fc2ブログ

木材利用ポイント

 今日も涼しめな1日でした。

高校の軟式野球では

延長45回までいっても決着がつかない

大変な熱戦になってますね。




さて先日、木材利用ポイント発行申請の

受付期間を平成27年5月31日(当日消印有効)まで

延長すると発表されました。

今までは延長されて

平成27年1月31日まで
でした。

ただ予算の上限に達すれば期限前でも

終了します。

ちょうど微妙な時期にかかる話があったので

少し安心になりました。

ただ予算はわかりませんが・・・。

色々な制度や補助金等

日々状況が変化し内容や期限が

変更になったりします。

注意して遅れず情報を集めないといけません!!



工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

四国限定?

 先日の帰省で見た物で

珍しいものがありました。

写真 52014817

四国限定 

ミニッツメイドのはちみつゆず







こちらは?

写真 32014817

四万十川のうなぎのピザ

こちらは食べてないので味はわかりません。








写真 42014817

瀬戸大橋!!

これは何も説明不要ですね。



四国シリーズは今回で終了です。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

舞鶴市土砂災害ハザードマップ

 今日は涼しい1日でした。



ところで、舞鶴市のホームページでは

舞鶴市土砂災害ハザードマップなるものを

掲載しています。

詳しくはこちらから

平成20年3月からの京都府による

土砂災害警戒区域等の指定に伴い、

舞鶴市において警戒避難体制を

整備する必要があることから、

土砂災害ハザードマップを作成し、

地域住民の被害軽減への意識の高揚を図るとともに、

円滑かつ迅速な避難の確保を図ろうとするものです。



だそうです。

お時間ある時に見られてはいかがでしょうか。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

漏水の原因は!

 パンパシ水泳と

女子バレーボールのワールドGPが

終りました。

どちらも見ると盛上りましたね。





ところで最近漏水ネタが続いていますが

先日、流し台の下から水が漏れ出てくるということで

見に行きました。

簡単に一通り見ましたが不審な点はない。

排水口を眺めると下の方に

スーパーボールらしきものが詰まっています。

排水口からではどうしようもなかったので

床下で排水管を切断し、スーパーボール撤去して

復旧させました。

P1140409.jpg




P1140404.jpg




P1140406.jpg

家の方は全く覚えがないと・・・。

子供がやったんでしょうね。

皆さんもお気をつけください。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

雨漏りの原因は?

 本日、雨樋から雨が漏っているという

話を聞いて伺ってきたのですが

予想通りというか・・・

やっぱり原因は樋の詰りでした。

集合住宅等で特に多いのですが

樋が実際に割れたりしていることは

少ないですね。

皆さんも見た目異常がないのに

雨が漏れる場合は詰りを考えてみてください。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

国営讃岐まんのう公園

 香川に帰省中、

国営讃岐

まんのう公園
に行きました。

当初の目的は花火だったのですが

怪しい天気に雷もでてきて見ずに帰りました。

花火自体は実施されたのでは?

それでもイルミネーションは見れました。

IMG_0423.jpg

昇竜の滝







IMG_0425.jpg




IMG_0427.jpg




IMG_0428.jpg




IMG_0429.jpg




IMG_0430.jpg




IMG_0432.jpg




IMG_0433.jpg

あまり綺麗に撮れていなくてすいません

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

ドレイン清掃2

 お盆明けてから

また暑い日が続きますね。






ところで先日行っていた屋上ドレイン清掃。

なかなか清掃できない場所ではありますが

あまりメンテナンスしないと

2014819前

ここを清掃すると

2014819後

実はこうなっていたのです!!




そりゃ雨が流れないこともありますね。

こういった箇所が何箇所もありました。

何事もそうですがメンテナンスはこまめに!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

帰省

 今日も炎天下に屋上に上がりました。

よく焼けました。




ところで、お盆は私の実家で

お盆準備、お墓参り等で過ぎていき

後半は奥さんの実家に帰省しました。

帰る途中、昼食をと思いましたが

14時過ぎてもどこもいっぱい!!

その中で入ったのが

一風堂

IMG_0422.jpg

白丸スペシャルのバリカタです。

博多ラーメンはおいしいですね!!






ちなみに舞鶴に帰ってくる日は

讃岐うどんを食べて帰ってきました。

根ッ子うどんに行ってきました。

写真 12014817




写真 22014817

噂通り うどんもおいしいですが

天ぷらも絶品です!!

コロッケもおいしい!!

大満足でした。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

屋上ドレイン清掃

今回の災害にあわれた方々には

お見舞い申し上げます。




お盆休み明け、私はこんな景色の所にいました。

写真 12014818




写真 22014818




写真 32014818


屋上の排水ドレインの掃除をしていたのですが

草?木?というような物が生えて根が絡んで

大変でした。

やはり定期的なメンテナンスは必要ですね。

大変すぎてまだ残ってます。

後日やります。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

お盆休み

お盆前の今日はお盆までに終わらせる工事、

お盆明けにする工事に対しての現場調査、

事務所の清掃等であっという間に1日過ぎました。



弊社は明日8/13~8/17まで

お盆休みとさせていただきます。

theme : 独り言
genre : 日記

台風の週末

 台風11号が過ぎていきました。

被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。

ここ舞鶴は思ったほどではなく

特に大きな被害もなさそうです。

土曜日から激しい雨は降っていましたが

そんな日に限って

午前中は舞鶴で、午後は福知山で打合せでした。

午後に関してはお客様が心配で連絡くださりましたが

着いた頃には雨も止んでました。

日曜日は芝政へバス2台で行くイベントがありましたが

中止となりました。

天気には勝てませんし安全第一ですから

仕方ないですね。

そして現場等で何かあるかもしれないということで

自宅待機してました。



そんな台風の週末でした。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

地盤調査

 台風が着実にこちらに向かってきてます。

日曜日に予定されていた行事が中止になりました。

残念ですが天気には勝てません。






ところで先日、地盤調査を行いました。


P1130939.jpg




この調査ですが

スウェーデン式サウンディング試験という方法です。

この方法の歴史は

北欧のスウェーデン国有鉄道が

1917年頃に不良路盤の実態調査として採用し、

その後スカンジナビア諸国で広く普及した調査を、

1954年頃建設省が堤防の地盤調査として導入したのが始まりで

1976年にはJIS規格に制定され、

現在ではJISA1221(2002)として

戸建住宅向けの地盤調査のほとんどが

この試験によって実施されています。





何をやっているかというと

鉄の棒の先端に円錐形をねじったような

スクリューポイントを取り付け、

それを地面に垂直に突き立てます。

それに円筒形のおもりを1枚ずつ静かに載せていき、

1枚載せるたびに、鉄の棒が下方に沈むかどうかを観察し、

またおもりを載せてもロッドの沈み込みがなく静止している場合には、

ハンドルを回転させ、先端のスクリューポイントで

土を掘進しながら強制的にロッドを貫入させ、

ロッドを25cm貫入させるのにハンドルを何回転させたかを

記録して換算N値というものを出し

地盤の強さや補強方法を考えます。



思ったよりは良さそうでしたが

詳細な結果を待ってみます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

木材利用ポイントの実施状況7月末

 今日は広島平和記念日。

平和の大切さを改めて思います。






ところで昨日、

木造利用ポイントの7月末時点の状況が発表されました。

詳しくはこちら




全国の7月の申請件数

木造住宅(新築、内装・外装木質化等)が13,630件、

木材製品、木質ペレットストーブ・薪ストーブが667件
です。




ポイント発行件数

木造住宅(新築、内装・外装木質化等)が11,611件、

木材製品、木質ペレットストーブ・薪ストーブが572件
です。





発行ポイント数

木造住宅(新築、内装・外装木質化等)が34億1000万弱、

木材製品、木質ペレットストーブ・薪ストーブが2250万弱
です。

総累計では206億超です。




ちなみに京都府の7月末時点のポイント発行状況は

木造住宅が101件、

内装外装木質化が52件、

木造住宅+内装外装木質化が18件
です。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

聚幸庵

 今日は気温は高くないですが

湿度が高かったですね。





ところで舞鶴を中心とした京都府北部で

海フェスタ京都なるものが

開催されていました。

それも昨日で終了したのですが

最終日にある建物の特別公開に

行ってきました。

それは聚幸菴です。

ここは旧旅館「松栄館」の一部として?

明治37年に建築されたらしいのですが、

東郷平八郎乃木希典秋山真之

使用していたそうです。

そんな有名な人物が使っていた建物だと思うと変な感じですね。




写真 1201484

このレコード、東郷平八郎が亡くなる少し前に

レコーディングしたレコードだそうです。






写真 2201484






写真 3201484








写真 4201484

この部屋は乃木大将の間ということでした。

貴重な経験させていただきました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

住宅ローン金利

 もう言いあきましたけど

今日も暑かったですね。

でも37℃という予想には届かずよかったです。




というか気が付けば8月です。

今年もあと5か月です。

で、今日のニュースにこんな話題が!

フラット35、過去最低金利を更新!



住宅ローンは30~35年組む人が多いと

感じているのですが、中々そんな期間を

予想するのは難しいです。

そもそも私がこの仕事を始めた15年位前でも

最低金利と言われ、バブルはこないにしても

横ばいの後、緩やかには金利は上昇するのでは?と言われてました。

それからも上下はあるものの下がってますね。

変動はリスクがありますからケースによっては

あまりお勧めしないですがこの15年くらいに関しては

変動金利でも危険はなかったといえるかもしれません。

しかし、それは結果論として現在言えますが

やはり15年前には言えませんでした。




まあ、長期に渡って経済情勢が予測できるなら

違う仕事してますけどね(笑)


というわけで何が書きたいかわからないままですが

金利の選択は難しいということで・・・。

でもリスク回避は考えないといけないですし・・・。

今までの経験等を含めアドバイスはさせていただきますので

お考えの方は一緒に考えましょう!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード