fc2ブログ

新築O様邸 基礎

 昨日とうってかわって

寒くなった今日は3月31日。

年度最終日ですね。

そして今日からプロ野球開幕です。







ところで先日地鎮祭が行われた

新築O様邸では

工事が始まりました。

最近では珍しく地盤改良無の現場なので

いきなり基礎からです。







遣方を行った後

まずは掘方と呼ばれる工程で

字のままですが地面を掘ります。

そして砕石を敷いて転圧します。

P1190561.jpg













その後、捨てコンクリートと呼ばれる

コンクリートを打設しました。

捨てコンクリートは構造ではありません。

とりあえずここまで天気がもってくれて

本当に良かったです!

P1190564.jpg










その後、型枠が組まれ、先行配管がされ

鉄筋を組み始めました。


P1190591.jpg



鉄筋組が完了したら

配筋検査を受け無事合格しましたので

土間コンクリート打設です!!





P1190593.jpg








P1190603.jpg

綺麗に打てました。






この状態でしばらく養生です。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 大工工事2

 昨日はある例会で

築地市場の話を聞いて、その後

魚を3枚におろす講習を受けました。

初めての私には大変でした。








ところで新築K様邸では

大工さんが頑張ってます。

P1190494.jpg

壁に断熱材を入れて

壁下地を施工していきます。
(写真でいうと横桟です。)









P1190504.jpg

壁下地できました。








P1190493.jpg

続いて天井下地も施工して







P1190538.jpg

天井のボードを張っていきます。

P1190540.jpg






少し形がみえてきましたね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

店舗改装3

 昨日は小学校の

卒業式だったようです。

卒業生が中学校の制服で参加する

この辺りでは大き目の学生服で

登校していく姿が見受けられました。








ところで店舗改装現場では

壁が作られてました。

P1190498.jpg
              

P1190499.jpg
              

P1190514.jpg





反対側は

P1190513.jpg









その後クロス工事も始まりました。

P1190520.jpg

まずは既存のクロスをはがしていきます。










P1190523.jpg

そして下地の処理をします。






P1190547.jpg

そしてクロスを張っていきます。






完成間近ですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

地価公示

 WBCはアメリカに

負けてしまいましたね。

残念でした。








ところで昨日、

平成29年地価公示が発表されました。

舞鶴は

IMG_5059.jpg








詳しくは こちら

で見れます。





府内は商業地がプラス4.5%となり、

4年連続で上昇し、住宅地は9年振りの横ばい。

京都府全体では2年連続

上昇らしいですが、

府北部では下落傾向が続いてますね。



IMG_5058.jpg





住宅地で下落率5位までの

1位2位が舞鶴です。

商業地でも下落率5位までの

1位と4位に舞鶴が入ってます。

その他も北部が占めています。


何かいい案がないものでしょうか?



ちなみに11年連続で、全国で最も高い商業地となったのは

東京都中央区銀座4丁目の「山野楽器銀座本店」

1平方メートル当たり5050万円

去年より1040万円、率にして25.9%も値上がりしました。

すごい金額ですね。 

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

地鎮祭

 卒業のシーズンですね。

舞鶴市では今週は中学校の

卒業式が行われ

来週は小学校の卒業式です。







そんな季節ですが

私は先日

地鎮祭に参加しました。

ちなみに

地鎮祭とは

工事を始める前に

その土地の神を鎮め、

土地を利用させてもらうことの許しを得、

工事の無事を祈る儀式です。








祝詞奏上

工事の安全を願って祝詞を奏上していただきます。

P1190524.jpg



















刈初めの儀

P1190525.jpg

施主及施工者が初めてその土地に手をつける儀式です。













玉串奉奠

神前に玉串を奉り拝礼します。

P1190526.jpg








P1190530.jpg











ちなみにこのときお預かりした鎮め物

_convert_20111029101048.jpg

「鎮め物」というのは、土地の神様を鎮め、

土地や建物が揺らぐことの無いように祈願したものです。


基礎工事の時に

しっかり建物の中心に納めさせていただきます。










P1190536.jpg


O様、これからよろしくお願い致します。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 サイディング工事

 今日は

ホワイトデーですね。

それよりWBCが気になります。







ところで新築K様邸では

外壁工事が行われました。

外部は外壁の施工の為

胴縁を施工し

P1190461.jpg











金具を施工しサイディングを施工していきます。

P1190506.jpg





釘打ちで取付ける物もあるのですが

金具を使うとサイディング裏面全てに

空気が流れるようになっています。

釘打ちですと胴縁にぴったりくっついてしまって

胴縁間しか通気しません。

またサイディングは伸縮します。

新しいうちは柔軟性があるので

釘打ち箇所も割れませんが、

古くなると硬くなり伸縮時に釘打ち箇所が割れたりします。





今回の外壁は

親水コートという外壁の種類が使われています。

詳しくは こちら

簡単に言うと

サイディングに特殊なコーティングがしてあり

汚れが落ちやすく、

色あせしにくい商品です。




将来のメンテナンスを考えた時、

普通のサイディングより

塗替えのスパンが長く

長い目で見た時はお得だと思います。

工務店舞鶴
 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

店舗改装2

 野球のWBC

決勝進出が決まりました。

決勝頑張ってほしいですね。








ところで店舗改装現場では

スペースを広げる工事が行われました。






P1190166.jpg


年代物のエアコンを撤去し

収納を撤去します。


             

P1190483.jpg

             

P1190487.jpg



このまま壁を張ると他の部分と合わないため

壁と天井と床の下地を新たに施工します。


この辺りがリフォームの難しいところですね。


             

P1190496.jpg

そしてボードを張っていきます。



             

P1190512.jpg







Before
P1190166.jpg
             

After少し前

P1190512.jpg





これでメインスペースが広がりました。




この収納部分ですが

床を撤去すると

P1190486.jpg

シロアリがいました。

これ以上のアップ写真は載せませんね(笑)

処理をして補修しておきました。

すぐ下に土間コンクリートがあるのに

撤去してみないとわからないものですね。


この辺りもリフォームならではですね。






この後どんな感じになるのか楽しみですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 システムバス

 今日は時折

雪がちらつく1日でしたが

公立高校の中期入試だったんですね。








ところで新築K様邸では

先日システムバスが施工されました。

P1190464.jpg

システムバスの部分を

先行して断熱材を入れてボードを張りました。








P1190473.jpg

システムバス施工中です。





結構システムバスは

組立られた物が運ばれてきて

据付けるものだというイメージを

持たれている方が多いのですが

実際は現場で組み立てていきます。










P1190490.jpg

一通り終わるとこんな感じです。

周りができてないと変な感じですね。









P1190491.jpg

水栓がまだついていませんが

とりあえずここまで。






今回は木目調パネルが

張られています。

完成が楽しみです。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

店舗改装

 今日は3月3日。

ひな祭りですね。晴れて暖かい1日でよかったです。








ところで、現在店舗の改装工事を行っております。

まずは床の張替ですが

P1190160.jpg




P1190161.jpg


ぱっと見た感じ普通そうですが

床が~ ~ ~ な感じで

歩くと気分が悪くなるレベルです。


そこで床を撤去してレベルを調整して

張替えます。







床の撤去中
P1190480.jpg














調整が終わり 床張り中
P1190481.jpg












床張り完了間近
P1190482.jpg



水平って素晴らしい!!

歩いても気分悪くなりません。






改装工事は続きます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード