fc2ブログ

屋外手摺り

 今日は午前中は雨でしたが

午後は雨もやみ暖かい1日でした。





ところで先日、玄関先に手摺りを設置しました。

しっかり歩きづらくなってきた方が

いらっしゃるご家庭では必要かもしれませんね。




施工前
P1150210.jpg



まずは手摺りの足を設置するために

コンクリートに穴をあけます。

P1150213.jpg





ちょっと変わった機械を使います。

穴をあけ終えると

P1150214.jpg

わかりにくい写真ですが

左右2か所ずつ計4か所あいてます。






そこにステンレスの手摺りをつけます。

P1150217.jpg






そして穴をあけて手摺りの足が入った部分を

固めます。

P1150218.jpg







で、完成

P1150219.jpg

これで安心ですね!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

K様邸配線・配管

 最近寒くなった気がしてましたが

平年の平均気温くらいですね。






ところで新築K様邸では

壁の断熱材を吹付ける前に

電気屋さんが先行配線してました。

P1150138.jpg





そして先日、電気屋さんとは違う職人さんが

工事してました。

P1150211.jpg





P1150212.jpg

2人とも電気配線・配管っぽいのですが・・・。






答えは後日明らかになります!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

断熱材

 長野県神城断層地震で

被災された方にお見舞い申し上げます。





ところで、新築K様邸では

壁に断熱材が施工されました。

この現場では発砲ウレタン吹付

アクアフォームを採用しました。

これは高気密高断熱を実現し、

水で発砲するので環境にも優しいです。

P1150204.jpg

まずはサッシ等色々なところを養生します。






IMG_0618.jpg

その後、吹付けていきます。







P1150205.jpg

吹付けた後、削って調整していきます。







P1150206.jpg

これで完成です。






これで大工さんも作業時の寒さが

ずいぶんマシになると思います!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

バルコニーFRP防水

 今日は寒かったですね。

ついに朝、車のガラス凍ってました。






ところで新築K様邸では

バルコニーの防水工事が行われました。

P1150144.jpg

上の写真は下地です。

合板を二重張りしています。





P1150171.jpg

その後、排水やドレインが施工され

プライマーが塗られました。

プライマーは下地材と防水層を密着させるものです。







P1150172.jpg

ガラスマットの準備をして







P1150175.jpg

準備したものを施工していきます。






P1150178.jpg

その上に中塗り、トップコート塗布と進んでいきます。







P1150180.jpg

そして完成です。




これで防水はバッチリです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

K様邸 透湿防水シート

 高倉健さんが亡くなりました。

残念です。ところで健さんが亡くなった

11月10日は森繁久彌さんと

森光子さんの命日でもあるとか。

何かあるとしか思えませんね。






ところで新築K様邸では

先日施工したサッシに窓ガラスが入り

P1150170.jpg


壁合板の外側に

透湿防水シートを貼っていきました。

P1150177.jpg

白いシートがそうなのですが

これが中からの湿気は外に通し、

外からの水は防水して中に入れないという

優れものなのです!!






内部では

給排水管の施工がされてました。

P1150143.jpg



順調に進んでいます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

サッシ取付

 錦織圭、惜しかったですね。

最終セットの第1ゲームの

ブレークポイントが分岐点でした。





ところで新築K様邸では

サッシが取付られてました。


外から見たら
P1150140.jpg





中から見たら
P1150141.jpg

ここに窓ガラスが入ります。





すでに入っている窓も

P1150142.jpg


もう少しで雨が降っても大丈夫になります。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

壁合板

 昨日あたりから

さらに寒くなってきました。

錦織はATPツアー・ファイナルで

準決勝進出
です!素晴らしい!!




ところで新築K様邸では

床下に断熱材も入り

壁に構造用合板を張っていきました。


P1150134.jpg




P1150135.jpg





P1150136.jpg





こうすることで、柱や梁で荷重を受ける+

面でも力を受けるので剛性がアップします。

順調に進んでいます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

床下断熱

 11月も気づけば1/3が過ぎ

今年も残り少なくなってきました。



ところで新築K様邸では大工さんが頑張ってます。

P1150122.jpg

床下に断熱材を入れていきます。

スタイロエースという断熱材です。
(上の写真の上の水色の物です。)

近くで見ると

P1150123.jpg




この後は

P1150124.jpg

きれいに敷かれて、この上に合板が張られていきます。

これで床下の断熱はバッチリですね!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 屋根

 舞鶴市では

市議会議員選挙の告示がされました。





さて、K様邸では屋根工事が行われてました。

上棟日にルーフィングというシートのようなものを敷き

防水対策はできました。

P1150104.jpg






その後、屋根工事をしていくのですが

今回はガルバリウム鋼板

耐摩カラーGLという商品を使います。

P1150108.jpg





P1150109.jpg









完成すると

P1150115.jpg





P1150116.jpg

今後またここが出てくるかもしれません。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

木材利用ポイントの実施状況 10月末

 昨日はある会で

池上 浩一さんの講演を聞かせていただきました。

世界から日本を見る!

色々勉強になりました!






ところで先日、

木造利用ポイントの10月末時点の状況が発表されました。

詳しくはこちら




全国の10月の申請件数

木造住宅(新築、内装・外装木質化等)が10,010件、

木材製品、木質ペレットストーブ・薪ストーブが915件
です。




ポイント発行件数

木造住宅(新築、内装・外装木質化等)が9,120件、

木材製品、木質ペレットストーブ・薪ストーブが1,069件
です。





発行ポイント数

木造住宅(新築、内装・外装木質化等)が28億100万超、

木材製品、木質ペレットストーブ・薪ストーブが4500万弱
です。

総累計では294億超です。




ちなみに京都府の10月末時点のポイント発行状況は

木造住宅が92件、

内装外装木質化が30件、

木造住宅+内装外装木質化が20件
です。



木材製品、木質ペレットストーブ・薪ストーブがかなり増えてますね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

緑の工務店 中間検査

 今日は天気予報が

急に変わり雨でしたね。

今後の曇りもあやしいかな?






ところで昨日、K様邸の現場では

「環境にやさしい
京都の木の家づくり支援事業」


の中間検査を受けました。

P1150121.jpg







現場には下のようにのぼりが立っています。

P1150120.jpg







この制度は何かと簡単に言うと

京都府産の木材を使用することによって

遠くから輸送される木材より

排出されるCO2を減らし


さらに地産地消しましょうというもので、

そのような動きに協力するならば

京都府から交付金を支給しますよ。


という制度です。

また府内産の証明等必要になってくるので

生産者から流通ルートまで明らかになり

安心できます。


この制度を利用するには

生産者や流通業者や工務店が

京都府の認証を受けなければなりません。




そして、この制度の普及の為に

上の写真にあるのぼり旗のように

宣伝活動をすることが交付金支給の

条件に含まれています。




今回、無事中間検査が終了しましたので

あとは完成時の検査を受ければ

交付金が支給されます。


この制度はりフォームにも適用されます。

詳細をお聞きになりたい方は

お尋ねください。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 配管

 最近、日ごとの気温差に

体がついていけてないような・・・。

体調管理に気をつけます。






ところで、K様邸では

床下の配管が施工されました。

P1150110.jpg


皆様の予想通りだと思いますが

青が水、ピンクがお湯です。

今は管がフレキシブルで

カバーもしてあるので

昔に比べて随分安心感が増しました。

ここも完成すると当然見えなくなりますが

点検口は設けるので

もし何かおこっても大丈夫です。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード