fc2ブログ

新築T様邸 2F大工工事

 今日は暖かい1日でしたね。

このまま春になればいいんですけどね。









ところで新築T様邸では

大工さんが頑張ってます。

2階ですが

IMG_8417.jpg

天井の下地が施工され









IMG_8507.jpg

天井のボードを張り

壁の下地を施工します。









IMG_8506.jpg

床には

京都府産の無垢杉フローリング

を張ります。





IMG_8509.jpg

フローリングを張ったらすぐ養生です。







IMG_8534.jpg

最後に壁のボードを張っていきます。








IMG_8623.jpg

これで2階の大工工事はだいたい完了です。

形が見えてきました。






こうやって書くと短いですが

何日もかかって大工さん頑張ってます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 御幣

 平昌オリンピック

女子パシュート金メダル

やりましたね。

女子フィギュアはどうなるでしょうか?








ところで新築K様邸では

ふと上を見上げると

IMG_8465.jpg












近くで見ると

IMG_8466.jpg








これ、御幣といいます。

工事の安全と建物の堅固と長久を祈念し、

また魔よけの意味もあり、

日本では古くから伝えらているものです。




今後、この家が解体されるまで

ここから(影から)家を守ってくれます。








で、この後

IMG_8467.jpg

天井ボードを張っていきました。

次に御幣を目にするのは解体の時かな?





天井張り終えると

IMG_8529.jpg


IMG_8530.jpg

フロアを張っていきます。





着々と進んできましたね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築T様邸 システムバス他

 平昌オリンピック

羽生選手と小平選手の金メダル

素晴らしいですね。

女子パシュートも期待ですね。










ところで、新築T様邸では

色々な工事が進んでいます。

IMG_8318.jpg
              

配管がされて、アクアフォームが施工されて

IMG_8418.jpg

システムバスが施工されました。
              

IMG_8419.jpg
              

IMG_8533.jpg









また2階の給排水も施工されました。

IMG_8401.jpg





IMG_8402.jpg








こちらは電気配線

IMG_8519.jpg

線がいっぱいです!



色々な職種が入ってます!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 断熱材

 さて、もうすぐ行われる

羽生選手のSPは

どうなるでしょうか?

期待したいですね。









ところで新築K様邸では

断熱材が入れられてました。

床下には

IMG_8098.jpg

熱伝導率0.028W/(m・K)と書かれてます。

熱を伝道する率が低い=断熱性が高い

ということです。

これの厚み65mmの物が床下に入ってます。









壁には

IMG_8210.jpg

こちらの断熱材が入っています。

このグラスウールという断熱材も

施工をしっかり行えば数値通りの性能を

発揮します!


IMG_8228.jpg








IMG_8323.jpg

2階の天井裏にも断熱材を入れ

壁は壁下地を取付けていきます。







IMG_8404.jpg





順調に進んでいます!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

リフォームK様邸 終盤戦

 平昌オリンピック、

大変な環境の中、日本にも

メダル獲得が出始めました。







ところで、リフォームK様邸ですが

少し前の記事で最終解体と言ってました。

以前の記事はこちら

しかし、まだ解体ありました。

IMG_8258.jpg

その後

IMG_8157.jpg

天井裏に断熱材を入れて

耐火ボードを張り











IMG_8398.jpg

フロアを張り






IMG_8159.jpg

壁の下地を作り


IMG_8444.jpg

耐火ボードを張っていきます。









IMG_8442.jpg

キッチン廻りもベニヤ板が張れました。




だいぶ形が見えてきました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築T様邸 断熱工事

 いよいよ冬季オリンピック

始まりましたね。

良いスタートきってほしいですね。








ところで新築T様邸では

断熱工事が行われました。

今回は現場で発砲させる

吹付け硬質ウレタンフォーム

アクアフォームを採用しました。

詳しくは こちら

アクアフォームは

フロンを使用せず水で発砲させるので

環境にも良く、

高い断熱性と気密性を発揮し、

吸音性にも優れています。




IMG_8308.jpg






IMG_8303.jpg

養生をして現場で吹付けてますね。












IMG_8299.jpg









IMG_8301.jpg









IMG_8317.jpg





これで大工さんも寒さが和らぐでしょう!

効果は住まれて実感されると思います。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

中古住宅購入・中古住宅リフォームに朗報

 いよいよ平昌オリンピック

始まりますね。日本人に期待ですね。








ところでこのブログですが

今回の記事で1600本目みたいです。

というわけで、今回は真面目でお得なお話を!

中古住宅購入をお考えの方や

中古住宅を購入してリフォームを

お考えの方に朗報です。


今までは中古住宅購入やリフォームする場合に

フラット35を利用しようとすると、結構高度な工事が

求められて、工事費も高くつくというケースが多かったですが

先日の研修で聞いた話だと、ずいぶん使いやすくなるようです!



中古住宅購入をお考えの方や、

中古住宅リフォームをお考えの方は

是非一度弊社にご相談ください!



株式会社林田工務店

TEL:0773-76-0827
FAX:0773-76-4019

メールアドレス: hayashida-k@wing.ocn.ne.jp
Facebook: https://www.facebook.com/hayashidakoumuten/

お問合せフォーム: http://www.hayashida-k.com/contents06.html



工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 システムバス

 寒すぎる日が続きます。

凍り方がすごいです。

そして今晩からまた雪降るのでしょうか?








ところで、新築K様邸では

先日システムバスが施工されました。

IMG_8167.jpg
給湯・給水配管が施工され

              

IMG_8227.jpg
システムバス部分を先行して

断熱材を充填し、壁ボードを張りました。

              

IMG_8285.jpg

そしてシステムバス施工スタートです。

              

IMG_8287.jpg
壁がついて

              

IMG_8310.jpg

一旦完成しました。

細部はまた終盤で施工されます。




システムバスは他の水廻り設備と違い

早い段階で施工するので

よく驚かれます。

でも各部屋ができてしまうと

施工できなくなるのです。



今回のお風呂は浴槽が進化して

全体の大きさは同じですが

中が広くなっています。

いいですよ~。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築T様邸 サッシ

 今日から2月ですね。

2月は逃げる・・・。








ところで新築T様邸では

外部に構造用合板を張った後

透湿・防水シートを張り

サッシを取付けました。

透湿・防水シートとは

外部からの水を防ぎ

内部の湿気を透す

優れた商品なのです!

IMG_8154.jpg







IMG_8220.jpg









IMG_8147.jpg




IMG_8146.jpg



着々と進んでおります。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード