fc2ブログ

春の水廻りリフォーム③

 イギリスでロイヤルウエディングが行われ

阪神がどうにか勝率5割になり

安藤美姫が4年振り2度目の世界一になったら

4月が終わってしまいました。





ところで先日から載せていたリフォーム現場ですが

和室を洋室に改装する工事もありました。

和室を解体していくのですが

結構な築年数のお宅ですので

土壁ですし、天井裏には太い梁なんかもあります。

DSCF0393.jpg

DSCF0394.jpg







結局どうなったかというと

Before(畳と押入撤去済)
和室解体途中

                   

After
リフォーム洋室3

フロアに生まれ変わり

奥に見える右側の建具は収納です。

左はというと・・・

トイレです。

フロア張りになったことでこの部屋に

ベッドを置いてトイレも近くにあり

暮らしやすい部屋になりました。

ご年配の方にお勧めのリフォームです!



トイレはまた今度載せる予定です!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 
スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

4月28日という日

 明日から大型連休という方も多いかもしれない 

2011年4月28日という日。

①東日本大震災から四十九日目にあたります。

四十九日の法要ということで

全国の多くの寺院が震災発生時刻の午後二時四十六分、

一斉に鐘を鳴らしたようです。

犠牲者への鎮魂とともに、

復興への志の意味も込め「祈りと希望の鐘」ということです。



そして並べて書くようなことではないのですが

iPad 2がいよいよ日本で発売されました。

なかなか好評なようですね。

欲しいですがなかなか手が届きません。




手が届く物では、先日発見したものがあります。

110428_170128_convert_20110428173202.jpg

プルコギ風カルビパン

ま~るいサンドサンド牛カルビ&ポテトサラダです。

これは4月19日(火)より、近畿のローソンで、

鉄板焼・お好み焼きの店「鉄人の店」監修の8商品が

発売され、その中の2商品です。

ちなみに「鉄人の店」は、

金本知憲が「日本に元気を」をテーマにプロデュースした

鉄板焼・お好み焼きの店です。



阪神は今日も誤審と打てない打線で

負けてしまい、広島に数年振りの

4月勝ち越しを献上してしまいましたが・・・。






横道にそれましたが

原発等、

問題は山積みかもしれませんが

今回の震災の終息と

早期の復興を願うばかりです。


工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

ひかり電話

 今日もあと1本が出ない阪神は

新井にホームランが出たものの

能見の不調もあって負けました。





 ところで、昼間事務所で何か作業が始まってました。

110426_135724_convert_20110426181010.jpg

こんなタップが出てきましたが・・・。

そしてしばらくすると

110426_180219_convert_20110426181042.jpg


ということは

110426_180147_convert_20110426181027.jpg

結局なんなんだ?

事務所の電話がひかり電話になりました。

今までの電話はリース期間もとっくに過ぎたのを使ってました。

新しいのはいいですね。

機能も使いやすくなってますし。

しばらく慣れないかもしれませんが使っていきます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

カーポート2

 今日も打てない阪神は負けました。

女子ゴルフでは元祖天才少女と呼ばれながら

プロでなかなか結果が出なかった

金田久美子が逆転でプロ初勝利をあげました。








ところで先日載せてましたカーポートの現場ですが

屋根が空いてた部分も施工されました。

DSCF0464_convert_20110421172308.jpg

これではよくわかりませんね。

近づくと

DSCF0463_convert_20110421172254.jpg


DSCF0462_convert_20110421172238.jpg

透明な屋根が貼られています。

ポリカーボネードというものです。

このカーポートは積雪1m対応の商品で3台用なので

かなり大きく屋根は折板なのですが

半分はこの透明な屋根になっているので

かなり明るいです。

今回、下水接続もしたので

コンクリートの復旧等で工事が終わります。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

春の水廻りリフォーム2(やっときたレンジフード)

 いや~、先日は阪神が沢村に

初勝利を献上してしまいました。

今日は勝てて良かったです。

打線にも復調の兆しが見えそうかな・・・。






ところで先日書きましたリフォーム現場ですが

ついに今日、あれが付きました。

縮 レンジフード

キッチンのレンジフードです。

この日をどんなに待ったことか!

下から覗きこみましょう。

縮 レンジフード2







やっぱりレンジフードが付いて全部揃うと様になりますね。

着工前
着工前キッチン


                   

(完成)レンジフードがない時
DSCF0395.jpg
                   

(完成)レンジフードがある時
縮 キッチン完成








良く見ると食器棚も変わってますね。

Before
着工前 戸棚
               
After
縮 食器棚2

後はお風呂がいつ入るかですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

春の水廻りリフォーム

 今日は久しぶりに激しめの雨でしたね。

ところで先日から下水接続と水廻りのリフォームをしております。

まずはキッチンを取替えました。



Before
着工前キッチン2
               

After
キッチン完成2

しかしレンジフードがついておりません。

震災の影響で入荷が遅れております。

このレンジフードは金曜日につく予定です。

他にも震災の影響で工程がかなり組みにくくなっております。

ただ物によっては一時期よりも緩和してきたような気もします。


非常時なので仕方ないのは当然です。

しかし仕事もしなければいけません。

苦しいところです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

住宅エコポイントの現況3月

 今日は寒い1日でした。

大きな余震もあり心配は絶えません。

そんな日々が続いておりますが

石川遼が1打差2位で最終日を迎えます。

明日、逆転優勝して賞金を寄付して

日本を元気にしてほしいですね。





ところで昨日、住宅エコポイントの3月末時点の状況が発表されました。

詳しくはこちら

全国の3月の申請件数は新築:リフォームが9:11くらいです。

ポイント発行件数は2:3くらい。

しかし発行ポイント数は17:3くらいです。

3月の発行エコポイントは120億ポイント超です。

累計発行ポイント数は920億ポイントを越えました。




ちなみに京都府

3月のポイント発行件数は3:7くらいです。

発行ポイント数は4:1くらいです。

累計は15億8千万ポイント弱です。

他の都道府県と比べてそんなに多い方ではないですが

増えてきています。





工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

解体

 今日は暑い1日でした。

楽天、阪神ともに負けてしまいました。

横浜が開幕カード勝ち越しましたね。





ところで先日からある倉庫の解体工事をやってました。


110405_142509_convert_20110405181332.jpg

まずは瓦を外していきます。

そしてサッシ等も外して重機の登場です。

               
110406_161043_convert_20110406190217.jpg

               

110407_171732_convert_20110407174730.jpg

さあ、あと少し!

               

110412_095533.jpg

綺麗に解体され整地されました。

家相の関係で新しい倉庫の着工は来月です。

お楽しみは先です。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

今できること

 震災から1ヶ月たち

プロ野球がついに開幕しました。

東北の希望「楽天」は開幕戦勝ちました。

ちなみに阪神も勝ちました。




ところで私は先日、迷った末に有馬温泉に行きました。

お祝い事でかなり前から決まっていたのですが

震災が起きて悩んでおりました。

しかしキャンセルして経済の停滞を招くのもどうかと悩み

決行することにしました。

そして会費を余分に集め、本当にわずかですが

寄付することにしました。

110329_151456+00_convert_20110329172136.jpg





少しですが有馬の写真も載せておきます。

蜀咏悄+2_convert_20110330115302


蜀咏悄+4_convert_20110330115331

レトロなバスが周回してました。

写真は通りすぎるのに気がついて撮ったので

一部しか入りませんでした。



蜀咏悄+3_convert_20110330115317

蜀咏悄+1_convert_20110330115247

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

相続講演会

 明日で地震から一ヶ月です。

解決しない問題もありまだまだ大変です。

安全・安心な時が少しでも早くくることを祈っております。

そんな中、統一地方選挙が行われ

京都府では府議会議員選挙が行われました。




そんな今日、私は

「相続」講演会&相談会に出席させていただきました。

開催されているのは

相続サポートネットワーク舞鶴

という団体です。

相続に関する講演会、相談会を

定期的に無料で行われています。


今回は相続トラブルについて具体的な事例を交えて

講演されました。

また最近話題のエンディングノートについての

講演もありました。

相続トラブルの事例はよくありそうな内容で

参考になりました。

私も仕事柄、ある程度わかっているつもりでしたが

細かいところで勘違い等ありました。

こういった知識も仕事でお客様のお役にたてればと思います。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

桜咲く?

 今日は小雨の中、舞鶴市の中学校の入学式でした。

最近の暖かい気候で桜が一気に咲き始めましたね。


110407_102142_convert_20110408092522.jpg
                  

110408_152715_convert_20110408163925.jpg

上の写真が昨日の午前、下が今日の午後です。

天気も違うので明るさ等違いますが、進んだ気がしますね。


これで長谷川穂積も勝ってれば良かったのですが・・・。

粟生隆寛西岡利晃はよかったです。


後は石川遼のマスターズ予選通過と活躍を期待します。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

水廻りリフォーム②

 今日は暑い1日でした。

舞鶴市では小学校の入学式

お客様も入学式に出席されていました。




ところで先日のリフォームを載せていなかったので載せます。

以前はキッチンだけ紹介していました。

キッチンの記事はこちら

さて、その他ですが

まずはお風呂!

Before
着工前 風呂2
               

After
ユニットバス

タイルのお風呂からユニットバスへリフォームされ

広くて暖かくなりました。

使い勝手も良くなりました。



続いてトイレ

Before
着工前トイレ2
               

After
トイレ


⑦トイレ手摺取付


トイレ手洗

タンクレストイレ、アラウーノSです。

手洗いがついて手摺りも付きました。

快適なトイレに生まれ変わりました。





そして洗面化粧台


After
洗面化粧台

車イスでも使える洗面化粧台です。

収納も増えて使いやすくなりました。




今回は介護保険

住宅エコポイント

両方使いました。

重複部分は使えませんが

それでも結構な金額が補助されました。

施工内容も経済的にも有意義なリフォームでした。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

パスタ・・・

 気がつけば昨日で

春の高校野球が終わってました。

こんなに関心がなかったのは初めてです。




そんな昨日、こんな情勢ではありますが

たまには外食でもして気分転換しようと思い

最近できた店へ行ってきました。


パスタを注文しましたがその前に

110403_182952_convert_20110404084647.jpg

ライスコロッケです。


これを食べてるとパスタがやってきました。

続けて食べました。

すると・・・

110403_184717_convert_20110404084704.jpg

写真も忘れ完食してしまいました。

気付いた時には写真の状態でした。

ちなみに

ジェノベーゼ、手前はトマトソースでした。





結局、この後追加でドルチェです。

110403_190702_convert_20110404084722.jpg

奥はアップルタルト等の盛合わせ

手前がかぼちゃとアイスのドルチェです。

今度はコースを食べてみたいですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

舞鶴市の太陽光発電の補助金

 あっという間に4月になりました。

昨日は暑かったのに今日は寒かった。

気候の変化が激しいですね。





ところで昨日、舞鶴市のホームページ

太陽光発電の補助金が公表されていました。

詳しくはこちら


1キロワットあたり3万円で4キロワット(12万円)が限度です。

平成23年度予算分の受付は、平成24年2月29日(水)までとなります。

ただし、申請額が予算額に達した場合は、年度途中でも申請の受付を終了します。



去年と同じですね。




ちなみに国の補助金は

3月30日時点での発表では

48,000円/kW

平成23年度予算は349億円となっています。

募集開始時期については、4月中旬以降が目途らしいです。






今回の震災でオール電化政策の批判や

太陽光発電の再注目等、色々な意見が出てきました。

私達も改めて考えることとなりました。

皆さんもよく考え悩み決めてくださいね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード