fc2ブログ

柿蔵

 今日は急に涼しくなりましたね。

最近、グルメブログになっているという噂も

聞かれますが、今日も気にせずそんなネタです。



先日、綾部の柿蔵に行ってきました。

このお店は大正時代のお茶屋を改造した建物らしいです。

中に入るとこんな感じでした。

110819_192149_convert_20110820085716.jpg


写真が悪くて申し訳ないですが

古民家風になっており梁が出て吹抜け部分もありました。

スタート時に少しだけ注文しておいたのですが

スタート時はこんな感じでした。

110819_192117_convert_20110820085700.jpg

今回はドライバーなので飲みませんでしたが

焼酎も色々置いてましたし、その他のお酒も色々ありました。






ただ1番驚いたのはここです。

110819_192429_convert_20110820085734.jpg


110819_192455_convert_20110820085750.jpg

なんとホームベースがあり

便器がキャッチャーの位置にあります。

ちなみに撮影場所の床には

ピッチャーマウンドがありました。

(でも白テープが貼ってあるだけですが・・・)

良く見るとトイレの中は野球関係の物ばかりでした。



まるで野球ブースの中に便器をつけた感じで

落着くのは難しいかもしれませんね。


工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード