fc2ブログ

リフォームK様邸 システムバス

 今日で11月も終わりですね。

今年もあと1か月。早いですね。









ところでリフォームK様邸では

システムバスが施工されました。

IMG_7368.jpg

まずは床から。












IMG_7370.jpg

壁も施工されました。









IMG_7374.jpg

浴槽なども取付られ










IMG_7592.jpg

完成です。






タイル風呂に比べれば

寒さが違います。

快適な浴室です!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

リフォームK様邸 外部

 プロ野球の

契約更改の話題の時期になりましたね。

菅野はすごいですね。








ところでリフォームK様邸では

解体後、外部の復旧をしました。

IMG_7331.jpg

まずは基礎を作り土台を設置します。








IMG_7341.jpg

窓の部分を施工して









IMG_7348.jpg

透湿防水シートを張り

壁下地を取付ます。









IMG_7595.jpg

サッシを取付、サイディングを張って

外部復旧完了です!








IMG_7593.jpg




工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

リフォームK様邸 解体

 昨日は

福知山マラソンでしたね。

台風被害の大きかった大江の方々の

ボランティアに感銘しました。










ところでリフォームK様邸では

1期工事の解体してました。

IMG_7272.jpg
タイル風呂の解体









P1200509.jpg
トイレの解体










IMG_7292.jpg



IMG_7291.jpg
DKの解体






どんなふうになるか楽しみですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

思いを繋ぐリフォーム

 一気に冬っぽくなりましたね。

風邪に注意です。









ところで長きに渡ったO様邸リフォームですが

最後になった玄関廻り。

以前LDKにあった大きな柱を移設しました。

P1190597.jpg
                  


IMG_7367.jpg





新築時にご両親の思い入れもあったようで

どこかに使えないかな?ということで

坪庭に移設となりました。

玄関が広いのでそう見えませんが

かなりの存在感です!

新築当時の思いを繋ぐリフォームになりました。





その他、造り付カウンター収納も再利用しました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

リフォームO様邸 車イスに優しいリフォーム

 明日から寒そうですね。

嫌だな~。







ところで長期に渡ったリフォーム工事

ほぼ終わりました。

最後に施工したところは

車イスでも使いやすいように

リフォーム
しました。





まずは洗面化粧台

IMG_7360.jpg







IMG_7361.jpg

高齢者居住施設向け洗面化粧台

ドゥケア・カウンター
です。



車イスでも足元ゆったり

座ったままでもラクに使える広い洗面器 等々

車イスでも使いやすい洗面化粧台
です!










トイレは

IMG_7364.jpg

以前大小で2つあったトイレを1つにしました。

段差もなくして広いトイレになりました。

便器はタンクレスのサティスGタイプです。

手洗いカウンターはコフレルスリム




そして入口は

IMG_7366.jpg





IMG_7365.jpg

3枚引戸にしたので、入口も広い!







というわけで

広くて段差にの無い入口

広い空間車イスでも使いやすい

トイレになりました。


工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

地鎮祭

 最近寒くなりましたね。

週末の予想気温が恐ろしい・・・。








ところで先日、地鎮祭が行われました。

ちなみに

地鎮祭とは

工事を始める前に

その土地の神を鎮め、

土地を利用させてもらうことの許しを得、

工事の無事を祈る儀式です。



一部を紹介しますと


祝詞奏上

P1200510 修




その土地に建物を建てることを神に告げ、

以後の工事の安全を祈る旨の祝詞を奏上します。







刈初(かりそめ)

P1200511修













穿初(うがちぞめ)

P1200512修



施主及施工者が初めてその土地に手をつける儀式です。












玉串奉奠

神前に玉串を奉り拝礼します。

P1200513修













ちなみにこのときお預かりした鎮め物

P1200525.jpg





P1200526.jpg


「鎮め物」というのは、土地の神様を鎮め、

土地や建物が揺らぐことの無いように祈願したものです。


基礎工事の時に

しっかり建物の中心に納めさせていただきます。


工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

リフォームK様邸 離れトイレ

 紅白の司会が

発表されました。年末って感じが

しだしましたね。







ところでリフォームK様邸は

解体後

基礎からスタートです。

ベースを打設して

IMG_6980.jpg








立上りを打設して

IMG_7109.jpg










柱を建て

IMG_7148.jpg













透湿防水シートを張り

IMG_7168.jpg

その後プリント鉄板を張りました。









内部も頑張って完成しました。

IMG_7198.jpg







IMG_7293.jpg

これで快適にお使えいただけます。




この後、本丸工事に進みます!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

リフォームK様邸 スタート

 今日は雨が降ったりやんだりの

繰り返しで仕事しにくい1日でした。









ところで先月より

K様邸リフォームが始まってました。

こちらも大規模なリフォームとなります。

まずは離れを少し減築しトイレを

やりかえます。






Before
IMG_6728.jpg
             

解体中
IMG_6824.jpg
             

リフォームあるあるですが

木がシロアリに食われていたり、腐っていたり

思った通りに基礎がなかったり。

全て当てはまりました。

IMG_6830.jpg
             

解体完了
IMG_6953.jpg

この後どうなるのでしょうか?

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

リフォームO様邸 大詰め

 今日は風が強く

冷たかったですね。








ところでリフォームO様邸では

第3期の玄関・トイレ・洗面にかかっていました。

IMG_7192.jpg

2つあったトイレを1つの広いトイレにします。






IMG_7197.jpg

トイレ前の廊下を広くして

玄関の坪庭を少しずらします。








IMG_7261.jpg

洗面台を車イスでも使いやすい物に

替えます。






IMG_7268.jpg

そして坪庭に以前LDKにあった大きな柱を

移設して残していきます!

いい感じにおさまりました!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

玄関前 アーキモダンウォール

 先週も台風関連他で

結局ブログ等更新できませんでした。

少しは落ち着いてきたんですけどね。







ところで台風直撃の前に

我が家を見てご注文いただいた

門柱?門塀?を施工させていただきました。






Bfore
IMG_6673.jpg
             

After
IMG_7277.jpg

LIXILのアーキモダンウォール

アーキモダンファンクション
です。

ブロックを積んでの塗り壁やタイル張り等で

ないもので何かないかな?と思い

たどりついた商品です。




とてもいい感じになりました。

今回の台風にも耐えたので

耐久性も大丈夫でしょう!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード