fc2ブログ

カーポート

 いきなりですが

やしきたかじんが初期の食道がんで

休養に入るとか。

早く治って復活してほしいですね。






ところで今日は久しぶりに少し晴れましたね。

しかし今年は雪が降り続きますね。

雪かきにも疲れました。

こう降ると捨てるところの問題も出てきますが

結構でてくる問題が

カーポート破壊

昨日も連絡があり

撤去に行ってきました。

下にあった車は後部のガラスが粉々でした。

他でも結構被害が出始めているようです。


皆さん、カーポートは落雪にも注意ですし

積雪にも気をつけてください。

雪おろしが必要かもしれません!





そして帰宅すると

テレビがNHK以外移らない!

「舞鶴中継所」周辺で停電が起き、

非常電源を起動させましたが、非常電源が故障し、

舞鶴市及び宮津市の一部で

3万世帯以上が

NHKを除く民放5局が映らない状態となったようです。

23時までには正常に戻ったようでしたね。



雪の影響はとまりません!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   
スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

住宅エコポイントの現況 12月

 今日も雪が降ってますね。

どっかり降っているわけではないのですが

来週また強い寒気が来るとかで

31日から何日か心配ですね。







ところで先日住宅エコポイントの12月末時点の状況が発表されました。

詳しくはこちら

全国の12月の申請件数は新築:リフォームが4:1くらいです。

ポイント発行件数は4:1くらい。

しかし発行ポイント数は9:1くらいです。

12月の発行エコポイントは123億ポイント弱です。

累計発行ポイント数は2161億ポイントを越えました。




ちなみに京都府

12月のポイント発行件数は7:3くらいです。

発行ポイント数は9:1くらいです。

累計発行ポイント数は38.6億ポイント超です。

12月もまだまだポイント発行されてますね。





ところで復興支援・住宅エコポイント

申請受付が平成24年1月25日(水)から始まりました。

前回は全国型商品券が多かったのですが

今回はそれがないので

交換商品を選んでもらうのが大変です。

インターネットが見れないと選びようがないかなと思います。

年配の方等の為にどうにかならないものでしょうか!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

雪・・・

 雪の勢いが止まりませんね。

しかし、最も警戒していた昨晩~今朝が

降らなかったので少し安心しました。

来週も週間予報は雪マークだらけではありますが

そこまでではないと信じています。





そんな中でも新築現場は進んでいます。

P1100804.jpg

先日、が取付られていました。

全部はついていません。

雪が降らなくなったら全部つくでしょう!

この樋の少し上を見ると・・・

P1100805.jpg

雪です。


P1100806.jpg

さらに視線をあげてみると

うっすらが見えてます。




しかし、もっと上から見ると

P1100807.jpg

瓦は一切見えません。



そんな中、もっとアップで見てみると

P1100808.jpg

TVアンテナがついてます。

これも雪の前の仕事ですよ。





というわけで

外部は雪でダメですが

中では大工さんが頑張ってます。

それはまた後日!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

復興支援・住宅エコポイントの申請受付開始

 いや~、昨日は雪が大変でしたね。

国道は止まるし、私も雪かき2時間半コースの後

結局歩いて出社しました。



事務所の雪かきはお隣に少し助けていただきました。

120124_100617.jpg

機械の力は偉大でした。

昨晩降らなかったのは良かったですが

天気予報から考えると数日間は油断できません。









ところで今日から

復興支援・住宅エコポイント

申請受付が開始されました


詳しくはこちら

申請待ちの案件がありますので

代理申請で手続きをしたいと思います。

書類は大きく変わってなさそうなのですが

被災地支援商品がかなりありそうなので

商品選びが大変そうですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

カフェ

 雪が降ってきました。

週間天気予報通りだと

大変なことになりそうですが・・・。





ところで先日、予定のない休日を

ゆったり過ごそうと思い

奥さんとドライブがてら福知山に行ってみました。

まず行ったのが

写真 4

PATISSERIE CAFE KATASHIMA
福知山店
です。


ここはケーキ屋さんで

カフェが併設されているイメージです。

店内はこんな感じでした。

写真 1

そこそこ駐車スペースはあるのですが

満車で少しだけ待ち、

カフェも少し待ちました。

このご時世にすごい人気です。


席に案内され注文したのは

写真 2

こちらはケーキセットです。

苺タルトだったかな・





写真 3

こちらは・・・

忘れました。









その後、久しぶりに洋菓子マウンテンに行きました。

写真 5

今回は食べたことのなかった

ショコラピエール

買ってみました。

なんと言っても

ワールドチョコレートマスターズ2007 
フランス・パリ世界大会 総合優勝
ですからね。


帰って早速食べてみました。

写真 10

写真 11

なかなかおいしかったです。

珍しくスイーツな1日でした。

次はショコラピエール ユズが気になりますね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

フロア張り

 今日は暦では大寒!

1年で1番寒い日ですが

実際は2~3日前でしたね。



しかし、天気予報では

来週、ずっと雪マーク・・・。

どうなるんでしょうか!



そんな中でも現場は進んでいます。

P1100795.jpg

中の壁下地も進み

2階では

P1100793.jpg


P1100794.jpg

フロアを張り始めてました。


1階は

P1100801.jpg

一部を残して張った所は

傷がつかないようにしっかり養生です。

一部張ってないところは理由があるのですが

それはまた後日紹介します。

来週雪があまり降りませんように!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

詐欺にはご注意を!

 ダルビッシュがついに

メジャー入りするようですね。

改めてデータを見ても

素晴らしいピッチャーですね。

年棒に合う活躍を期待しています。





ところで最近舞鶴では

還付金詐欺が横行しているとか。




新聞にも載っていました。

年配の方が騙されているようです。

また舞鶴市のホームページにも

載っていました。

詳しくはこちら

手口はというと

市役所や社会保険事務局など

自治体等の職員を名乗って電話をして、

税金や医療費の還付金手続きのために

スーパーなどのATMへ誘導し

送金させるらしいです。

「手続は本日中」と言い、

短時間の内にスーパーやコンビニエンスストアなど

金融機関以外のATMへ誘導し、

送金の手続きをさせるという手口が目立っているらしいです。





たまたまですが

今日、私にもマンション投資の怪しい電話が

番号非通知でかかってきました。



先日はなでしこJAPAN詐欺なんかもありました。


次から次へ色々な詐欺を考えるもんですが

被害者がたくさん出ているのも事実です。



老若男女関係なく

対策を考えなければいけません!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

外壁

 今日はもっと晴れて暖かいかと思いましたが

雲が多く寒かったですね。
(最近の気温の中ではマシでしたが)





そんな天気でも現場は進みます。

P1100776.jpg

見た感じに変化がありますね。

P1100777.jpg

雪が吹雪く中、外壁が張られ始めました。




何日か作業は進み・・・

P1100785.jpg

ほぼ張れましたね。

今回はバルコニー部分にアクセント色がきています。

P1100788.jpg


P1100787.jpg



今回の外壁は

親水セラという外壁の種類が使われています。

詳しくはこちら

簡単に言うと

サイディングに特殊なコーティングがしてあり

汚れが落ちやすく、

色あせしにくい
商品です。



将来のメンテナンスを考えた時、

普通のサイディングより

塗替えのスパンが長く

長い目で見た時はお得だと思います。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

カレー

 この週末はセンター試験でした。

色々トラブルもあったようでしたが

受験生の皆さんお疲れ様でした。

私は遠い昔を思い出しました。
(ほとんど覚えていませんが)





そんな季節ですが

最近カレーを食べてないなと

昨年からずっと思っていたら

最近カレーが続きました。

西日本限定 牛もつカレー

がおいしいらしいと聞いて

COCO壱番屋

久しぶりに行ってみました。

で、メニューを見て頼んだのが

関西地区限定 牛すじ煮込みカレー

120105_131638.jpg

噂通り、トロトロの牛すじと

ネギの風味が格別な味わいでした。





その後、奥さんの留守に食べた

レトルトカレー。

120114_184113.jpg

続く時は続くものですが

やっぱりカレーはおいしいですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

メンテナンスさえしておけば? 

 今日は13日の金曜日。

だからというわけではないでしょうが

今日の夕方

西舞鶴駅近くで火事がありましたね。

国道で渋滞して、パトカーや消防車がどんどん出動して

何事かと思いました。

原因はわかりませんが冬場は火事に要注意です!





ところで年明けて早々に私の車でこんな出来事が・・・。

120106_154536.jpg

あっ!と思ったら

120106_155033.jpg

ついに10万㎞を越えました。

今の所、何の問題も無さそうです。

最近、10万㎞越えてる車はざらにいますね。

メンテナンスさえしておけば

問題ないでしょう。

さあ、あと何年乗るのでしょうか・・・。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

寒さには断熱材

 今日は寒い風が吹いてみぞれも降ってました。

天気予報だとまた雪が降りそうな・・・。

明日の朝は積もるのでしょうか?

そんな気候ではありますが

現場は進んでいます。





年末はこんな感じでした。

P1100770.jpg

床下にスタイロフォームという断熱材

入れてました。(青いやつです。)

入れる前はこんな感じです。

P1100771.jpg






そして年が明けると

P1100774.jpg


P1100775.jpg

壁にも断熱材が入っています。

壁の断熱材はグラスウールという物です。

グラスウールとは

ガラス繊維でできた、綿状の素材です。

断熱材として用いられるほか、

吸音材としてもスピーカー等や

防音室の素材として用いられている。

防火性にも優れており、

アスベストの代替材としても広く使われるようになりました。





ちなみに住宅用のパッケージとしては、袋入りのものと裸のものがあります。

このうち、裸のものは、湿気が壁の中に入り込むのを防ぐために、

防湿気密シートを貼る必要があります。

袋入りのものは、袋の室内側が防湿層になっているので、

袋の耳を柱・間柱や枠組みに正しく留めることにより、

室内の湿気が壁の中に入り込むのを防ぐことができます。

誤った施工方法にて設置されると

温度差や湿度差によって結露し、カビが発生し、

ダニやシロアリ、腐敗菌を呼び寄せ、

柱を腐らせるなどして住宅寿命を著しく短縮する場合があります。

そのため正しい施工方法を遵守することが大事です。



せっかくの材料も正しく施工しないと意味がありません!




断熱材が全て入れば室内の温度は随分違うことでしょう。

中の工事は少し快適になりますね。

電気屋さんが入ったり

外壁を張り始めたりと

今後、現場は賑やかになっていきます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

うどん県 『食』編

 今日は成人の日

舞鶴では昨日が成人式だったみたいですね。

成人式なんていつのことか・・・。






ところで、先日から紹介していました

うどん県紀行も最後の『食』編となりました。



まずはうどん県と改名してしまった?くらい

PRしたい讃岐うどんです。



行ったのは手打うどん いぶきです。

下の2枚は何が違うのでしょうか?

正解は

上がしょうゆ竹うどん

下がかけ竹うどんです。

写真 6


写真 7


さうがに名物だけあって

竹輪の天ぷらは絶品でした!









続いては最近

うどん県骨付鳥市に改名?した

丸亀市であそこへ行ってきました。

写真 9

この懐かしいメニューは・・・

写真 8

間違いない!

香川、岡山辺りでは有名な一鶴です。

久しぶりに食べる

写真 10

とりめし




写真 11

ひなどり





やっぱりおいしいです!

香川の食を満喫してきました。








番外編

帰りは瀬戸大橋ではなく

明石海峡大橋から帰ってきました。

夜の明石海峡大橋はこんな感じでした。

写真 12


その途中、淡路島南パーキングエリア<上り>

淡路牛ラーメンを食べました。

写真 13

先日、テレビで紹介されていたので

奥さんが食べてみました。

女性が好きそうな感じですね。






振り返ると

年末年始と食べすぎました・・・。

でもおいしかったです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

冬の紅葉

 皆さん仕事は始まったでしょうか?

私は若干休みが抜けきっていない体です。

今なら七草粥の意味が良くわかります。







ところで当事務所では先日まで紅葉がありました。

111221_075811.jpg

IMG_5310.jpg

12月21日の紅葉








111224_080213.jpg

12月24日(クリスマスイブ)の紅葉








111226_080214.jpg

12月26日(雪が降った日)の紅葉






111228_080301.jpg

111228_080359.jpg

12月28日(雪に散った)の紅葉








111229_153051.jpg

12月30日(年末)の紅葉








120101_125921.jpg

1月1日(年越し)の紅葉









120105_111627.jpg

1月5日(仕事始め)の紅葉




というわけで正月越えても咲いてましたが

ほぼ散りました。

遅くまで咲くもんですね。

今まで気にしたことがなかったのですが

こんなもんなんでしょうか?

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

うどん県 『神』編

 雪が降りましたね。

あまり積もらないことを願ってます。

ちなみに今日は当社は祈願祭でした。





ところで先日の帰省での『神社』編を紹介します。

まずは観音寺市にある粟井神社

IMG_3382.jpg


IMG_5570.jpg




この一画に奥さんのおじいさんが作った作品が

展示されてました。

写真 4

ついでに粟井ダムにも寄ってみました。

写真 5










続いて善通寺

善通寺は弘法大師の出身地です。

IMG_2468.jpg

IMG_9602.jpg

4日に行ったにもかかわらず

ぼちぼち参拝客がいました。

おみくじをひいたら中吉だったのに

書いてある内容はひどかったです。




さて、善通寺のすぐそばにこんな店があります。

IMG_2098.jpg

かたパンと呼ばれる物です。

うちの奥さんは大好きらしく

昔から話を聞いていて

結婚後は私も食べることができました。

ちなみにこのような物です。

写真

文字通り堅いのですが

私には堅すぎる物もありますし、

食べやすい物もあります。

懐かしい味がしますね。




さて、残すは食編!

またご紹介します。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

うどん県

 いや~、今年の箱根駅伝はおもしろかったですね。







ところで、私は昨日から奥さんの実家へ帰省してます。

昨日は舞鶴を出発して龍野西SAにて

播州からの「三種の恵」華やか丼を食べました。

120102_124756.jpg

これは播州地方の地場産品

「雪姫ポーク」「地鶏」

「菜もろみ」「卵」を1つの丼にしています。

別添えの「うどん出汁」でお茶漬け風の食べ方も楽しめました。





その後、瀬戸大橋をわたり

写真 3





瀬戸内海が見える温泉に入ってから帰省しました。

写真 1







さて、お正月といえばお雑煮!

そして香川のお雑煮といえば

写真 2

あん餅が入ってます。

うどん県の食編と神編を

また紹介します。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

明けましておめでとうございます

 皆様、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

昨年は震災等色々ありました。

今年も未曾有な年になるかもしれませんが

精一杯頑張っていこうと思います。







2012年初日、

私のところにはこんな年賀状が来ました。

120101_102351.jpg

ごぶごぶという番組で

ダウンタウン浜ちゃんと東野さんから

届きました。

葉書を送ったら全員に届くイベントだったんですけどね・・・。

今年は良いことありそうです!





工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード