fc2ブログ

福知山の世界一

 今日も相変わらず暑かったですね。

6月から猛暑日が何日かあるなんて

真夏が恐ろしいですね。







ところで先日、福知山の

洋菓子マウンテン
に行ってきました。

私は全く知らなかったのですが

このお店のパティシエはすごいんです。

どれくらいかというと・・・

世界一なんです!

ワールドチョコレートマスターズ2007 

フランス・パリ世界大会 総合優勝


という実績のお方らしいのです。

他にも多数の賞を受賞されています。

しかも私と同年代。

そんな噂を聞いて行ってみました。

どれもおいしそうでしたが私達が買ったのは

蜀咏悄_convert_20110629100816

マカロンです。

1個1個が箱に入っており

これをさらに箱詰めされています。

私達は5個入りにしました。

帰って早速食べると・・・

おいしい!

他の商品も食べてみたくなりました。

次はチーズケーキが食べてみたいです。

しかし、こんな身近に世界一がいるなんて驚きました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 
スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

讃岐から綾部へ

 地上デジタル放送移行まで1ヶ月をきりましたね。

私の家はTVは地デジ対応なのですが

(結婚時に買ったので3年程前の物ですが・・・)

DVDレコーダーがアナログ対応です。

というわけでレコーダーを買うべく最近は散策しているのですが

先日、出かけついでに

綾部の竹松うどんに行ってきました。

ここの店主は

どっちの料理ショーでも紹介された

香川の山内うどんで修行されて

その後、2年間の日本一周うどん行脚の武者修行をされたそうです。


110626_111855_convert_20110627124918.jpg

110626_112052_convert_20110627124933.jpg

古家を改装されており

中は塗壁、柱も表に出てます。



暑かったので頼んだのは

110626_113610_convert_20110627124948.jpg

かけうどんと天ぷらです。

天ぷらはもちろん定番のちくわです。



今回はちょうど満席くらいでしたが

以前は2時間待ちとかあったらしいですね。




ちなみにうちの奥さんは香川出身で

私は香川に4年間住んでいました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

小笠原諸島の世界自然遺産登録

 阪神が巨人に連勝で3位浮上です。

やっと調子が上がってきました。





ところでユネスコが、

小笠原諸島の世界自然遺産登録を正式に決定しました。

小笠原諸島は独自の進化を遂げた生物や植物が

数多く存在している点が事前審査で高く評価されていました。

ただ陸続きになったことがない島の生物は

外敵に弱いかもしれませんし

今回の登録で訪問者が増えると色々心配ということで

賛否両論あるようですね。

素晴らしい物は残していかなくてはならないですが

注目されることで存在が脅かされることがあってはならないですね。


難しい問題です!




ちなみに日本国内での世界自然遺産登録は、

白神山地や屋久島、知床に続いて4件目らしいです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

アンテナ

 今日も暑い1日でした。

6月にもかかわらず

今日の舞鶴の最高気温は34.8℃。

最近の暑さはたまりませんね~。

暑いといえばクルム伊達公子

ビーナス・ウィリアムズとの2回戦は

惜しい熱戦でした。

と言いつつ試合までに眠気に負けて寝てしまい

朝起きてすごい後悔しました。




ところで先日、私の車のアンテナが折れました。

以前から危なかったのですがほっておいたら

見事にボキッと。

しばらくアンテナ無しで乗っていました。

私は結構車内でラジオを聞くのですが

古い車のせいもあるのでしょうか?

アンテナがないとラジオがほとんど入りません。

なので注文して先日やっとアンテナが復活しました。

ラジオが聞けるって幸せですね。

暑い中、小さな幸せを感じていました。

110624_080613_convert_20110624081338.jpg

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

住宅エコポイント駆込み?

 今日は暑い日でしたね。

イギリスでは

クルム伊達公子ウィンブルドン

1回戦を突破しました。

クルム伊達のウィンブルドンでの勝利は1996年以来15年ぶり。

1996年のウィンブルドンといえば

伝説のグラフとの準決勝です。

その前にあったフェドカップでグラフに勝った年でしたし

期待大でした。

その後引退するとは思わなかったですが。

ちなみに1968年のオープン化以降、

ウィンブルドンの女子シングルスでは

マルチナ・ナブラチロワに次ぐ、史上2番目となる年長勝利です。







ところで、最近住宅エコポイントがらみの工事や

見積りが増えてきています。

昨日も

DSCF0745.jpg



DSCF0746.jpg


わかりにくいですが

内窓のインプラスを取付けました。

冷暖房効果を狙っての取付けです。

節電対策にもなりますね。



一緒に便器も

DSCF0747.jpg

節水型トイレです。

大1回で使う水の量は5Lです。

なんと今まで付いていたトイレの半分以下です。

まだ今申請する分はポイント確保できると思います。

7月末の分まで予算はもつのでしょうか?

気になるところです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

春の水廻りリフォーム⑤

今日は父の日ですね。

皆さんは感謝の意を表したでしょうか?






ところで少し前に載せていた

下水と水廻り等のリフォーム現場ですが

震災の影響で遅れていたユニットバス

5月途中から順次入荷され始めたので

工事再開していました。





Before お風呂

着工前 風呂2
                 

After お風呂
高断熱浴槽

このお風呂、住宅エコポイント対応の

高断熱浴槽
なんです。

右端に切れ気味に写っている蓋をしておけば

お湯がなんと4時間経っても2℃しか冷めないのです。





浴室 開口

また入口は引戸になり入口の幅も大きくなりました。

またパッキンをなくしたのでカビの発生を抑えます。

そして当然入口の段差もなくなりました。

これも住宅エコポイントの対象です。
                    
浴室入口フラット






またトイレは

Before トイレ
着工前トイレ
                 

After トイレ
完成 トイレ2



アラウーノ

タンクレストイレのアラウーノですね。

これまた住宅エコポイント対応の

節水型トイレ
ですね。

1回で流す水の量が従来の半分くらいです。

水道代がお得になりますね。






とういうわけで随分前から着工しておりましたが

途中休憩を挟みやっと完成しました。

快適な生活をお送りください。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

秋吉

 男子ゴルフの全米オープン選手権が始まりました。

意外とまだメジャー制覇がないマキロイが首位スタートでした。

日本人は微妙なスタートです。

2日目以降に期待です。






ところで先日、以前から気になっていた所へ行ってきました。

それは「やきとりの名門 秋吉」です。

私が舞鶴に帰ってきたころから気になっており

更に1年位前に日曜朝の全国ネットのTV番組で紹介されており

チェーン店で福井県ではかなりの有名度合ということでした。

その後、なかなか行く機会もなかったのですが

ついに行ってきました。

蜀咏悄+2_convert_20110604171725

カウンターに座ったのですが

回らないお寿司屋さんみたいに

カウンターの置場に串が置かれていきます。

まさに焼き鳥専門店みたいな感じで良い感じです。

平日にもかかわらずお客さんは

入れ替わり立ち替わり

結構入っており大将も焼き続けていました。




蜀咏悄+3_convert_20110604171738

メニューによってはお皿で出てくるものもありました。



蜀咏悄2_convert_20110613095448

ちゃんと野菜も注文しました。



どれもおいしく、さらに結構安くてびっくりしました。

ビールを3杯位飲んでかなり食べて

2人で5000円代でした。

焼き鳥や揚げ物串だけでも良ければかなりいいです。

(他のメニューも少しはありますよ!)

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

お土産2

 昨日、今日と湿度も気温もそこまで高くなく

過ごしやすい日々が続いております。

阪神も能見、岩田と完封してくれていい感じでした。

そして連続無失点継続中だったダルビッシュに勝ちました。

これはかなりノッテいけるのではないでしょうか。







ところで先日も載せましたが

その後また色々とお土産をいただきました。





まずは芦原温泉から。

110607_225711_convert_20110608133206.jpg

永平寺ごまみそ羽二重餅です。

開けてみると

110610_194810_convert_20110611113713.jpg

ごまみそ おいしい!

さらには

110607_202203_convert_20110608133152.jpg

湯葉の佃煮

これはつまみに最高です。

ちなみにこれを食べながら飲む焼酎は

義父からの頂物です。









続きまして、城崎温泉

110608_195806_convert_20110609115608.jpg

ほたるいかの素干です。







次は岡山土産です。

110609_201158_convert_20110611113658.jpg

源吉兆庵の冷菓詰合せです。

これはおいしいです。

源吉兆庵が懐かしかったです。

最近、頂き物で生活しているかのようです。

皆様ありがとうございます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

舞鶴・竜宮浜ととのいえ「天然岩ガキまつり」

 不安定な天気が続きますが

梅雨の割りに雨は少ないですね。







ところで昨日、ここへ行ってきました。
蜀咏悄_convert_20110613095433

浦島太郎?赤ちゃん?

これが書かれているのは

ととのいえです。

そう、舞鶴市漁業協同組合竜宮浜支所です。

目的は・・・

舞鶴・竜宮浜ととのいえ「天然岩ガキまつり」です。

110612_123348_convert_20110613095342.jpg

牡蠣です。

大きくてプリプリしてました。




他にも

110612_124826_convert_20110613095418.jpg

アナゴの天ぷらです。

これはなかなかの味です。

塩だけで充分です。






110612_124812_convert_20110613095401.jpg

地魚スリ身を使ったさつま揚げです。

これもかなりおいしかったです。




他にも大漁鍋の振る舞いがされていました。

来客数が多くスタッフさんが大変そうでしたが

味は満足でした。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

住宅エコポイントの現況 5月

 今日は阪神、能見が完封勝利でした。

やっとのってきた?のでしょうか。







ところで昨日住宅エコポイントの5月末時点の状況も発表されました。

詳しくはこちら


全国の5月の申請件数は新築:リフォームが11:9くらいです。

ポイント発行件数も11:9くらい。

しかし発行ポイント数は9:1くらいです。

5月の発行エコポイントは150億ポイント超です。

累計発行ポイント数は1250億ポイントを越えました。




ちなみに京都府

5月のポイント発行件数は2:3くらいです。

発行ポイント数は17:3くらいです。

累計は22.5億ポイント弱です。

住宅エコポイント短縮で駆け込み需要はどれくらいあるのでしょうか?


工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

お土産

 今日も蒸し暑い1日でした。

辛うじて阪神が連勝で少し借金返済です。









ところで最近よくお土産をいただきます。

110601_194342_convert_20110603160740.jpg

まずは北海道から。

ルタオのドゥーブルフロマージュ

久しぶりに食べました。

ちなみに中身はこんな感じです。

蜀咏悄+1_convert_20110604171711

あっさりしてておいしいですね。






続いては北海道から遠く離れて広島

でも紅葉饅頭ではありませんよ。

正解はこれ!

110601_194806_convert_20110603160816.jpg

桐葉菓(とうようか)です。

これは宮島のお菓子ですがこれまたおいしいです。

おいしすぎて中身を撮るの忘れてしまいました。






続いては京都に戻って

110530_202742_convert_20110531100243.jpg

東映太秦映画村のお土産です。

110604_193949_convert_20110605183613.jpg



皆さんありがとうございました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

住宅エコポイントの即時交換

 サッカーのキリンカップ

チェコのキーパーはすごかったですね。






ところで今日は住宅エコポイントの

即時交換
の申請に行ってきました。

これはエコポイントを商品券等に変えるのではなく

エコポイント対象工事以外の工事費にポイントを

充てようという制度です。

今回は内窓設置節水トイレの設置

段差解消手摺りの設置

53,000ポイントです。

つまり他の工事費に53,000円分充当できるわけです。

住宅エコポイントの期間短縮で駆け込み需要が発生しそうですね。






ちなみに申請に行く前にこれをつけてから行きました。

110607_150233_convert_20110607192738.jpg

110607_150245_convert_20110607192752.jpg

見かけた方はいいことがあるかも?

かなり昔からあるシンプルな物なので

新しいのを作ろうと考えております。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

床張替え 桧(おまけ)

 今日も蒸し蒸しした1日でした。

テニスの全仏オープンでは

李娜が初優勝しました。

男女を通じ、シングルスでアジア選手が

四大大会の頂点に立つのは初めてです。

李娜は最近安定した強さを見せており

今後も活躍が期待できそうですが・・・。

日本人にも頑張ってほしいですね。



また横浜元町では

F1の「レッドブル・レーシング」のマシンが

デモ走行するイベントがりました。

F1マシンが公道を走るのは国内初です。

見たかった~。




ところで先日から紹介しておりました

無垢の桧フローリングへの

床張替え工事の写真が残っていましたので載せておきます。



DSCF0597.jpg




DSCF0594.jpg


DSCF0595.jpg

DSCF0583.jpg



DSCF0584.jpg


DSCF0572.jpg


DSCF0564.jpg

やっぱりいいですね~!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

床張替え 桧③

 今日は暑い1日でした。

午後からは完全クールビズでした。






ところで先日から紹介していました

床張替え現場ですが

ついに完成しました。


Before(リビング)
着工前 リビング
                     
After(リビング)
完成 リビング

無垢の桧フローリングで明るくなりました。

肌触りも良いですし香りも良いです。

癒されますね~。

あと写真ではわかりにくいのですが

正面の窓にはインプラスも付けられています。








Before(ダイニング)
着工前 DK
                     
After(ダイニング)
完成 DK

今回はキッチン変えてませんが

将来変えた時にはとてもいい感じでしょう。








Before(リビング、廊下)
着工前 L、廊下
               
After(リビング、廊下)
完成 L、廊下

リビングから廊下、そしてその先の玄関まで

桧が通ってます。








Before(玄関)
着工前 玄関
                     
After(玄関)
DSCF0567.jpg

玄関は框も桧です。

Afterの写真も実は完成前でして

本当の完成は巾木も桧で施行してあります。









Before(トイレ)
着工前 トイレ
               
After(トイレ)
完成 トイレ

今回、リビングにインプラス(内窓)をつけましたので

期限が5ヶ月早まった住宅エコポイント対応の

節水トイレに付替えました。

エコポイントもつくし

何より水道代が安くなります。



他にもバリアフリー手摺りの設置等ありましたので

住宅エコポイントを有効にゲットです!

無垢の家は住んでいくうちに味がでてきます。

今後の変化が楽しみです!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

クールビズと住宅用火災警報器の設置義務化

 今日から6月です。

平成23年6月1日といえば・・・ 

住宅用火災警報器の設置義務化

の期日です。

もしもまだの方がいらっしゃたらお急ぎください。





ところで6月といえばもう1つ。

本格的にクールビズのスタートです。

ところが最近のこの天気。

寒いくらいです。

クールビズが始まってから

ここ数年6月1日に寒いと思った記憶がないんですが・・・。

むしろ5月末には暑くてクールビズを心待ちにしていたような。

というわけで今日は上着を着てました。

しかし、関係省庁なんかは率先してしなければいけないので

大変みたいですね。

皆さん色々な服装をニュースで見ました。



ただ今年の夏は節電の可能性もありますし

すぐに猛暑になるでしょうから

今のうちから色々考えておきます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

 

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード