fc2ブログ

新築 シックイ塗り

 早いもので

今日で11月も終わり。

今年もあと1ヶ月ですね。









ところで新築現場では

左官屋さんが頑張ってました。

P1190219.jpg

造付け収納に養生して











P1190220.jpg

下地を調整して









P1190226.jpg

シックイの下塗りをしました。












P1190232.jpg

そして上塗り開始です。





完成が楽しみですね!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

新築 造付け収納

 昨日は東京で

雪が降ってびっくりしました。

今シーズンはこちらは雪多いのでしょうか。









ところで新築現場は大詰めです。

P1190212.jpg

リビングに造付け収納が施工されてました。











P1190214.jpg

屋外にはエコキュートが設置されたり










P1190223.jpg

機能門柱

アーキモダンファンクションの施工も

始まりました。





カーテン打合せも終わり

完成間近です。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築 左官屋さん

 今朝の津波はびっくりしましたね。

今のところ大きな被害がなさそうで

なによりです。










さて、新築現場では

左官屋さんが登場してます。

P1190194.jpg

玄関のタイル貼ってます。









P1190198.jpg

玄関ポーチのタイルも貼りました。










P1190210.jpg

もう1か所仕上げてもらいました。








しかし左官屋さんの仕事は

まだ残ってます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築 システムキッチン

 昨日はある会の卒業式でした。

今回はその担当だったので

無事終わってホッとしました。








ところで新築現場では

システムキッチン

カップボードが取付られました。


P1190186.jpg

まずカップボードがつけられ






P1190190.jpg

キッチンパネルを貼り










P1190189.jpg

キッチンを取付けていきます。










P1190196.jpg

完了したら養生しました。



完成の時にお目見えですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築 コルク床

 今晩は

W杯アジア最終予選、日本-サウジアラビア戦ですね。

どうなるでしょうか。









ところで新築現場では

クロス屋さんが下地処理の後

クロスを張りました

P1190185.jpg

天井を張って








P1190180.jpg

壁も張って完了です!!








今回、床にコルクを貼る部分があります。

P1190177.jpg











P1190179.jpg


キッチンと洗面所に貼られました。


愛子さまを始め、悠仁さまのお部屋の床材に

選ばれたといわれる自然建材コルクタイル。

実際にコルクタイルは安全性が高く、

子供部屋に適することや、そのほかの性能面でも

とても優れた床材なのです。



特徴としては

〇転びにくく、ケガをしにくい

  コルクタイルの性能で一番にあげられるのが

  その「安全性」や「肌触り」です。

  コルクが一番使われているのはワインの栓ですが、

  触ったときの感触は、やわらかくて弾力がありますね。

  そしてワインという液体をぴたっと止めています。

  このことからも想像できるように、

  コルクはその細胞構造によって、やわらかく弾力性があることと、

  もともとの滑りにくい性質と合わせ、転びにくくかつ転んだとしても

  ケガをしにくい床材となっています。


〇肌触りと遮音性

  コルクはその肌触りもやわらかく、

  素足ですごす事が多い小さなお子さんや、

  ハイハイする赤ちゃんにちょうど良いのです。

  柔らかく弾力があることから床の衝撃音の吸収率もよく、

  遮音性能が高いという特徴もあります。


〇水周りの床材にも向く

  ワインの歴史とともに歩んできた「水を通しにくい」という性能を生かし、

  キッチンや洗面所などの水周りにも適した床材でもあるのです。


〇アレルギーに強い、健康志向の素材

  コルクタイルは1m2あたり4千万個の細胞があるといわれ、

  そのことで腐りにくい性質も持っています。

  腐食に強いことからぜんそくその他のアレルギーの原因といわれる

  シロアリ、ダニの餌とならず、その発生を抑えることができます。

  また表面にも細かい気泡があるのでホコリが立ちにくく、

  あわせて喘息などのアレルギー対策として有効な床材だといえます。





住んでから効果を実感してほしいですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築 大工工事一旦完了

 アメリカの大統領選挙も

終わりました。今後どうなるのでしょうか?








ところで新築現場では

P1190138.jpg

1階のボードも張り終わり








P1190175.jpg

巾木天井見切りもつけて

大工工事が一旦終わりました。

後でまた登場してもらいますが。








そして次は

P1190176.jpg

クロス屋さんの登場です。

まずは下地処理からです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築 1階大工工事

 博多駅前の

道路陥没
はびっくりしましたね。

人的被害がほとんどなさそうなのが

奇跡的ですね。










ところで新築現場では

大工さんが1階の工事をしてました。

P1190122.jpg

ドア枠をつけたり







P1190137.jpg

壁のボードを張ったりしました。





P1190136.jpg




大工工事もあとわずかです!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

舞鶴市 用途地域変更

 最近、朝晩と昼との

寒暖差が激しいですね。

広島ではリーグ優勝パレードに

31万人以上が集まったとか。

すごいですね。










ところで我が舞鶴市では

平成29年1月1日から用途地域等が変わります。

これにより、用途地域等の変更のある場所では、建築できる建物が変わります。

詳しくは こちら

tosisou-zukakuwari.png








さらにわかりやすく書いてあるのが こちら




これによってどう変わっていくでしょうか。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築 LDK床

 今日から11月ですね。

ということは今年はあと2ヶ月

ということですね。早いなぁ。






ところで新築現場では

LDKの床を施工しました。

今回、LDKの床は

無垢桧フロアーです。

P1190112.jpg

いい香りがしてました。

完成が楽しみですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード