fc2ブログ

福知山新築K様邸 階段

 今日も暑かったですが

今日で7月も終り。今年もあと5か月ですね。







ところで、福知山新築K様邸では

大工さんが頑張ってます。

P1170097.jpg

ついに階段に取り掛かりました。






その頃、屋外では

P1170111.jpg




IMG_1568.jpg

水道屋さんが頑張って

下水排水の施工してました。






後日、中に戻ると

P1170112.jpg

階段が完成してました。

これで2階の様子が楽に見に行けますね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

福知山の新築K様邸 建具枠

 今週に入ってから

夕立が毎日ですね。

月曜日に電車が止まったとは思いませんでした。






ところで福知山新築K様邸では

2階に建具枠を取付けていました。

P1170086.jpg




P1170087.jpg





P1170088.jpg

今回はできるだけ引戸を使っています。

引戸の良いところは

・ドアをあけた際にドア本体が壁の内部や側面に収まるように出来ているため

 開放感を出しやすく部屋も広く使えます。

・ドアタイプのように風が少し強めに吹いてもドアがバタンと

 閉じてしまうトラブルがない事や、

 開け閉めへの力が少なくて済みます。



開き戸にもメリット・デメリットがあります。

ですのでお客様の生活を考え提案していくことが大切ですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

増築・リフォームM様邸 境界塀・フェンス

 週末のちゃった祭りも終わった

7月最終週。35℃近い暑さから

大雨まで大変な1日でした。




ところで増築・リフォームM様邸では

外構工事が進んでいます。

前回の記事はこちら

P1170032.jpg

鉄筋が差込まれた後は

化粧ブロックが積まれていきました。





P1170066.jpg

ポストもついてブロック積みも終わると








P1170093.jpg

化粧ブロックにアルミの柱が差込まれてますね。











ということは・・・

P1170098.jpg

そう!フェンスがつきました。








P1170100.jpg

今回のフェンスは

LIXILのセレビューフェンス

RP4型
のクリエダークです。







あとは玄関廻りはどうなるのでしょうか?

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

福知山新築K様邸 大工工事2

 ついに梅雨も明け

夏本番でしょうか。

寝苦しい夜が続きましたが

台風も心配ですね。







ところで、福知山新築K様邸では

大工さんが頑張っています。

P1170017.jpg

2階の天井ボードも張れ







P1170094.jpg

1階の天井ボードも張れました。







そして

2階では

P1170062.jpg

フロアを張り始め






P1170063.jpg

養生されていきました。


少し形が見えかけてきましたね。

どんどん進んでいきますよ!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

福知山新築K様邸 コーキング

 幸いにも舞鶴

台風の影響はほぼなかったようで良かったです。

そして、昨晩私が会合に出てる間に

又吉が芥川賞受賞しましたね。






ところで、福知山新築K様邸では

台風が来る直前に

コーキング工事が完了しました。




P1170060.jpg






P1170061.jpg


まずは養生テープ(上の写真の紫のテープ)を施工していきます。




その後、コーキング施工して、養生を撤去して完了です。

P1170089.jpg







P1170090.jpg




外壁の色に合わせたコーキングを施工するので

完了写真見たらよくわかりませんね。





しかし、実はここ防水にとても大事な部分です!

将来的にメンテナンスも必要です。

雨漏りする場合はここをまず疑います。

気になる方はご相談ください!


工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

増築・リフォームM様邸 外構

 連日暑い日が続きますね。

猛暑日の日々がやってきましたが

台風も心配です。







ところで増築・リフォームM様邸では

外構工事が始まりました。

P1160908.jpg

まずは既存塀等の解体です。







P1170011.jpg

その後、鉄筋が差し込まれました。










P1170012.jpg

先行して一部植栽が植えられました。







さて、この後どうなっていくのでしょうか?

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

福知山新築K様邸 外壁サイディング

 今日は朝から30℃ありました。

びっくりです!!

熱中症注意の時期になりました。






ところで、福知山新築K様邸では

外壁にサイディングを張ってました。

まずはサイディングの取付金具を

つけるための下地が施工されました。

P1160835.jpg






そして壁内の通気層に虫や異物が入らないように

下の部分に何かついてます。

P1160850.jpg

近くで見ると

P1160851.jpg






その後、金具を取付てサイディングを

張っていきます。

P1160952.jpg



先ほどから書いているように、このサイディング、金具で取付けられています。

釘打ちで取付ける物もあるのですが

金具を使うとサイディング裏面全てに

空気が流れるようになっています。


釘打ちですと胴縁にぴったりくっついてしまって

胴縁間しか通気しません。

またサイディングは伸縮します。

新しいうちは柔軟性があるので

釘打ち箇所も割れませんが、

古くなると硬くなり伸縮時に釘打ち箇所が割れたりします。

P1160989.jpg




今回の外壁は

パワーコートという外壁の種類が使われています。

詳しくはこちら

簡単に言うと

サイディングに特殊なコーティングがしてあり

汚れが落ちやすく、

色あせしにくい
商品です。



将来のメンテナンスを考えた時、

普通のサイディングより

塗替えのスパンが長く

長い目で見た時はお得だと思います。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

福知山新築K様邸 大工工事

 昨日はとても湿度が高く

過ごしにくかったかと思いきや

今日は気温が高かったですね。






気温が高かった福知山では

新築現場で大工さんが頑張ってました。

P1160956.jpg

2階は断熱材も入り壁下地も完了しました。








P1160958.jpg

1階も断熱材を入れて






P1170013.jpg

1階の壁下地も完了しました。



順調ですね!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

福知山新築K様邸 ユニットバス

 昨日の七夕はすっきりしない天気。

今日はかなり蒸し暑かったですね。





ところで、福知山の新築K様邸では

先日ユニットバスが施工されました。

P1160985.jpg

ユニットバス部分には配管が施工され

先行して壁に断熱材を入れボードを張りました。






そして

P1170029.jpg

ユニットバスの施工が始まりました。






P1170037.jpg

今回は濃い木目のアクセントパネルが採用されています。








P1170036.jpg

とりあえず完成しました。

ユニットバスはしばらくこの状態で家の完成を待ちます!







たまにユニットバスという名前から

上の写真のように完成した物が運ばれてきて

設置するだけ みたいなイメージをお持ちの方も

いらっしゃいますが、現場で組立ます。

なのでリフォームで家中を解体していなくても

ユニットバスがつくのです。


工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

木材利用ポイントの実施状況 6月末

 なでしこジャパン、決勝は残念でしたが

2大会連続決勝戦進出、頑張ってくれましたよね。

本当にお疲れ様でした。







ところで先日、

木材利用ポイントの6月末時点の状況が発表されました。

詳しくはこちら

ちなみに

木材利用ポイントは、発行可能なポイント数の上限に達したため、

平成27年5月20日(水)午前9時までに指定郵送先で受付した

申請をもって、申請受付を終了しました。




全国の6月の申請件数

木造住宅(新築、内装・外装木質化等)が2,249件、

木材製品、木質ペレットストーブ・薪ストーブが25件
です。




ポイント発行件数

木造住宅(新築、内装・外装木質化等)が2,156件、

木材製品、木質ペレットストーブ・薪ストーブが17件
です。





発行ポイント数

木造住宅(新築、内装・外装木質化等)が7.2億弱、

木材製品、木質ペレットストーブ・薪ストーブが180万超
です。

総累計では472億弱です。




ちなみに京都府の6月末時点のポイント発行状況は

木造住宅が18件、

内装外装木質化が1件、

木造住宅+内装外装木質化が5件
です。





ちなみに

・ポイントの発行件数は、ポイントの申請件数のうち発行の手続きが完了した件数。
・ポイントの交換件数は、交換された商品数であり、ポイントの発行件数とは一致しない。


そうです。


工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

2015年 路線価

 錦織選手、ウィンブルドン棄権

残念ですが、今後を考えていい選択だったと思います。

なでしこジャパンワールドカップ2連覇してほしいですね。







ところで先日、国税庁から

2015年の路線価が発表されました。

ちなみに路線価とは

主要道路に面した土地1平方メートル当たりの

1月1日時点の評価額。

相続税や贈与税を計算する際の指標となる。

国土交通省が公表する公示地価の8割程度を目安に、

売買実例などを考慮して国税庁が算出する。



全国の標準宅地の増減率は平均で前年比0.4%減

7年連続で下落したものの、下落率は縮小し、

下げ止まり傾向にあるようです。

大都市がある東京都、大阪府、愛知県が昨年に引き続き上昇。

東日本大震災の被災地では、宮城県が2・5%、福島県は2・3%と

それぞれ上昇したようです。

震災から4年たち、沿岸部の人々が高台で住宅を探し求め、

避難した人々が県内移住を進めるなど、住宅需要の高まりが

影響しているらしいです。


また、路線価日本一は30年連続で

東京・銀座の文具店「鳩居堂」前で、

1平方メートル当たり2696万円でした。

 

ちなみに舞鶴の平成27年路線価はこちら

参考にしてみてください。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

福知山新築K様邸 御幣

 早いもので今日から7月。

最近は女子サッカーワールドカップ

テニスのウィンブルドン

気になりますね。







ところで新築K様邸では

大工工事が進んでいます。

P1160933.jpg

2階の階段部分に断熱材を入れて

壁下地を施工しています。







2階の断熱材入れ壁下地天井下地

進んできましたが、ふと上を見上げると

P1160955.jpg









近くで見ると

P1160954.jpg





これ、御幣といいます。

工事の安全と建物の堅固と長久を祈念し、

また魔よけの意味もあり、

日本では古くから伝えらているものです。




今後、この家が解体されるまで

ここから(影から)家を守ってくれます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード