fc2ブログ

1年間お世話になりました

 有馬記念も終り

今年もあとわずかとなりました。

弊社は明日12月30日から1月4日(実質1月5日)まで

年末年始休み
とさせていただきます。


と、書きながら明日 打合せが入りましたので

私は午前中仕事となりました。

ありがたいことですね。






今年もたくさんの方々にお世話になり

誠にありがとうございました。

来年は更なる飛躍を目指して邁進していきます。

来年も皆様のご支援・ご協力をより一層

よろしくお願い申し上げます。





最後に、年末年始の雪がたいしたことないことを

願っています!
スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 2階フロア張り

 天気の悪い年末ですが

昨日で仕事納めという方も

多いようですね。弊社はもう少しだけ働きます。






ところで新築K様邸では

2階のフロアを張ってました

P1150291.jpg





P1150290.jpg









張った後は養生します。

P1150284.jpg

順調に進んでおります!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 コーキング

 きがつけばクリスマス!

ということは昨日がクリスマス・イヴ!

ということは1週間後は来年の正月です!

早いですね~。







ところで新築K様邸では

サイディングの目地に

コーキング施工してました。


P1150283.jpg

養生テープでしっかり養生して






P1150282.jpg

コーキング施工して養生テープをはがして

完成です。

上の写真でいうと

上部の白い部分が完成、下部のオレンジの部分は

今からコーキング施工の段階です。




実はここ防水にとても大事な部分です!

将来的にメンテナンスも必要です。

雨漏りする場合はここをまず疑います。

気になる方はご相談ください!


工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 天井

 今日は冬至ですが

19年に1度「朔旦冬至(さくたんとうじ)」

と呼ばれる特別な冬至だそうです。

これは、新月と冬至が重なる年の冬至らしいです。







ところで新築K様邸では大工工事が進んでいまして

天井のボードを張ってました

P1150234.jpg

これは2階の天井です。







P1150280.jpg





P1150281.jpg

1階の天井も張れました。




少し部屋のイメージがわくかな?という感じになってきました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

下水トイレリフォーム

 ついに雪が積もりましたが

今日で溶けましたね。

また月曜日に雪マークついてますけど・・・。







ところで先日、水洗化のために

外部の配管工事をしていた現場では

トイレのリフォームが行われました。




Before
P1150232.jpg

             

解体
P1150252.jpg

             

After
P1150272.jpg


タンクレストイレでさらに節水効果も高いです。

壁は腰壁を張り上部にクロスを貼りました。

になりました。



新しくてきれいなトイレは気持ちいいですね。

水洗化に伴う水廻りリフォーム(トイレ以外も!)もお任せください。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

水洗化工事

 寒い!!

そして今晩から明日は

雪積もるのでしょうか?





ところで、先日より水洗化リフォームしてます。

P1150228.jpg

掘って掘って






P1150233.jpg

配管して






トイレリフォームに入っていきます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 樋

 衆議院選挙も終り

いよいよ年末モードですね。







さて、新築K様邸では板金屋さんが

頑張ってました。

P1150249.jpg

これは樋をつけるための金具

取付けたところです。







P1150253.jpg

を取付けるとこうなります!











その後、太陽光発電パネルがついた屋根で

P1150270.jpg

雪止め金具を取付ました。





雪といえば

水曜木曜の天気予報が・・・。

心配です。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸サイディング

 寒波がやってくるようですね。

来週の中頃にもさらにやってくるとか。






ところで、新築K様邸では

サイディング張りが行われてました。

まずはサイディングの取付金具を

つけるための下地が施工されました。

P1150223.jpg



その後、金具を取付てサイディングを

張っていきます。

P1150245.jpg


先ほどから書いているように、このサイディング、金具で取付けられています。

釘打ちで取付ける物もあるのですが

金具を使うとサイディング裏面全てに

空気が流れるようになっています。


釘打ちですと胴縁にぴったりくっついてしまって

胴縁間しか通気しません。

またサイディングは伸縮します。

新しいうちは柔軟性があるので

釘打ち箇所も割れませんが、

古くなると硬くなり伸縮時に釘打ち箇所が割れたりします。

P1150257.jpg



今回の外壁は

パワーコートという外壁の種類が使われています。

詳しくはこちら

簡単に言うと

サイディングに特殊なコーティングがしてあり

汚れが落ちやすく、

色あせしにくい
商品です。



将来のメンテナンスを考えた時、

普通のサイディングより

塗替えのスパンが長く

長い目で見た時はお得だと思います。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸太陽光発電

 自分で言うのもなんですが

本日、私の誕生日でして・・・。

Facebook等で多数のお祝いコメントをいただき

まことにありがとうございました。






ところで先日新築K様邸で

以前書いた記事の続きが行われました。

以前の記事はこちら

何が行われたかというと

ソーラーパネル取付!!

P1150248.jpg

まずは金具をつけるための金具を取付け






P1150251.jpg

それに金具を取付け







それにソーラーパネルを取付けていきます。

P1150255.jpg



P1150256.jpg








完成すると

P1150258.jpg





P1150259.jpg








今回は10Kwを超えた

太陽光発電設備です。


20年の固定買取もあるので

実働が楽しみです!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 ユニットバス

 めっきり寒くなり

週末はタイヤ交換ラッシュだったようですね。

私は昨日、嫁の車のタイヤ交換してました。






ところで先日、新築K様邸では

ユニットバスが施工されてました。

P1150224.jpg

ユニットバス部分だけ先に石膏ボードを張り





P1150235.jpg

ユニットバス組立スタートです。









P1150236.jpg

だいぶ形になってきました!









P1150244.jpg

ひとまず完成です!

P1150243.jpg


たまにユニットバスという名前から

上の写真のように完成した物が運ばれてきて

設置するだけ みたいなイメージをお持ちの方も

いらっしゃいますが、現場で組立ます。

なのでリフォームで家中を解体していなくても

ユニットバスがつくのです。


工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

木材利用ポイントの実施状況11月末

 本当に寒くなりました。

ついに雪が降るのか?






ところで昨日、

木造利用ポイントの11月末時点の状況が発表されました。

詳しくはこちら




全国の11月の申請件数

木造住宅(新築、内装・外装木質化等)が7,390件、

木材製品、木質ペレットストーブ・薪ストーブが558件
です。




ポイント発行件数

木造住宅(新築、内装・外装木質化等)が6,596件、

木材製品、木質ペレットストーブ・薪ストーブが404件
です。





発行ポイント数

木造住宅(新築、内装・外装木質化等)が20億8000万超、

木材製品、木質ペレットストーブ・薪ストーブが1600万超
です。

総累計では315億超です。




ちなみに京都府の11月末時点のポイント発行状況は

木造住宅が79件、

内装外装木質化が10件、

木造住宅+内装外装木質化が17件
です。



全体的に先月よりかなり減ってますね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 御幣

 一気に寒くなりましたね。

一応タイヤ交換してみました。







ところで新築K様邸では

大工工事が進んでいます。

P1150226.jpg

壁下地を施工してました。

P1150227.jpg






天井を見上げると

P1150225.jpg


これ、御幣といいます。

工事の安全と建物の堅固と長久を祈念し、

また魔よけの意味もあり、

日本では古くから伝えらているものです。




今後、この家が解体されるまで

ここから(影から)家を守ってくれます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

K様邸 外部

 今日から12月。

今年もあと1か月です。早いですね。






ところで新築様邸では

外部の工事が進んでいます。

先日、外周に透湿防水シートを張った後は

サイディング施工の為の胴縁を施工しました。
(縦につけてある木のことです。)

P1150173.jpg





P1150174.jpg











また屋根の軒裏にケイカル板が施工されました。

P1150222.jpg




P1150223.jpg



上の写真の小さな穴が開いてるケイカル板は換気の為です。







今はある工事の為に今後の天気が気になってます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード