fc2ブログ

Y様邸 外部

 気が付けば

今日で10月も終わりです。

ということは今年はあと2ヶ月で

終わるということですね。








ところでY様邸ですが家の外部でも色々始まってます。

玄関横 立水栓、排水工事

屋外給排水工事してました。

奥の方に立水栓も見えてますね。







また

勝手口、エコキュー土間打ち

勝手口やエコキュート置場の

コンクリートも打設されました。

工事も追込みです!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

Y様邸 大工工事2

 秋を越えて冬になりそうな

気温になってきました。

皆さん、風邪ひいてませんか?







そんな中、Y様邸は工事中です。

前回の格子部を2階から見てみました。

前回の記事はこちら

2階からの景色はこちら

格子2F→1F







そして、ついに階段ができました。

階段施工






また押入なんかも施工されてます。

2F押入施工
             

押入






室内は巾木廻縁も施工され始めました。

2F寝室ボード、廻り縁、巾木
(わかりにくい写真ですいません)





だいぶ形が見えてきました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

黒豆の枝豆

 ボクシングの粟生隆寛

負けてしまい4度目の防衛に失敗しました。

内山高志との統一戦見たかったです。

プロ野球は今日から日本シリーズですね。

ビールでも飲みながら観戦という方も多いでしょう。





私は先日、奥さんがこれをいただいてきたので

これをつまみにビールを飲みました。

豆

丹波黒豆の枝豆です!

これ・・・

めっちゃおいしいです!

すごい勢いで食べてしまいました。



あっ、ビールもおいしかったですよ。

今年は秋の味覚をあまり堪能していませんが

もっと味わっていきたいですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

Y様邸 格子

 今日はプロ野球のドラフトです。

阪神は珍しくクジを当て

大阪桐蔭の藤浪晋太郎投手との

交渉権を得ました。

交渉終了後の各球団の最終結果が楽しみです。







ところでY様邸ですが

先日、足場が解体されたのですが

足場撤去 北西外観
                

格子取付 全体

あっ、外部格子がついていますね。






近づいてみると

格子取付 外部

中に木も植えられていい感じです!






中から見てみると

格子取付 内部

サッシの桟が中途半端な位置にあって見えにくいですが

実際は中からもいい感じです!


完成が楽しみです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

中華そば高安

 プロ野球のCS、

もつれたセリーグは巨人が勝ちました。

熱線の連続でおもしろかったですね。

視聴率も良かったようで、野球もまだまだ人気ですね。






ところで先日、京都に行く用事がありました。

行って用事を済ませ帰ってくるだけの予定だったのですが

せっかくなので気になっていたラーメン屋に寄ってきました。

行ったのは中華そば高安

看板

以前、「東西芸人いきなり!2人旅」でたまたま登場して

気になってました。そしてかなり有名な店だということがわかり

行ってみたくなりました。





店内はカフェのような感じでラーメン屋には見えません。

店内






注文はやっぱりからあげ定食!

ラーメン

まずラーメンは豚骨と鶏をブレンドしたスープ。

見た目ほどこってりしていません。

そしてチャーシューがおいしい!





続いて噂の名物からあげ!

からあげ

噂通りでかい!!
(写真ではわかりにくいですね)

そして旨い!!

ちなみに軽いカレー風味です。




満足して舞鶴へと帰っていきました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

樹脂サッシへの取替え

 プロ野球のCS、セリーグは巨人が勝って

最終戦に
もつれこみます!

熱い戦いが続きます。








ところで先日、サッシ取替え工事

させていただきました。

縁側の大きな掃出し窓が

結露がひどく寒い
ということで

以前から悩まれていたそうです。

ということで樹脂サッシへの取替え

することになりました。

ガラスはペアガラスになり

サッシは外側はアルミ、中は樹脂
になっているので

結露が随分減るか、しなくなるか位になると思います。
(場所、環境によって一概には言えません。)




着工前
着工前
                

まずはサッシを取り外す為に

周りの壁を切っていきます。
カッター
                

そして周りの壁等を撤去していきます。
撤去作業
                

壁が撤去できたらサッシを取り外します。

サッシが取り外されると下の写真のような感じになりました。

フルオープンですね。
サッシ取外し
                

今度は新しい樹脂サッシを取り付けていきます。
サッシ取付
                

そして完成しました。(外側)
完成 外側

外側はアルミなのであまり変わったイメージがないですね。

欄間がなくなったくらいです。

(性能はだいぶ違いますよ)








(内側)
完成 内側

内側は樹脂になっています。

ガラスもペアガラスです。


完成 内側2


これで随分 快適になるはずです。

次は内窓取付けをする予定です。




少しずつ冬が近づいてきていますね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

住宅エコポイントの現況 9月

 今日はオータムジャンボ宝くじの当選発表がありました。

日本のどこかに

3億9000万円をゲットできる人達がいるわけです。

うらやましいですね~。









ところで本日、

住宅エコポイントの9月末時点の状況が発表されました。

最近の発表は

以前の住宅エコポイントと

復興支援・住宅エコポイントが混在した数字となります。



詳しくはこちら

全国の9月の申請件数は新築:リフォームが3:2くらいです。

ポイント発行件数は3:2くらい。

しかし発行ポイント数は17:3くらいです。

9月の発行エコポイントは66億ポイント弱です。

累計発行ポイント数は2910億ポイント超です。





ちなみに京都府

9月のポイント発行件数は9:11くらいです。

発行ポイント数は7:3くらいです。

累計発行ポイント数は49.6億ポイント弱です。




私は新築の予約済分の申請を準備中です!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

法律

 今日はすごい雨です。

災害が起きないことを願います。





さて、最近建築士の免許偽造のような案件が

全国で立て続けに発覚し、処分されてました。

また先日の国土交通省の発表では

指定確認検査機関等の処分もされてました。

詳しくはこちら

適当な仕事をしたり違反することは

もちろんいけませんが

一部の人の行為で法律全体がより厳しくなり

書類が増え建築の着工に時間がかかり と

本末転倒なことになるのは避けてほしいですね。



何か良い案があればよいのですが・・・。




久しぶりに真面目な記事を書いてみました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

世界進出

 プロ野球のCS、

競馬では秋華賞で牝馬3冠達成等々

スポーツが盛んな秋です。





そんな中、ソフトバンクが

米国で3位のスプリント・ネクステルを

買収
することで合意したと発表しました。

201億ドル(約1兆5709億円)を投資するとか。

これでソフトバンクグループの携帯電話契約件数は

世界有数の規模となるらしいですね。

孫さんの世界進出ですね。

個人的にはアイフォン5を考えようかと思っていたのですが

今後、影響がでてくるのでしょうか?






とりあえず明日は安全運転管理者講習

朝から夕方まで缶詰です。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

Y様邸 外観

 最近、朝晩は寒いのに

昼は25℃になります。

25℃って夏日ですよ!

困ったもんです。

そんな中、昨日10月10日を

ついつい体育の日
と思ってしまい年を感じてしまいます。

しかし、10月10日は1010(千十)ということで

銭湯の日なんですね。






まあ、そんなことはいいですが

先日、Y様邸の足場がとれました。

というわけで、ついに外観がお目見えです。

足場撤去 北東外観


家が完成して外構もできたら

また違って見えると思います。

楽しみですね!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

Y様邸 ボード張り

 いや~

山中教授の

ノーベル医学生理学賞受賞!


素晴らしいですね。

挫折を感じたり、色々な経験を経て

今の成果を出されたということで

私も励みになりました。(レベルは全然違いますが)







そして今日は金本の引退試合です!







ところでY様邸では大工さんが頑張ってます。

天井ボード完成


壁ボード


天井のボードも張れて、壁のボードを張ってます。

建具枠

壁のボードを張る前には

建具枠2

見にくいですが建具枠を取り付けてました。

大工工事もあと少しですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

スポーツ 世界への挑戦

 めっきり秋らしくなってきましたが

世界に挑戦できるスポーツが熱くなってきました。





まずはテニスの錦織圭!

楽天ジャパンオープンで優勝しました。

この大会の日本男子のシングルス優勝は初です。

錦織は日本男子初のツアー2勝目です。







そしてF1日本GP。

小林可夢偉が3位になり表彰台に立ちました。








さらに競馬の凱旋門賞

オルフェーヴル

ゴール直前でさされ、惜しくも2着でした。

最後の直線が長いので抜け出してからも

最後までもつか心配しながら見てましたが

最後の最後に・・・!

日本馬の凱旋門賞制覇はなかなか成就しませんね!





世界に通用するスポーツから

世界でトップ勝負できるようになってきてます。




ちなみに舞鶴には明日、

ほくと鵬信会 創立40周年記念公演 

爆笑トークショー


清水アキラがやってきます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

激辛ぺヤング

 ヤンキースが地区優勝しました。

イチロー嬉しそうでしたね。

やはり優勝できるチームで戦いたかったんですね。

日本ではF1日本GPが開幕です。

そしてシューマッハの引退発表!

スポーツ界も慌しくなってきましたね。









ところで先日、ある先輩からこれをいただきました。

120921_193147.jpg

ぺヤング激辛やきそば

辛いもの好きの人が相当辛いと言ってくれました。

私は恐る恐る食べることにしました。

(ちなみに私は辛い物にそんなに強くありません。)

お湯を入れて3分待ち、湯切りしてみると

120921_194418.jpg

色が薄く、そんなに辛いの?という印象です。

市販品であまり辛いのは問題になるから

そこまで辛くないのでは?と思いながら食べてみると・・・

辛い!

少量ずつ食べてどうにか完食した時には

汗がたっぷり出て舌がしびれてました。



しかし2個いただいた私は後日もう1個にチャレンジしました。

その時はマヨネーズをかけました。

すると少しはマシでしたが、それでも辛かったです。

恐るべきぺヤング!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

N様邸リフォーム 完成

 ついにパリーグも優勝が決まりました。

ダルビッシュが抜けても日本ハム頑張りましたね。







ところでN様邸のリフォーム完成を紹介します。






まずはDK

Before
DK 着工前
               

After
完成 DK

キッチンは新しくなり床も新しくなり

壁も新しくなってますね。




Before
DK 着工前2
               

After
完成 DK2

勝手口も取替えました。




Before
DK 着工前3
               

After
完成 DK、和室

和室も畳は全て入替え、壁も塗りました。

建具も一部替えました。




Before
玄関ホール 着工前
               

After
完成 玄関ホール






Before
1F廊下 着工前
               

After
完成 廊下






Before
ユニットバス 着工前
               

After
完成 風呂2

ユニットバスも取替えました。




ずいぶんリフレッシュしました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

T様邸 完成3

 台風も去り今日から10月です。

そしてクールビズも終わり、久しぶりに

ネクタイしてみました。

首廻りが窮屈ですね。






ところで先日から紹介していたT様邸ですが

最後に外構を紹介しましょう!


駐車場

玄関前はコンクリートを打ち駐車場です。

並列で軽自動車込みなら4台止めれます。

カーポートもついてます。

ここに車2台と自転車置いてます。

写真では見えにくいですが

玄関までアプローチもあります。






そして玄関脇(南側)には

2M 南側

砕石を敷き、一部に花壇を作りました。

どんなお花が植えられるのでしょうか?

楽しみですね。






そして西側には

完成 テラス2

テラスをつけました。

中に色々収納できそうです!




というわけで外構は実用性重視ですが

充実しています。




外構も込みで良い家が完成したのではないでしょうか。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード