fc2ブログ

うどん県 『神』編

 雪が降りましたね。

あまり積もらないことを願ってます。

ちなみに今日は当社は祈願祭でした。





ところで先日の帰省での『神社』編を紹介します。

まずは観音寺市にある粟井神社

IMG_3382.jpg


IMG_5570.jpg




この一画に奥さんのおじいさんが作った作品が

展示されてました。

写真 4

ついでに粟井ダムにも寄ってみました。

写真 5










続いて善通寺

善通寺は弘法大師の出身地です。

IMG_2468.jpg

IMG_9602.jpg

4日に行ったにもかかわらず

ぼちぼち参拝客がいました。

おみくじをひいたら中吉だったのに

書いてある内容はひどかったです。




さて、善通寺のすぐそばにこんな店があります。

IMG_2098.jpg

かたパンと呼ばれる物です。

うちの奥さんは大好きらしく

昔から話を聞いていて

結婚後は私も食べることができました。

ちなみにこのような物です。

写真

文字通り堅いのですが

私には堅すぎる物もありますし、

食べやすい物もあります。

懐かしい味がしますね。




さて、残すは食編!

またご紹介します。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   
スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード