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

平成22年度 木のいえ整備促進事業(長期優良住宅普及促進事業)の補助金交付申請受付期間の延長

 いやあ~、ついに37℃オーバーですね。

そんな今日、国土交通省から

平成22年度 木のいえ整備促進事業

(長期優良住宅普及促進事業)の

補助金交付申請受付期間の延長
が発表されました。





「木のいえ整備促進事業(長期優良住宅普及促進事業)」は、

地域の中小住宅生産者による長期優良住宅への取組を

促進することを目的として、

一定の要件を満たす長期優良住宅について

建設工事費の一部を助成する事業です。




期限は平成22年10月1日まで となっていましたが

今回変更で平成23年1月31日までの延長となりました。

ただ申請の状況により、受付締め切りよりも前に

受付を停止することがあるみたいです。





車のエコカー減税は終りますが

住宅エコポイントも延長の方向みたいですし

住まい関連はお得な制度がもう少し続くようです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

真夏の小屋裏

 いよいよ8月に入りました。

先週末は夕立等もあり少し気温が下がりましたが

今週はまた暑い日が続くようです。

そんな中、亀田3兄弟が天橋立で合宿してるんですね。

全然知りませんでした。






私はというと、先日小屋裏にグラスウールを入れるため

手伝いに行ってきました。

とある工事中の現場の敷地内に離れがあるのですが

そこがあまりに暑いので

断熱材を入れてほしいと言われました。

新築なら簡単なのですが

すでに完成している建物の小屋裏に断熱材を入れるのは

一苦労です。

今回は押入から小屋裏に入り天井に断熱材を敷き詰めていきます。

しかし小屋裏には風も通らず、さらに暗いので投光機をつけているので

暑さはMAXです。

全身汗だくになりました。

あまりの暑さに写真は撮っていませんが

こんなイメージです。

C6E2C9F4C2A4BAEE20281429-thumb.jpg



これで離れも快適になるでしょう!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード