蟹と天橋立 2
昨日はついに雪が降りましたね。
今日は昨日見れなかった
『THE MANZAI 2011』の録画を見ました。
ところで先日、蟹を食べた前後は
天橋立を観光しました。
(先日の蟹の記事はこちら)
まずは最初のこの眺めからです。
天橋立ビューランド「飛龍観」
(通常の眺め)
(股のぞきの眺め)
そして北側に移動し傘松公園に行きました。

かさぼうに会ってきました。

今はリフトがとまってました。
そして新展望台「スカイデッキ」にもいってみました。
目当てはこれです。

床面をシースルー(強化ガラス張り)とした空中廊下です。
両サイドから松並木を堪能し、蟹を堪能してから向かったのは
元伊勢籠神社です。

続いて向かったのが
最近、巷でパワースポットと噂の
真名井神社です。

正式には「籠神社奥宮真名井神社」らしい。
ここは狛犬は犬ではなく龍でした。

ここは最近だと
及川光博さんと檀れいさんの結婚で
有名になったらしいですね。
でも昔から有名らしく
長島茂雄さんの夫人が生前に水を汲みに来て、
翌年見事優勝されたという噂もあります。
今回、ご神水はいただいていませんが
私もパワーをもらったんでしょうか?
良いことあるかな?
工務店舞鶴 注文住宅舞鶴 住宅舞鶴 新築舞鶴 林田工務店 自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴 耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴 防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度
よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。
今日は昨日見れなかった
『THE MANZAI 2011』の録画を見ました。
ところで先日、蟹を食べた前後は
天橋立を観光しました。
(先日の蟹の記事はこちら)
まずは最初のこの眺めからです。
天橋立ビューランド「飛龍観」

(通常の眺め)

(股のぞきの眺め)

そして北側に移動し傘松公園に行きました。

かさぼうに会ってきました。

今はリフトがとまってました。
そして新展望台「スカイデッキ」にもいってみました。
目当てはこれです。

床面をシースルー(強化ガラス張り)とした空中廊下です。
両サイドから松並木を堪能し、蟹を堪能してから向かったのは
元伊勢籠神社です。

続いて向かったのが
最近、巷でパワースポットと噂の
真名井神社です。

正式には「籠神社奥宮真名井神社」らしい。
ここは狛犬は犬ではなく龍でした。

ここは最近だと
及川光博さんと檀れいさんの結婚で
有名になったらしいですね。
でも昔から有名らしく
長島茂雄さんの夫人が生前に水を汲みに来て、
翌年見事優勝されたという噂もあります。
今回、ご神水はいただいていませんが
私もパワーをもらったんでしょうか?
良いことあるかな?
工務店舞鶴 注文住宅舞鶴 住宅舞鶴 新築舞鶴 林田工務店 自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴 耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴 防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度
よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト