ついに12月になりました。
今年もあとわずかですがしっかり頑張りたいです。
ところで昨日、
上棟がありました。
棟が上がると書く通り
柱等が建っていく日です。
天気は週間予報では曇りでしたが
2日程前に雨に変わりました。
小雨が降ったりやんだりの天気で
予報を考えると、まだよかったほうではないでしょうか?
と前向きに考えてみました。
そんな天気でしたが
朝からスタートです。
レッカー車はやっぱり高いです。

でもまずは下からです。

そう、順番ですよ。

2階の床まできました。

さらに時間が経過し
角度を変えて正面から見ると

順調に進んで形が見えてきました。

さらに屋根に板も張られました。
その板の上に人影が・・・。

何か黒い物を張ってますね。


わかりにくいですが向かって右側の面にはすでに張られています。

この黒い物が防水には大事なんですね。
ルーフィングと言われる物で
これをしっかり張っていないと
雨漏りの原因になります。
瓦も大事ですけど、その下に隠れてしまう
ルーフィングはもっと大事です。
段どり良くここまで工事が進んだので
少し安心しました。
せっかくここまで進めたのに今日は雨降りませんでしたけど・・・。
ここからとりあえず年内頑張っていきますよ!
工務店舞鶴 注文住宅舞鶴 住宅舞鶴 新築舞鶴 林田工務店 自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴 耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴 防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴介護保険 すこやか住まい改修助成制度よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。
theme : 独り言
genre : 日記