fc2ブログ

グラミー賞

 アカデミー賞が決まりました。

サイレント映画「アーティスト」

作品賞など5部門を受賞しました。

主演女優賞は、

過去最多17回ノミネートの

メリル・ストリープが受賞しました。

助演男優賞はクリストファー・プラマー(82歳)

初めて受賞して、

俳優部門では史上最高齢での受賞となりました。

色々と話題が多いですね。






そんな2月末ですが

新築もだいぶ進んでいます。

P1100873.jpg

1階も壁下地が張られています。

P1100872.jpg

こちらはキッチン!

もうすぐ取付予定です。



玄関では

P1100875.jpg

電気屋さんが天井に

ダウンライトの取付準備をされています。

キッチン付くのが楽しみですね~!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   
スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

春は・・・

 プロ野球のオープン戦が始まり

今日は東京マラソンがあり

雪もやっとほぼとけて、

来週は東京で結婚式にも出席します。

何となく春かな~と思っていたのですが・・・。

今日は雪が少しだけちらついてました。

また今晩から明日の朝にかけて

少し雪が降るかもという予報みたいです。

朝起きて白い景色でないことを信じてます!

ちなみに昼、相棒の再放送をたまたま見ていて

思い出したのですが

大好評らしくなかなかみつけれなかったパンを

随分前ですが食べました。

IMG_0200.jpg

紅茶系のパンは失敗が多いらしいのですが

紅茶系パンにしては異例の人気だったらしいです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

住宅エコポイントの現況 1月

 本日住宅エコポイントの1月末時点の状況が発表されました。

詳しくはこちら



全国の1月の申請件数は新築:リフォームが17:3くらいです。

ポイント発行件数は4:1くらい。

しかし発行ポイント数は19:1くらいです。

1月の発行エコポイントは107億ポイント越です。

累計発行ポイント数は2268億ポイントを越えました。




ちなみに京都府

1月のポイント発行件数は3:1くらいです。

発行ポイント数は19:1くらいです。

累計発行ポイント数は40.6億ポイント超です。

1月もまだまだポイント発行されてますね。





ところで復興支援・住宅エコポイント

申請受付が平成24年1月25日(水)から始まりました。

前回は全国型商品券が多かったのですが

今回はそれがないので

交換商品を選んでもらうのが大変です。

インターネットが見れないと選びようがないかなと思います。

年配の方等の為にどうにかならないものでしょうか!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

指定確認検査機関等の処分

今日も比較的暖かく

雪が少しずつ溶けています。




ところで今日、国土交通省から

指定確認検査機関等の処分について

発表がありました。

詳しくはこちら

詳しい事情はわかりませんが

道路の境界線が不明確であったにもかかわらず、

十分な確認を行わなかった為

結果、庇が境界から出ているということになったようです。

にもかかわらず検査済証を交付したようです。



びっくりするようなニュースです!

現地確認は大切ですし基本ですね。




私は今日、現場でキッチン施工業者と打合せをしました。

実はリビングは床暖房がつくのですが、

その関係でLDKのみフロアを張ってませんでした。

で昨日で張終り、今日の打合せだったわけです。

ちなみに昨日の途中はこんな感じでした。

P1100866.jpg

キッチン施工は来週予定です。

カップボードもつきますので

楽しみですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

     

theme : 独り言
genre : 日記

週末よしもと 舞鶴ちゃったライブ♪2012冬

 今日は久しぶりに暖かく感じました。

でもたいした気温ではなかったようです。

寒い日が続いて慣れてしまいそうって怖いですね。

ところで寒さと無縁のタイでは

宮里藍が惜しくも2位でした。

しかし今年は期待できそうかな?





話は戻って舞鶴は昨日も寒かったわけですが

私はこれを見に行きました。

0219_2.jpg


週末よしもと

舞鶴ちゃったライブ♪2012冬


市民会館は満員で立ち見の人も入ってました。

さすがに腕のあるメンバーが多いので

とても楽しい時間でよく笑いました!



皆さんトークの中で

舞鶴寒い、雪冷たい、軽自動車が多い、

特急電車が途中から後向けに走り出したetc

言われてました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

     

theme : 独り言
genre : 日記

階段

 またまた雪が積もりました。

しかし、午後にはだいぶとけましたね。

今年の雪はこれで終りとなってほしいです!






そんな中でも現場は進んでいます。

P1100839.jpg

2階の壁下地が張終り

階段も張ってました。

P1100826.jpg
                  

P1100841.jpg

いよいよ1階へと進んでいきます。




外部では雪の中頑張っていた

給排水工事が進んでます。

P1100838.jpg

             

P1100842.jpg

玄関横に何かついてますね。

P1100843.jpg

散水栓でした。

水まき、庭掃除、洗車etc

色々使えて便利ですね。

建物の対角線には立水栓もつきます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

     

theme : 独り言
genre : 日記

住宅エコポイント

 先日のバレンタイン

お客様や

お客様と行ったショールームの方や

その他、チョコレートをいただき

誠にありがとうございました。






ところで今日、

復興支援・住宅エコポイント

代理申請を初めてしました。

120216_115923.jpg

以前の住宅エコポイントは

ほとんどの方が全国型の商品券と交換されたので

交換商品の決定が比較的簡単だったのですが

今回はほとんど

東北の物産になるかと思います。

しかし、全てを記載したカタログはないし

説明に困ってます。

数が限りなくあるので

今回はお客様にご自身で

インターネットで見て決めていただきましたが

今後、インターネットが使えない方の場合

どうしようか考えてしまいました。


ちなみに今回は

日本酒やお肉、スイーツ等に交換されます。

詳細を見ると酒もお肉もおいしそうです!

楽しみですね!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

     

theme : 独り言
genre : 日記

グラミー賞

 第54回グラミー賞が発表されました。

ホイットニー・ヒューストンの追悼が

メインになってしまいましたが

賞の方はアデルが主役でした。

アデルが最優秀楽曲賞受賞、最優秀レコード賞、

最優秀アルバム賞を受賞し、新人賞を除く

主要3部門の独占を含む6部門を制覇しました。








ところで日本の舞鶴の新築現場の方ですが

P1100825.jpg

2階では壁の下地が張り始められています。

張られているのはプラスターボードというものです。

これは

石膏を心材にし、ボードの表面をボード用の厚紙で

被服した板状の建材です。

プラスターボードは室内の下地として壁や天井に使用され、

さらにこの上からクロスを貼り付けて内装を仕上げていきます。

プラスターボードは耐火性や遮音性などにすぐれおり

カッターなどを使って簡単に加工することが可能ため、

現在住宅の下地材として最も広く普及しています。





P1100836.jpg

収納も形になってきましたね。




寝室には天井に何かついてますね。

P1100834.jpg

近づくと

P1100835.jpg

答えは完成してから発表します。






外では給水排水工事が始まりました。

P1100838.jpg

P1100837.jpg

まだ周りは雪が残ってますが

順調に進んでいます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

     

theme : 独り言
genre : 日記

フィギュアスケートと驚きと!

 この連休で雪もだいぶとけました。

よかったよかった!

雪もとけたので久しぶりの

スポーツネタ(ウィンタースポーツ)

について書きます。




といっても

フィギュアスケートの4大陸選手権です。

男子は高橋大輔浅田真央 共に2位でした。

男子で優勝したパトリック・チャン

強かったですね。

高橋との点差は29.61点でした。

この差をどうにか埋めていってほしいですね。




浅田真央はトリプルアクセルの封印を解いて

回転不足もあっての2位なのでいいのではないかと思います。

むしろ今後が楽しみです。

女子はキム・ヨナ安藤美姫等の

今後の動向も気になります。






ところでこの時期グラミー賞のことが気になる時期ですが

ホイットニー・ヒューストンの死には驚きました。

昔、よく聞きましたね。

詳細はわかりませんが

ご冥福をお祈りします。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

     

theme : 独り言
genre : 日記

たも屋

3月第1週に「iPad3」

発表すると報じられているようですがどうなんでしょうか。

さらにiPad2と同じく発表の1週間後に

発売ではとみられているようです。

私、iPad自体まだ持ってませんが・・・。






ところで少し前ですが

福知山のたも屋に行きました。

以前から気にはなっていたのですが

行く機会もなく今回やっと行ってみました。

混んでもいなかったのですが

かけうどんを頼みました。

写真 6




そして天ぷら

写真 7

ちくわともう1つは・・・

だし巻きの天ぷらです。




そして

写真 8

ポテサラの天ぷらです。



うどんは普通においしいのですが

香川に住んでいた我々には少し物足りないかなと

思っていたら

お客さんがほとんどいない夜ということもあってか

釜揚げを一口出してくださいました。

写真 9

これはなかなかでした。




最近、讃岐うどん系の店が増えましたが

一般受けを考えてか

麺が柔らかいのが多いです。

この釜揚げはコシがあって良かったです。



今度は絶対に釜揚げを頼みます!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

     

theme : 独り言
genre : 日記

京都の夜

 今日は天気予報に反しほとんど雪が降らず、

むしろ晴れ間が見えてました。

一安心です。しかし、山場は今晩から明日です。

これまた天気予報が外れることを祈ってます。







ところで先日、京都市内に出かけました。

目的は夜の祇園です!

といっても奥さんの希望で行った

よしもと祇園花月ですが・・・。

目的は夜だったので夕方軽く食事をしました。

せっかく京都に来たので

広島に続き昨年9月にオープンした

MOSDOに行きました。

写真 3

私が頼んだのは豚しょうが焼きのデリサンドのサラダセット。

奥さんはきんぴらのパニーニのサラダセットです。

なかなかおいしかったです。






その後、よしもと祇園花月に向かいました。

開催されたイベントとは?

ヒント画像は・・・

写真 1


120206_001728.jpg

この本は最近話題らしく

めざましテレビでも取り上げられてました。





というわけで正解は

ファミリーレストラン・ハラダの

「プロ芸人選手名鑑」出版記念LIVE in祇園


でした。




本が話題の割りにお客さんは多くなかったですが

それがまたいいのかもしれません・・・。

奥さんは大喜びでした。

ちなみにイベント後、サイン会&写真撮影会してました。

120206_001805.jpg

120205_210829.jpg

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

     

theme : 独り言
genre : 日記

久しぶりに

 今日は久しぶりに長靴以外を履きました。

とても歩きやすいですね。

明後日からあまり雪が降りませんように。







ところで、雪の中でも現場は進んでいました。

先週はついに足場がとれました。


P1100818.jpg


P1100820.jpg


P1100819.jpg


P1100822.jpg


まだ雪が積もってます・・・。

しかもこの後さらに雪は積もりました・・・。






中では

P1100803.jpg

これは何だ?

数日後には階段になってました。

P1100821.jpg

完成するまでは養生されていて見えません!

雪でも順調に進んでいます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

     

theme : 独り言
genre : 日記

節分

 昨日は節分でした。

というわけで夜はこれ!

恵方

恵方巻きです。

だまって北北西に向かって食べました。

写真 1


写真 2








ところで今日は暦では立春

昨日に続き晴れ間が見えました。

来週の予報が心配なのでと

お客様から貸駐車場の雪かきを頼まれました。

朝行ってみると

120204_082535.jpg

相当の量です。

120204_091614.jpg

早速とりかかりました。

120204_104407.jpg

しかし、道が凍ってガタガタで車が渋滞していて

舞鶴市の用意した雪捨て場まで

往復するのに時間がかかりました。

3t車2台でひたすら雪を運びました。

私の今日の仕事はトラック運ちゃんでした。




ちなみに昼でこの状態でした。

120204_120532.jpg



雪捨て場が16時までなのでそれまでしか作業できません。

で、16時の状況はというと

120204_154334.jpg

一部だけ残りましたがあらかたはできました。

午後からは雪がとけはじめ

たくさん積み込めるようになったのと

車も進み始めたのでだいぶ作業が進みました。



120204_082535.jpg
                    

夕方
120204_154334.jpg





来週こそ、天気予報通りにならないと信じたいです!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

     

theme : 独り言
genre : 日記

牡蠣づくし

 天気予報通り雪が降りました。

朝から雪かきしても昼過ぎにはこんな状態に・・・

120202_150800.jpg

今日は自宅、事務所等合計で半日位

雪かきしていたような。

これが今年最後だと信じたいです。

もう雪かきは嫌です!

ちなみに市内の全小・中学校は、

昼食終了後、一斉に集団下校だったらしいです。

さらに明日は

市内の全小・中学校は臨時休校らしいです。



さらに舞鶴市が雪捨て場を開設するようです。

詳しくはこちら 








ところでこの豪雪の前に

牡蠣を食べに行きました。

ある方に紹介していただき皆で行ったのですが

とてもおいしかったです!


120131_192742.jpg

まずは鍋です。

身が大きくてぷりぷりしてました。

また鍋に入れる味噌がとてもおいしかったです。





120131_194301.jpg

続いては焼牡蠣

これまたレモン汁で食べると

たまりませんね~。






120131_200317.jpg

そして初めて食べた

牡蠣の揚げ出し!

これめっちゃおいしいですやん!







120131_203618.jpg

そして牡蠣フライ

もうすでにお腹いっぱいですが

これまたおいしいので

完食です。





この満腹状態で最後にやってきたのが

120131_211052.jpg

牡蠣ご飯

これもおいしい!

「おいしい」という単語しか知らないのか!

という感じですが

とにかくおいしかったです。

また牡蠣ご飯はお土産にも持たせてくれました。

帰ってしっかり奥さんに献上しときました。




実はこれ以外にも牡蠣メニューがいくつか出てきました。

とにかく牡蠣を食べまくりました。



ここは是非また行きたいです!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

     

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード