fc2ブログ

晴れが多い祝日?

 今日も暑い1日でした。

気温も27℃くらいあたようですが

調べてみると昨年は30℃あったようです。

しかも「昭和の日」旧 みどりの日旧 天皇誕生日)って

舞鶴この20年間程雨降ってないんですね。

それ以前も比較的雨が少ないようです。

旧「体育の日」と比べてどちらが晴れが

多いのでしょうか?
    
    
    
    
    


すいませんでした!

旧「体育の日」(10月10日)の舞鶴過去50年ほどで

雨が4~5回ほどみたいです。


おそるべき旧体育の日!



というわけで、

晴れの日の多さと

高校生の100m10秒01に驚いた祝日でした。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

物干金物

 今日からGWで10連休なんて方も

結構いらっしゃるのではないでしょうか?

そんなGW初日に東京競馬では

3連単で1162万6950円の配当がついたとか。

これはJRA史上10番目の金額らしいです。

うらやましいですね。






私は地道に仕事します。

というわけで、物干金物をつけてきました。

よくバルコニーについている物ですが

今回は縁側につけました。

P1120188.jpg
             
P1120189.jpg

これをもう1ヵ所つけましたので

物干竿を通せば洗濯物がいっぱい干せます。




これから梅雨がやってきますし、

今ですと花粉黄砂PM2.5等の影響があるので

ちょうどいいですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

燃費

 今日も暑いくらいの1日でした。





ところで先日、ガソリンを給油したのですが

その後、少し走った時のトリップメーターです。

130423_113842.jpg

給油後0.9キロしか走ってませんが

なんと燃費65.6km/L

とは言っても給油後間もなくならよくある話です。

で、その数日後

130425_160618.jpg

給油後200キロ程走りましたが

なんと燃費29.8km/L

ある程度走って、この数値は初めてです。

ちなみにこの間、高速道路は一切走っていません。


エアコン使わない時期で

スタッドレスタイヤをはかない時期、

つまりは秋ではどんなに良くても

26km/L~28km/Lというイメージでした。

この車で春を迎えるのは初めてなのですが

春は秋よりさらに燃費が伸びるんでしょうか?




逆に冬場はエアコン使う、スタッドレスタイヤ装着で

20km/L前後~24km/Lのイメージでした。



それでも前の車と比べれば倍以上の燃費ですけどね

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

食 色々

 寒い日も終わり

今度こそ本当に春の訪れでしょう。

上着もしまってもよいのではないでしょうか。





ところで、いくつか食べ物関係の写真が残っていたので

紹介しときます。

まずは以前から行きたかった

福知山のラーメン屋「とん吉」

福知山で研修があった時に行ってみました。

平日でもやはり数組並んでました。

130308_123753.jpg

こってり最高ですね!






続きまして京都のお土産でいただいた

かきたねキッチン

IMG_5168.jpg

写真の物は塩だれバタピーベーコンのミックスです。


あと「山椒とたまり醤油合わせ」というのもいただきました。







あと先日、現場所長の苦悩的日々というブログでも紹介されてましたが

ローソンの

プレミアム 四角いプリンのケーキ

IMG_5192.jpg

なかなか斬新な発想ですね。







たいした物でもないのですが・・・

写真が残ってたので載せてみました・・・

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

畳下張替え

 4月下旬にもかかわらず

全国的に寒いようですね。

甲子園では藤浪が2勝目をあげました。







ところで先日、

和室の床がブカブカするということで

畳下の床板を張替えました。

まずは畳をあげた状態です。
着工前

やはり畳が悪いのではなく

この床がブカブカでした。

で、まずはこのベニヤを撤去してみました。
ベニヤ撤去完了

すると床材の厚さが薄いのに根太が少ないではないですか!

根太とは上の写真で上下に通っている木です。



ということで、根太を増やすことにしました。
根太完了

上の写真2枚を比較すると

ずいぶん丈夫そうになったでしょ。




丈夫になったところで、この上に床板を張っていきます。
合板施工状況



そして、完成しました。
完成

これで和室はブカブカしません!


洋室でも和室でもこういったケースはよくあります。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

住宅エコポイントの現況 3月

 今日は最近の暑さに比べると

気温も低く風邪が冷たかったです。






ところで、本日

住宅エコポイントの3月末時点の状況が発表されました。

最近の発表は

以前の住宅エコポイントと

復興支援・住宅エコポイントが混在した数字となります。



詳しくはこちら

全国の3月の申請件数は新築:リフォームが19:1くらいです。

ポイント発行件数は4:1くらい。

しかし発行ポイント数は17:3くらいです。

3月の発行エコポイントは51億ポイント弱です。

累計発行ポイント数は3255億ポイント弱です。





ちなみに京都府

3月のポイント発行件数は2:1くらいです。

発行ポイント数は7:3くらいです。

累計発行ポイント数は52.7億ポイント超です。



発行ポイント数がだいぶ減ってきました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

木材利用ポイント 続報

 今日もそこそこ暑かったですが

昨日は本当に暑かったですね。

6月末~7月上旬並の気温だったとか。





ところで木材利用ポイントですが

昨日から

木材利用ポイント事業において

発行されるポイントを利用して交換できる商品等、

およびその提供事業者について

募集が始まりました。


(詳しくはこちら




また工事着手のタイミングが変わってきました。

(詳しくはこちら

今までは契約締結時となっていましたが

根切り工事又は基礎杭打ち工事への着手も含められます。




少しづつですが詳細が決っていきそうです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

日本の林業を救え!

 ゴルフのマスターズが終わり、

昨日は阪神の藤浪がプロ初勝利をあげ、

水泳の日本選手権も終わり、

スケートのシーズンも終わりました。






そんな中、昨日の「夢の扉+」という番組が

日本の宝 国産スギ材を有効活用し

日本の林業を救え!
という内容で

放送されていました。

詳しくはこちら

以前、商社に勤めていた飯村豊さんが

輸入材を使って色々な工事をやっていたが

国内林業の為にスギを研究して

弱みを強みに変えて

プロ野球の巨人がキャンプに使う巨大ドームをスギで作ったり

ガードレールをスギで作ったりしているという内容です。

素晴らしい取組だと思います。



住宅でも、どこにでも使うのは

いかがかと思いますが適材適所で使える部分は

色々あります。今年度は木材利用ポイントもありますし

国内木材の利用料が増えればいいなと思います。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

舞鶴市地震ハザードマップ

 今日は早朝から地震

びっくりしましたね。

しかも阪神淡路大震災に似た震源とか。

被害はあったようですが

大災害にならずにすんでよかったです。

今後、影響がなければいいのですが。





ところで昨日、偶然のタイミングですが

舞鶴市のホームページで

舞鶴市地震ハザードマップ

公開されました。

詳しくはこちら

yureyasusa.jpg



tiikikikendo.jpg

大地震がこないのが一番ですが

災害対策を普段から考えておかなければいけませんね。



現在、耐震改修にも補助金が出ます。

詳しくお聞きになりたい方は

こちらまでお尋ねください。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

平成25年度民間住宅活用型住宅セーフティネット整備推進事業

 昨日今日と少し寒いですね。

完全に春が来たと思っていましたが

まだだったようです。




ところで昨日、国土交通省から

発表がありまして

今年度もあれが実施されるようです!

あれとは・・・

平成25年度民間住宅活用型

住宅セーフティネット整備推進事業


詳しくはこちら


期間は

平成25年4月10日(水)から随時募集

期日は平成25年度当初予算成立日まで。

ただし、平成25年度予算成立後、

募集期日を平成25年12月27日までとする。





この制度は借家やアパート等の空き部屋

耐震改修バリアフリー改修

省エネルギー改修かのどれか1つを含む工事をして

一定の要件を満たす管理をすれば

改修工事費用の1/3が補助

されるものです。





あっ、調べてみると

4月10日現在、全国で

福井県と沖縄県、京都府(京都市以外)だけが

事業実施地域ではないようです!



確か去年もそうだったような。

今後、京都府全域が事業実施地域にならないかな?

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

始まりの4月

 舞鶴市では

昨日は小学校の入学式、

今日は中学校、高校の入学式
だったようです。

別れの3月からすぐ出会い・始まりの4月。

私のそんな時代はいつのことやら・・・。




社会人になって、この仕事をしていると

年度初めに気になるのは

税制や色々な制度等ですね。

今年度でいうと、先日も書きましたが

木材利用ポイントですね。

先日の記事はこちら

今日もある業者の人と話をしていたのですが

木材利用ポイントは4月1日から始まっているのに

内容は公表されても実際の動きが未定のままです。

管轄団体や業者の登録の方法等が決っていません。

産地の木を使うという素晴らしい制度だと思うので

早く詳細を決めてほしいものです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

スポーツの春

 週末は天気予報通りでした。

ということで、今日の予定だった花見も

中止となりました。




花見はできませんでしたが

スポーツは盛んになってきました。

海外女子ゴルフのメジャー

来週にはマスターズも開催されます。

ボクシングでは世界戦が今日明日と続きます。

また競馬では桜花賞があり、春のG1シーズンです。

色々と楽しみが増えそうです!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

どうなる?日本経済

 今日は暑かったですね。

道路の気温表示や車の車外気温計は

27℃や28℃を示してました。

でも気象庁によると21℃~22℃らしいです。

そんな中、昨日ではありますが

ブライアンズタイム

28歳で死んでしまいました。

数々の名馬を残してきただけに残念です。

ナリタブライアンが最強と思っています。







ところで、昨日の日銀の新たな量的金融緩和策の影響で

日経平均が急騰して一時1万3000円台になりました。

最終的には1万2833円64銭4年7カ月ぶりの高値水準となりました。

ドルの対円相場も一時97円台に入り

その後96円前半で推移しています。



さらに長期金利の指標となる

新発10年物国債の流通利回りが

昨日に引続き下がり

一時、過去最低の0.315%となりました。

しかし結局、0.6%台になったようです。



長期金利は

実は家を建てる方には

非常に大切な金利なんです!


というのも住宅ローンの金利は概ね長期金利を指標にして

利率が決められるんです!

ですから長期金利が下がると

住宅ローン金利も下がる傾向にあります。

住宅ローン金利には

申込み時金利適用と実行時金利適用がありますので

タイムラグがあることもありますので

ご注意ください。



さて、日本経済はどうなるのでしょうか?

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

下水工事リフォーム5(トイレ)

 今日は気温のわりに

寒く感じたのですが、私だけでしょうか?

ダルビッシュはあと1人で完全試合を逃しました。

高校野球では選抜の決勝が行われました。

途中までいい試合してましたが

突如崩れました。それでもここまで

両チームとも頑張りました!








ところで先日から紹介していました

下水道リフォーム工事ですが

トイレの紹介だけ残ってました。

(前回の記事はこちら




着工前
着工前トイレ20130310
             

完成
P1120075.jpg


以前もタンクレストイレではありますが
(ペダルのついた)

今回は下水接続の上、

節水型のタンクレストイレです。

またカウンター付きの手洗器

手摺りもつきました。

快適なトイレ空間になりました!





これで水廻りが全て新しく快適になりました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

木材利用ポイント

 あっという間に4月になりました。

今日は入社式等も多かったのではないでしょうか。

また新聞には市役所内の移動や

先生の移動も載ってました。

人それぞれ新しい生活のスタートですね。

私は特に変わりませんが・・・。







ところで今日から

木材利用ポイントが実施されます。

詳しくはこちら

これは林野庁が行うもので

地域材需要を大きく喚起するために

地域材を利用するとポイントが付与されるものです。

・新築木造住宅では構造材のうち一定量以上の地域材の使用

・内装や外装の木質化についても一定面積以上の施工


新築は30万ポイント、内装や外装は上限30万ポイントもらえます。

ポイントは

・商品券
・地域の農林水産品
・農村漁村への体験型旅行
・寄付
・即時交換

と交換できるようです。



住宅エコポイントのような感じですね。

ただ今日から実施なのですが

まだ発表されていない部分もありまして

これからの発表に注意していかなければいけません!




あっ!

一応今年度(4月1日~3月31日まで)

の事業です。


工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード