fc2ブログ

N様邸外構 洗い出し

 今日で4月も終りですね。

今年も1/3が終わりました。

早いものです。そして今日も暑い。





ところで先日、紹介しましたN様邸の

アプローチ部分ですが

コンクリートを打った後は

P1160623.jpg

洗い出しです。

洗い出しとは

種石を練り合わせたモルタルを上塗りし、それを洗い出して、

小石を浮き出させて自然な風合いを再現しようとするもの。

混入する種石の大きさや種類によって

多彩なテクスチュアを得ることができるとともに、

プリミティブな質感と肌合いが表現できる。らしいです。



上の写真でも洗ってますね。

できると下の写真の感じです。

P1160624.jpg








残り奥側も翌日施工しました。

P1160625.jpg

近づくと

P1160626.jpg

種石を練り合わせたモルタルを上塗り状態ですね。






P1160633.jpg

完成するとこんな感じです。



これが乾いたら完成です。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

福知山K様邸 基礎

 今日は舞鶴はついに

30℃超えた
とか。暑いはずです。

でも北海道でも30℃あったといわれると

仕方ないですかね(>_<)





ところで福知山K様邸では

先日より基礎が着工してます。

まずは掘って砕石を入れて転圧していきます。

P1160607.jpg



P1160608.jpg







その後、捨てコンクリートを打設しました。

P1160613.jpg







P1160614.jpg











そして型枠を組んでいきます。

P1160622.jpg






来月の上棟へ向けて

進んでいきます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

N様邸外構 コンクリート

 今日、京都市内や京都北部でも

25℃を超えて今年最高気温

マークしたようです。





ところで、先日カーポートが完成した

N様邸では解体部分のコンクリートを

打設
しました。

P1160604.jpg




P1160603.jpg


一部空いてますが、間違えてるわけではないですよ!!



後日、空いてる部分に捨てコンクリート

打ちました。

P1160612.jpg

この上に仕上げがきて

アプローチ完成となります。

仕上げは来週です。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

N様邸外構 カーポート

 今日は暑いくらいの1日でしたね。





ところで外構工事中のN様邸では

解体が終わった後、カーポート

施工しました。

P1160576.jpg

太い梁ですね!!





P1160577.jpg

これだけ大きいと人力では厳しく

機械の力を使います。





P1160580.jpg

この状態で足元を固めて、後日屋根を施工しました。


P1160583.jpg




P1160587.jpg




今回、明かり取りがほしかったので

ポリカーボネートという透明の部材を

一部使用しています。

これ、結構金額するんです。

そして強度の観点から全てにこれを使うことは

できません。

P1160589.jpg




外構工事もあと少しです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

増築・リフォームM様邸 上棟

 昼から結構な雨ですね。

明後日からは暖かい日が

続きそうですが。







ところで先日の続きですが

土台を据えて足場を組んで上棟です。




土台を据えた後

P1160586.jpg




そしてその翌日は上棟です。

P1160591.jpg







P1160590.jpg







P1160593.jpg

屋根下地まで完成と思いきや





P1160595.jpg

増築部分が2か所ありました。




こちらも含めて無事終わりました!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

増築・リフォーム M様邸 解体・基礎

 今日は暑いくらいですね。





さて、先日より

増築・リフォームの工事をさせていただいております。

まずは既存の庭とカーポートを撤去しました。

P1160488.jpg





P1160489.jpg








その後、基礎の着工です。

P1160509.jpg
                 

P1160526.jpg
                 

P1160537.jpg




そして先日、上棟しましたが

その様子は次回!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

N様邸 外構 解体

 今日は変な天気でしたね。

晴れたり、豪雨だったり、雷鳴ったり。






ところで先日より

N様邸の外構工事を行っております。

まずは解体から。

着工前 P1160520 修正
                 

P1160538.jpg











着工前 P1160521
                 

P1160539.jpg









着工前 P1160522 修正
                 

P1160540.jpg





ちなみに解体中は

P1160523.jpg




P1160524.jpg



これからどうなっていくのでしょうか?

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

福知山K様邸 地盤改良

  マスターズ松山英樹

日本勢で初の4日間アンダーパー。

日本人最少スコアの通算11アンダーでした。

今後に期待が持てますね。








ところで福知山K様邸ですが

先日地盤調査をしました。

P1160460.jpg


この調査ですが

スウェーデン式サウンディング試験という方法です。

この方法の歴史は

北欧のスウェーデン国有鉄道が

1917年頃に不良路盤の実態調査として採用し、

その後スカンジナビア諸国で広く普及した調査を、

1954年頃建設省が堤防の地盤調査として導入したのが始まりで

1976年にはJIS規格に制定され、

現在ではJISA1221(2002)として

戸建住宅向けの地盤調査のほとんどが

この試験によって実施されています。





何をやっているかというと

鉄の棒の先端に円錐形をねじったような

スクリューポイントを取り付け、

それを地面に垂直に突き立てます。

それに円筒形のおもりを1枚ずつ静かに載せていき、

1枚載せるたびに、鉄の棒が下方に沈むかどうかを観察し、

またおもりを載せてもロッドの沈み込みがなく静止している場合には、

ハンドルを回転させ、先端のスクリューポイントで

土を掘進しながら強制的にロッドを貫入させ、

ロッドを25cm貫入させるのにハンドルを何回転させたかを

記録して換算N値というものを出し

地盤の強さや補強方法を考えます。









結果は柱状改良になりました。

ちなみに柱状改良とは

土の中にコンクリートの柱を造ってしまう方法です。

cyuzyo.gif
                    「家づくりを応援する情報サイト」より





P1160581.jpg





P1160582.jpg



ついに目に見えて現場が動き出しました。

K様よろしくお願い致します。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

遣り方

 日経平均株価が

およそ15年ぶりに一時、2万円台を回復しましたね。

株価程景気が回復しているようには

思えませんが。







ところで先日地鎮祭を行った

福知山K様邸では建築確認申請について

確認済証も交付
されていますので

準備を進めていくわけですが、

まずは遣り方からです。

IMG_0985.jpg




地鎮祭の時は配置予定に合わせて

地縄を張ってただけですが

遣り方は建物の実際の位置・高さ・水平等を決めて印す

とても大事な作業です。



P1160574.jpg




これを基準に地盤改良基礎工事

進んでいきます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

木材利用ポイントの実施状況 3月末

今日も寒かったですね。

関東で雪が降ったとか。

でもこれで最後でしょう。







ところで昨日、

木材利用ポイントの3月末時点の状況が発表されました。

詳しくはこちら




全国の3月の申請件数

木造住宅(新築、内装・外装木質化等)が11,548件、

木材製品、木質ペレットストーブ・薪ストーブが372件
です。




ポイント発行件数

木造住宅(新築、内装・外装木質化等)が9,792件、

木材製品、木質ペレットストーブ・薪ストーブが319件
です。





発行ポイント数

木造住宅(新築、内装・外装木質化等)が32億弱、

木材製品、木質ペレットストーブ・薪ストーブが1400万弱
です。

総累計では313億弱です。




ちなみに京都府の3月末時点のポイント発行状況は

木造住宅が124件、

内装外装木質化が5件、

木造住宅+内装外装木質化が28件
です。



残りわずかになってきました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 キッチン

 先日まで暑いくらいの日もあったのに

今日は寒いですね。あと2日ほど寒そうです。







ところで、先日に続きまして

新築K様邸キッチン編を紹介します。

P1160391.jpg

システムキッチンは清潔感あるホワイト。









P1160412.jpg

水栓がグースネックでおしゃれです。




P1160392.jpg

カップボードもついてます。






P1160411.jpg

IHヒーターの前にはガラス壁を採用。

明るくていい感じです。

P1160410.jpg









P1160393.jpg

今回、色々考えたのが対面キッチンの

リビング側収納
です。

メーカーのオプションでは一長一短なのです。

ということで家具屋さんでオーダーメイドです!!

これで使いやすい世界で1つだけのキッチンになりました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 外観・外構

 夕方から激しく雨が

降ってきました。週末も雨かな?






ところで、先日お引渡ししたK様邸を

紹介していこうと思います。

まずは外から。

P1160504.jpg

太陽光発電10kwを載せることもあって

シンプルな片流れ屋根にしました。

東南角地で日当たり抜群。

南に庭をとり、東側にカーポートを設置。

カーポートは積雪1m対応です。

南面にはおしゃれなフェンスが設置され

庭の中は外から見えません。

P1160495.jpg







玄関アプローチ部分には

自然石が乱張り
されています。

P1160498.jpg




そして玄関アプローチを抜けて

庭へ入ると・・・

P1160501.jpg

庭1面に芝生が貼られています。

数か月して根付いたら夏が楽しみですね。

その芝生の庭への出入り口として

デッキ
もついてます。

夏場はここでビール飲んだりバーベキューしたり

色々楽しめそうですね。

今回は外部編でした!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

福知山K様邸 解体2

 今日から4月。

新年度の始まりですね。

高校野球も北陸勢初の選抜優勝で

幕を閉じました。





ところで先日の

K様邸の解体の続きですが

瓦を撤去した後は

重機で解体していきます。

P1160342.jpg
               

P1160343.jpg
               


P1160344.jpg
               

P1160380.jpg

きれいに更地になりました。



思い出の家を解体しましたが

新しい家も思い出いっぱいになるよう

頑張ります!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード