福知山新築K様邸 緑の工務店中間検査
豊岡が全国1位、福知山が2位、舞鶴が3位タイ
という1日でした。
ところで今日、K様邸の現場では
「環境にやさしい
京都の木の家づくり支援事業」
の中間検査を受けました。

現場には下のようにのぼりが立っています。

本日の検査の時にこれもいただきました。

これで弊社も8年目の緑の工務店です。
この制度は何かと簡単に言うと
京都府産の木材を使用することによって
遠くから輸送される木材より
排出されるCO2を減らし
さらに地産地消しましょうというもので、
そのような動きに協力するならば
京都府から交付金を支給しますよ。
という制度です。
また府内産の証明等必要になってくるので
生産者から流通ルートまで明らかになり
安心できます。
この制度を利用するには
生産者や流通業者や工務店が
京都府の認証を受けなければなりません。
そして、この制度の普及の為に
上の写真にあるのぼり旗のように
宣伝活動をすることが交付金支給の
条件に含まれています。
今回、無事中間検査が終了しましたので
あとは完成時の検査を受ければ
交付金が支給されます。
この制度はリフォームにも適用されます。
詳細をお聞きになりたい方は
お尋ねください。
また、今回は福知山市の
丹州材活用促進事業も使えます。
工務店舞鶴 注文住宅舞鶴 住宅舞鶴 新築舞鶴 林田工務店 自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴 耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴 防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度
よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。
