fc2ブログ

N様邸 キッチン

 今日もバタバタとした1日でした。

最近、小忙しい気がします。






ところでN様邸ですが

だいぶ進んできました。

先日はキッチンが施工されました。



着工前
DK 着工前
              

まずはキッチンパネルを張りました。
キッチン施工1
              

キッチンがつきました。
キッチン完了



そして完成後、しっかり養生されました。

キッチン養生







またクロス工事もしてました。

クロス張り





和室の壁も左官屋さんが塗ってました。
左官塗り 和室壁


着々と進んでいますね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

新築完成見学会

 いや~、暑い日が続きますね。

猛暑日が続いていますが

弊社では新築完成見学会

行うこととなりました。

金曜日に折込チラシが入ります。

ちなみにこんな感じです。

最終 表



最終 裏

(両方、クリックすると拡大されます。)




今まで、このブログで紹介してきたT様邸です。

お施主様のご好意で9/1(土)、9/2(日)の2日間

お貸しいただけます。


見所が多い家ですので

是非皆様ご覧になってください。




詳細が知りたい方は

林田工務店までお問合せください。

TEL:0773-76-0827

E-mail:hayashida-k@wing.ocn.ne.jp

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

住宅エコポイントの現況 7月

 ヤングなでしこ快勝で

決勝トーナメント進出決めました。






ところで先日、

住宅エコポイントの7月末時点の状況が発表されました。

最近の発表は

以前の住宅エコポイントと

復興支援・住宅エコポイントが混在した数字となります。



詳しくはこちら

全国の6月の申請件数は新築:リフォームが3:2くらいです。

ポイント発行件数は3:2くらい。

しかし発行ポイント数は9:1くらいです。

7月の発行エコポイントは73億ポイント超です。

累計発行ポイント数は2750億ポイント超です。





ちなみに京都府

7月のポイント発行件数は2:3くらいです。

発行ポイント数は7:3くらいです。

累計発行ポイント数は47.8億ポイント超です。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

国産木材でポイント

本日はT様邸の

平成24年度環境にやさしい京都の木の

家づくり支援事業交付金交付申請書


提出しました。




この制度を簡単に言うと

京都府産の木材を使用することによって

遠くから輸送される木材より

排出されるCO2を減らし


さらに地産地消しましょうというもので、

そのような動きに協力するならば

京都府から交付金を支給しますよ。


という制度です。

また府内産の証明等必要になってくるので

生産者から流通ルートまで明らかになり

安心できます。


この制度を利用するには

生産者や流通業者や工務店が

京都府の認証を受けなければなりません。


この制度はりフォームにも適用されます。

詳細をお聞きになりたい方は

お尋ねください。









ところで

政府は、国産木材を使って住宅を建てた人に、

家具や家電製品、地域通貨などと交換できる

ポイントを付与する制度を創設する方向で検討に入ったそうです。

 
使用する国産木材の量に応じてポイントがもらえる仕組みとし、

木造住宅の場合、1戸あたりの付与ポイントは、

20万~30万ポイント(1ポイント=1円)程度になるとみられます。

「住宅版エコポイント制度」と同様に、

受け取ったポイントは様々な商品と交換できるようにするようです。

制度の詳細は今後詰めるが、予算要求額は100億円規模になる見通しとか。





国内産、京都府内産の木を使用する動きになってきてますね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

夏ですが・・・

 相変わらず暑い日が続きます。

そんな中、T様邸では先日

こんな物が取付られていました。

ユニディール

これ何かというと

蓄熱暖房器です。

これは電気代が安い深夜電力で

レンガ材に熱を蓄え、除々に放熱することで

部屋を暖める暖房器です。

①つまり経済的にも優れている。

②火気を全く使用しないため、燃焼ガスの発生もなく

 部屋の空気を汚さない。つまりクリーンで安心である。

③強い温風を吹出さないので埃の巻上げもほとんどない。





この機器は輻射熱を利用します。

熱エネルギーは

温度の高い物体から温度の低い物体へと

移動する性質があります。

この熱が空気を介さずに移動する現象が「輻射熱」です。

輻射熱は空気の対流などに頼らず、部屋そのものを暖めます。

さらに暖められた壁や天井等が輻射熱を放出する

「二次輻射熱」が発生し互いに暖め合う効率の良い暖房方法です。

太陽の光が暖かいのも輻射熱によるものです。





今は考えるのも嫌ですが

冬には大活躍です!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

N様邸

 今日はオリンピックメダリストの

凱旋パレード
が銀座でありました。

オリンピックも盛り上がりましたが

米国女子ツアー「セーフウェイ・クラシック」

宮里美香が米国女子ツアー初優勝しました。

日本人最年少で宮里藍超えです!

甲子園では三振記録が注目されていた

桐光学園の松井投手

68Kという記録で止まってしまいました。

ヤングなでしこの試合もありましたし

オリンピック終わっても

スポーツが熱いです!







ところでN様邸リフォームですが

お盆明けても進んでいます。

前回の記事はこちら



フロアも張り終わり

玄関ホール フロア張り





外に出てみると

足場


足場2

足場が組まれました。




ということは・・・

外壁も塗るんですね!

瓦も葺替えられましたし

外観はリニューアルされます。

楽しみですね!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

思い立ったら京都!

 ついにオリンピックも

終わってしまいますね。




ところで今日は午後から時間が空いたので

急遽、京都市内に出かけました。

うちはお墓があるため、お盆はどこへも行きません。

というわけで昼過ぎて出発!

まずは暑さをしのぐため

奥さんが以前から気になっていた

甘味処ぎおん楽楽へ行きました。

店もそんなに広くなく、待つスペースも

ほとんどないのですが

結構並んでました。

やっと案内されて頼んだのが

写真 1

夏季限定「あめちゃんみたいなかき氷」







写真 2

きなこわらび餅かき氷

30分程待ったのでクーラーで体は冷え切っていましたが

おいしかったです。






夜は祇園笑者の公開録画を見てきました。

質問が採用されたので

ステッカーもらいました。

写真 3

放送が楽しみです。



これが終わって舞鶴へ帰りました。

明日は少しだけ仕事、そしてお墓掃除等です。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

夏季休業

 いや~、なでしこJAPAN

頑張りましたね。

頑張って5時に起きて応援してしまいました。
(最初からの観戦は諦めてました・・・)


そして伊調 馨吉田沙保里

3連覇、素晴らしい!





というわけでオリンピックも残り少しとなってきましたが

弊社は

8/12~8/16を夏季休暇

とさせていただきます。

よろしくお願い致します。

theme : 独り言
genre : 日記

N様邸 リフォーム 床

 昨日、今日と最近の中では

過ごしやすい日が続きました。

そんな中でオリンピックは暑いですが

高校野球の甲子園もスタートしました。

こちらも熱いですね!






さて、N様邸リフォームでは

DK 床張り

フロアを張ってました。

奥の部分も以前は手前と同じようになってました。

手前の部分も最終的には奥のようになります。





またも部分的に補修しました。

樋補修

竪樋は日焼けして古いですね。

その下の色が濃い部分が新しくした箇所です。

こんな箇所がいくつかあります。





ちなみに以前の樋の一部はこれです。

既存樋一部


着々と進んでいます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

T様邸 クロス

 相変わらず猛暑日連続しています。

明日あたりに連続が止まりそうですね。





ところで今回のオリンピック、

各競技、団体戦で活躍していますね。

初めてのメダル獲得の競技もありますし

団体戦は少し感動的ですね。





ところでT様邸では

クロスが貼られていました。

クロス施工

左側は下地処理をした状態

右側はまさに施工中です。

下地処理をしっかりしておかないと

仕上がりに差が出ます。




今回は色々なクロスを使用していますが

一部だけ紹介します。

寝室クロス完了

写真ではよくわかりませんね。

右半分の壁をアップで見ると

寝室アクセントクロス アップ

こんな柄のクロスがアクセントで貼られています。
(写真がわかりづらくてすいません)

他にも色々なクロスが使用されています!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

Y様邸 サッシ

 オリンピック柔道男子、

ついに金メダル無し。

期待できるのは女子サッカー、

体操種目別ですね。








ところでY様邸ですが

1F サッシ、防水シート

透湿防水シートが張られ

サッシが施工されました。
               

サッシ取付2

そして障子も取付られました。





他にも

玄関ドア取付

玄関ドア




勝手口取付

勝手口ドアなんかもつきました。




玄関ドアは養生してあるので

完成してからのお楽しみです!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

T様邸 造り付け収納

 ついに8月に入りました。

相変わらず舞鶴は今日も36℃を越えていますが

最高気温全国ベスト10には少しだけ及ばなかったようです。

ロンドンでは内村航平がやってくれました。

そして北島康介の時代が終わりました。

でも立石を引っ張るいいレースでした。








ところでT様邸では

造り付け収納が施工されました。



タスボックス施工

ローボード部分とトール部分の一部が見えてきました。

               

タスボックス施工2

トール部分がさらに追加されていきます。

               

タスボックス施工完了2

完成しました。

今回はリビング以外にも造り付け収納がつきます。

楽しみですね!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

   

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード