fc2ブログ

舞鶴市すこやか住まい改修事業助成金

 今日も暖かい1日でした。

昨日、仕事で通りかかった場所では桜がだいぶ咲いていました。


(下の2枚は昨日の昼の状態です。)
P1120149.jpg


P1120150.jpg






ところで舞鶴市

舞鶴市すこやか住まい

改修事業助成金交付制度


終了するそうです。

この制度は要介護者等のために

手摺りを取付けたり、段差を解消したりする

工事の費用の一部を市が助成する制度でした。



現在は国による介護保険制度があり、

それと併用できていたのですが

最近は介護保険の範囲内で対応できる事例が多く

終了することになったようです。

6月28日(金)までの申請で9月中に工事完成するものまでは

対応する
そうですので、お考えの方は

お早めにどうぞ。

ご質問等ございましたらお気軽にお尋ねください。

お問合せはこちら

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

食育

 甲子園では高校野球が熱いですが 

いよいよ明日からプロ野球の開幕です。






ところで昨日、食育の講演を聞きました。

京都府立大学大学院 生命環境科学研究科教授

大谷 貴美子先生の講演でした。

テーマは 大人の食育!~自分を創るのは食事だ~

というものでした。

限られた時間内で講演していただいたので

1通りの内容を詰め込むだけで大変だったと思います。


「人の幸も不幸も口に集中する」という言葉を

おっしゃられていましたが

体の健康を考えた食事をすることももちろんですが

幼少期の食事の取り方(環境等)もしっかりやっておかないと

いけないなど、精神的な問題にも影響してきます。

その後の懇親会から早速暴飲気味でしたが

今日から気をつけたいと思います。

130328_182547.jpg

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

さようなら舞鶴海洋気象台

 タイガーウッズ

がランキング1位に返り咲きます。

高校野球では京都勢は負けてしまいました。

そして、今晩はサッカーW杯出場決定のかかった

ヨルダン戦。スポーツシーズンですね。





ところで

舞鶴海洋気象台が3月末で業務を終了するのに伴い、

サクラやイチョウなどの気象観測用植物が撤去されることになりました。

40年近くサクラの開花宣言の指標となったソメイヨシノも伐採されるとか。

気象台は今年9月末の廃止が決まり、

10月から「日本海海洋気象センター」に改編されます。

4月には気象観測が大阪管区気象台に移管され、

舞鶴での業務は実質的に終了します。

職員は現行26人から10人以下に減り、

植物を管理する職員もいなくなるため、

伐採を決めたらしいです。
 


なんか寂しいですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

下水工事リフォーム4(キッチン)

桜がぽつぽつ咲き始めているようですね。

今年は全国的に桜の開花が早いようですね。






ところで

下水道リフォーム現場ですが

先日、キッチンが施工されました。

(前回の記事はこちら




着工前
着工前キッチン20130310
                 

キッチン解体
キッチン撤去20130315
                 

施工中
キッチン施工中20130318
                 

完成
完成キッチン20130318


完成キッチン201303183


完成シンク20130318


完成IH20130318

IHヒーターがついてエコキュートにも変わったので

オール電化住宅になりました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

平成25年地価公示

 今日から

第85回選抜高校野球大会の開幕です。

甲子園球場で開会式が行われました。






ところで、昨日

国土交通省が2013年1月1日時点の

公示地価を発表しました。

詳しくはこちら


全国平均で住宅地が前年比1.6%、商業地が2.1%下落しました。

5年連続で前年を下回ったが、下げ幅は縮小です。

上昇地点が増えたことから

国土交通省は0リーマン・ショック以降続く地価の下落について

「底入れの兆しが見えつつある」と分析しています。



住宅地では、低金利やローン減税が住宅需要を下支えし、

都市部の利便性が良い地域を中心に地価が上昇する地点が増えたとか。

一方、地方圏の下落率は住宅地2.5%、商業地3.3%で、

いずれも21年連続の下落となりました。


東日本大震災の被災地のうち宮城県では、

津波被害を受けた沿岸部から仙台市周辺への移転需要が続き、

住宅地は都道府県の中で最も高い1.4%の上昇を記録。

商業地も、復興に向け建設会社などの支店開設が相次いだ影響で

地価が上がる地点が増え、県全体で横ばいとなった。

昨年は全ての調査地点で下落した岩手県福島県も、

道路などインフラの復興に伴い上昇や横ばいに転じる地点がみられた。






で、京都舞鶴はというと

130322_121908.jpg
(クリックで拡大します。)

左が今年の数字で( )内が去年の数字なので・・・

大きく下落しています。






130322_121832.jpg
(クリックで拡大します。)

また京都府内の住宅地、商業地の下落率上位5位には

北部が多く入ってます。






舞鶴市内はこちらになります。

130322_123026.jpg
(クリックで拡大します。)

ほぼ全地点で下落です。




来年の今頃はアベノミクスの効果がでているのでしょうか?

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

春分の日

 今日は春分の日。

WBCはドミニカの優勝で終わりました。

ところで私は朝からお墓参りです。

2か所参りまして昼になりましたので

先日オープンしたコメダ珈琲店に行きました。

ちょうど時間的に良かったのか

数分待ってすぐ座れましたが

その後は結構並んでました。




IMG_5096.jpg

みそカツサンドです。

これ、おいしいですね。





IMG_5097.jpg

ホットサンドあみ焼きチキンです。

こちらもおいしいです。

他のメニューもおいしかったです。




また他のメニューも食べてみたいです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

下水工事リフォーム3(お風呂)

 今日はすごい風でしたね。

春一番というよりは暴風でしたが・・・。

それより、WBCですが日本負けてしまいましたね。

残念ですがよく頑張りました。

今日の試合もなんともいえない采配等あったようですが

仕方ありません。







ところで、先日から紹介しています

下水道リフォーム現場ですが

先日、ユニットバスが施工されました。

(先日の記事はこちら



Before
着工前ユニットバス20130310
            

ユニットバス解体
UB解体P1120038
            

配管
UB配管2 20130314
            

ユニットバス施工
UB施工 20130314


UB施工3 20130314
            

ユニットバス施工完了
UB完成養生20130314
            

After
竣工ユニットバス201303183

手摺りもついて、お湯張りも自動ですし

快適になるはずです!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

住宅エコポイントの現況 2月

 昨日、舞鶴

コメダ珈琲がオープンしたようですね。







ところで、昨日

住宅エコポイントの2月末時点の状況が発表されました。

最近の発表は

以前の住宅エコポイントと

復興支援・住宅エコポイントが混在した数字となります。



詳しくはこちら

全国の2月の申請件数は新築:リフォームが13:7くらいです。

ポイント発行件数は11:9くらい。

しかし発行ポイント数は13:7くらいです。

2月の発行エコポイントは43億ポイント超です。

累計発行ポイント数は3204億ポイント弱です。





ちなみに京都府

2月のポイント発行件数は2:3くらいです。

発行ポイント数は7:13くらいです。

累計発行ポイント数は52.2億ポイント超です。



発行ポイント数がだいぶ減ってきました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

ホワイトデー

 今日はやたらと寒く

雪も散らつくほどでした。

そんな今日はホワイトデーです。

私は相手の都合等々ありまして

昨日バレンタインのお返しはほぼ終わりました。

1つ予備で買っておいたのが予定通り

余りそうですので自己消費したいと思います。






ところで先日、うちの奥さんが使ってた3Gアイフォン

バッテリーがえらいことになりました。

現在はアイフォン4Sを使っているので

音楽を聞くのにたまに使っていた程度なのですが、

ある朝起きたら

IMG_8288.jpg

これ、バッテリーが膨らんできて

ボディーをこじあけてきた状態です。

なかなかですね!

ちなみに私はまだガラケーです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

下水工事リフォーム2

 今日はWBCオランダ戦ですね。

今日も勝って調子をあげて準決勝へ行ってほしいです。





ところで先日載せました下水道工事の現場ですが

(先日の記事はこちら

水廻りリフォームへ向けてユニットバスを解体しました。





着工前ユニットバス20130310
これが現在ついていたユニットバスです。
          
           

UB解体P1120037
解体された状況


UB解体P1120038


UB解体P1120039



新しい快適なユニットバスの施工が待ち遠しいですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

あれから2年(3.11)

 WBC、

オランダにまさかのコールド勝ち。

拍子抜けしました。





ところで明日で東日本大震災から2年です。

まずは震災において、犠牲になられた方々に

心よりの哀悼の意を表するとともに、

今なお続く被災に心よりのお見舞いを申し上げます。

震災から2年に合わせて色々なところで特集されています。

しかし復興にはまだまだ時間がかるでしょう。

私たちは忘れることなく微力でも協力できれば

とは思いますが、なかなか何をしたらよいやらという感じです。



自分にできること・・・。

それは適正な家を建てていくことなのではと思います。

津波が来たらどうしようもないかもしれませんが

地震等に耐えられる家。当たり前ですが当たり前のことを

やっていく。

安かろう悪かろうは論外ですが

良いものを少しでも安く提供できるよう

努力していきたいと思います。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。


theme : 独り言
genre : 日記

融資する側から見た住宅ローン 

 今日も暑いくらいの1日でした。

WBCではオランダがキューバに勝ちました。

今夜の日本-台湾戦が楽しみです。






ところで今日は

京都府宅地建物取引業協会の研修会がありました。

その中で

フラット35を扱う

全宅住宅ローン㈱

関西支店 支店長の講演がありました。

商品の話や全体の最近の流れ等を説明されるのかと

思っていたのですが、

かなり実践に即した内容の話をしていただき

私の眠気は吹っ飛び、講演に聞き入ってました。

具体例も多く出ましたし、

融資する側からの意見も聞けて大変参考になりました。

色々なケースと共に大変勉強になりました。

仕事で同じようなケースが出てきた時は

お客様のためにも是非役立てたいです。

また違ったケースでも考え方を理解していれば

色々応用できそうです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

下水工事リフォーム

 今日は暖かい1日でした。

そして京都の公立高校の入試の日。

受験生の皆さんお疲れ様でした。







ところで現在、

舞鶴市内で下水工事を含むリフォーム

させていただいています。

まずは先行して下水道工事をしています。

P1120033.jpg

機械と人力で掘ってます。

掘ってる中には

P1120031.jpg

下水用の新しい管が!

P1120032.jpg

今回は水洗化に伴いトイレだけ新しくしても・・・ということで

水廻り全てリニューアルされます。

完成が楽しみです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

資材不足

 昨日はひな祭りでした。

130303_172755.jpg

ひな祭り=私の母親の誕生日でして。

昨日は甥っ子がサプライズで駆けつけて祝ってました。

WBCもとりあえず一安心できそうです。







ところで、国土交通相は昨日、

東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県の

復興工事で不足が懸念される生コンクリートの供給対策として、

2014年度をめどに国が中心となって

公共プラントを設置する方針を明らかにしました。

大船渡、気仙沼、相馬・双葉3地区の必要量が

供給量を大幅に上回る見通しとなったこと等が理由のようです。

大船渡は13年度以降、現在の最大2.9倍、

相馬・双葉も最大1.6倍の量がそれぞれ必要になるとか。



実はこれだけでなく、復興工事の影響や円安の影響か

他の建築資材も続々と品薄状態、金額上昇しております。

色々な動きをする所がでてきているからだろうと思います。



震災直後のような状況にならないことを願うばかりです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード