fc2ブログ

新築K様邸 完成 2階

 サッカーW杯

日本代表はグループリーグ突破
しました。

戦い方には賛否両論あるようですが

結果は良かったと思います。










ところで新築K様邸の紹介も今日で最後。

2階です。

IMG_9370.jpg







IMG_9372.jpg

子供部屋は建具で仕切れるようにしました。

両方同じ大きさで同じ大きさの収納がついてます。

IMG_9373.jpg

両部屋とも南向きで明るいです。







そして主寝室も南向きです。

IMG_9379.jpg





そして広いバルコニーへと続いています。

IMG_9374.jpg

テラス屋根もついているので雨でも洗濯物干せます。



今回のバルコニーは後付けタイプ

1階のデッキの屋根代わりにもなってます。

IMG_9400.jpg

1階のデッキにも物干し金物をつけたので

こちらでも洗濯物が干せます。(こちらも雨でも)




2階にはこれと前回紹介した、たっぷりの収納部屋があります。

生活しやすい家になったと思います!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 完成 2階収納

 今日も暑かったですね。

ふと道路脇を見ると

IMG_9816.jpg

暑いわけです。









ところで先日の続きで

新築K様邸の2階です。

K様邸は2階に収納がたっぷりあります。

主寝室にはWICがあります。

IMG_9382.jpg

こちらは枕棚+ハンガーパイプとなっております。









納戸1は

IMG_9377.jpg





IMG_9378.jpg

布団等、収納内容によって棚をつけました。








そして納戸2は

IMG_9376.jpg

とりあえずフリースタイルです!

生活されてみて後から棚等つけることも可能です。









寝室と1階の和室には

IMG_9380.jpg





IMG_9381.jpg

室内物干しユニット ホシ姫サマ

がついてます。



これは

使うときだけ、竿を降ろして室内干し

できる優れもので

➀使わない時はすっきり収納!

②竿を手元まで降ろせます。

③干し終わったら天井近くへ!



というものです。

梅雨時期の今はかなり役立つ商品で

ロングセラーです!




以上、収納編でした。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 完成 キッチン

 今さらですが

サッカーW杯でのコロンビア戦

すごかったですね。









ところで新築K様邸のキッチンですが

IMG_9339.jpg

LIXILのアレスタです。

色は家のテイストに合わせた

ライトグレイン
(ヴィンテージシリーズ)




IMG_9341.jpg

カップボードも同じ色で

ハイカウンタータイプです。

そして淡いブルーと

白タイル調のクロス


いい感じです!







IMG_9343.jpg

床はタイル調のクッションフロアで

水を気せず使えますし、見た目もいい!!




良い感じのキッチンになりました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 完成 水廻り

 昨日の地震は驚きました。

そして亡くなられた方々のご冥福を

お祈りし、被災された方々に

お見舞い申し上げます。






こういったことが起こると自分の仕事でいうと

耐震性耐震改修がまず思い浮かびますが、

それはまた書くことがあると思うので

結局先日からの続きです。

新築K様邸の水廻り紹介です。

IMG_9364.jpg

トイレはタンクレストイレ サティスを採用

されました。

そしてカウンターと収納がついた手洗い器

コフレル

そしてアクセントクロスをキッチンと同じにしてます。

キッチンは次回紹介予定です。








IMG_9363.jpg

洗面脱衣室はタイル調のクッションフロアです。

洗面化粧台は鏡とボウルが大きく

水栓廻りが掃除しやすい
ピアラです。







IMG_9359.jpg

お風呂は全体のサイズが同じまま浴槽が広くなった

アライズです。

これは本当に足が伸ばせます!

またシャワーも改良された

フルフォールシャワー

お湯が真上から降り注ぎ一瞬で体を包み込む。

だから、シャワーだけでもたっぷりリラックスできます。






快適な生活を送れる水廻りでした!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 完成 和室

 ついにサッカーW杯が開幕しました。

日本代表はどうですかね。







ところで先日からの続き。

新築K様邸ですが

和室があります。

と言ってもLDKに隣接する畳コーナーみたいな

感じです。

IMG_9413.jpg







IMG_9410.jpg

LDKとの間には間仕切りや建具もなく

完全に繋がってます。

IMG_9418.jpg

畳は琉球畳風ですが

ダイケン畳健やかくん

/ダイケン健やかおもて
を採用しております。

これは畳おもては防汚加工した和紙、

畳床は天然木質繊維と 天然素材でできています。


防汚加工してあるのでお手入れも楽です!







IMG_9414.jpg


IMG_9416.jpg

収納も洋室のようにしましたので

天井まで高さいっぱい使え、開口も大きいです。



またカーテンレールの上から

物干しがでてくるようになってますので

洗濯物も干せます。


かなり使える和室になりました!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築k様邸 完成 LDK

 今日は知人や奥さんの

誕生日なのですが、それよりも

米朝首脳会談という歴史的な日になりましたね。







ところで先日の続きで

新築K様邸のLDKです。

IMG_9351.jpg

天井は梁を半分ほど見せています。

木が見えて感じもいですし、天井高も高くとれます。

また2階の床との間に空間もとれますので

2階床の音が直接響くよりは軽減されます!




床は京都府産無垢桧フローリングです。

桧は

臭いもいいですし、肌触りもいいですし、

断熱効果もあります。

また、自然素材の調湿力という湿度を調整するという効果もあります。

なので夏は涼しくさらっとした足触りを感じるだけでなく、

冬は冷たさを感じることがなく快適に過ごすことができます。

リラックス効果なんかも言われていますね。









IMG_9355.jpg

対面キッチンのリビング側には

ニッチもあります。


何を飾りましょうか?








IMG_9387.jpg

またリビングからは外部のデッキへと繋がっています

大きなバルコニーが屋根代わりになっているので

雨でも使えるくつろぎの場所です!







IMG_9344.jpg

ダイニングにはお客様と材木屋の市で買った

桧を使ってカウンターテーブルを作りました。

IMG_9345.jpg


年数経つほどいい味でそうで楽しみです!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 完成 玄関

 近畿も梅雨入りしましたね。

湿度が高いと過ごしにくいですね。







ところで、先日の続きですが

こだわりの外構を歩くと家の玄関にたどりつきます。

IMG_9407.jpg

玄関照明もこだわりました。

そしてポストはお客様が用意されました。

IMG_9303.jpg

おしゃれですね。

家のテイストにもよく合います。






玄関ドアを開けると

IMG_9334.jpg

下駄箱があります。






IMG_9336.jpg

玄関タイルは平田タイルです。





IMG_9337.jpg

玄関ホールは京都府産無垢桧フローリングです。

框も桧です。






IMG_9333.jpg

玄関入口のドアとLDKドアはこだわりで

LIXILのファミリーラインパレットです。

IMG_9350.jpg






IMG_9386.jpg


洋風ナチュラルテイストナチュラルカントリーのドアで

IMG_9384.jpg

ガラスはアンティーク熱処理ガラスです。





次回はこの扉の中を紹介予定です。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 完成 外構2

 中国地方も梅雨入りしましたね。

湿度の高い1日でした。








ところで先日の続きです。

IMG_9400.jpg

バルコニーの下にはデッキがあります。


IMG_9403.jpg


IMG_9399.jpg

デッキはリビングからつながってます!

IMG_9387.jpg

今回はリビングは無垢桧フローリングですが

屋外のデッキはリウッドデッキ

採用されました。

特徴は

木粉とプラスチックを主原料とし、

住む人の健康に配慮したノンホルムアルデヒド商品です。

耐久性に優れた素材で

天然木特有の温かみを生かしたデッキ空間を作り出します。



耐候性:天然木に比べて強度の低下や変色が少なく、美しい質感が長続きします。

耐腐朽性:菌類による腐朽やシロアリによる食害に強いため、

防腐のための薬品処理をする必要がありません。

そのため、お子様やペットにも安心です。

耐水性:吸水率が非常に低いので、天然木に比べて

反りや腐食が起こりにくくなっています。

硬度:天然木に比べて硬度が高いため、

ペットの爪のひっかきによる傷などが付きにくく、

安心して遊ばせることができます。








IMG_9401.jpg

奥にはストックヤードがあります。

IMG_9402.jpg

結構広いので

車のタイヤや自転車、アウトドア用品等

かなり収納できます!






IMG_9396.jpg

リビングから見える隣地境界には

ルシアスフェンスを取付ました。




こだわりの感じ良い外構ができました!!

次回からは中の紹介予定です。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築K様邸 完成 外構

 羽生結弦選手に

国民栄誉賞を授与することが

決まりましたね。







さて、先日からのブログに続きまして

今回から新築K様邸の紹介に入ります。

IMG_9395.jpg








IMG_9390.jpg


北欧テイストでシンプルな外観です。

壁はサイディングでホワイトですが

光触媒の壁光セラとなっておりますので

汚れはつきにくいと思います。

光触媒については こちら







外構もこだわっています。

IMG_9392.jpg

駐車スペースの見切りには

TOYOヴィンテージウッドボーダーを採用









IMG_9393.jpg

玄関へのアプローチ

TOYOレイルスリーパーペイブを採用









IMG_9397.jpg

立水栓TOYOウォータービュー

スリーパーボールと

スリーパーパンです。



残りは次回紹介します。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード