fc2ブログ

いつのまにやら10年

 ジャカルタのアジア大会

日本勢の明暗が結構でましたね。

日本ではというか、舞鶴では最近夕立が

続いてます。台風も心配です(>_<)






ところで、このブログなんですが

2008年7月29日から

始めました。


いつの間にやら10年突入です!!

初めての投稿は こちら

初めての投稿は挨拶みたいな感じですので

実質2番目が最初の投稿でしょうか?

2番目の記事は こちら



この頃は色々なこと書いてます。

スポーツ観戦や北京オリンピックetc

色々思い出しますね。

そしてこんな記事もありました。

「住宅に対して、お客様に対して」
                  
クリックすると記事が見れます。

思わず初心を思い出しました!!

気持ち新たに次の10年?に向かいます!!





というわけで、よくわからない投稿に

なりましたが、これからもよろしくお願い致します。

ojigi_mail_businessman.png

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

祝!S様邸上棟

 さくらももこさんが

亡くなってたんですね。

若いのに残念です。

平成最後の今年は著名人で

亡くなる方が多いですね。








ところで先日、S様邸の上棟を行いました。

IMG_0406.jpg

朝一、柱を建て始めました。

IMG_0407.jpg









がかかりました。

IMG_0411.jpg









2階の床合板を張って

2階の柱を建てていきます

IMG_0412.jpg












小屋組もできました。

IMG_0415.jpg










IMG_0417.jpg

最後に屋根下地の合板を張って終了です。














終了後、瓦屋さんが

屋根に改質アスファルトルーフィングを張ってくれましたので

雨が降っても安心です!!

IMG_0418.jpg





S様おめでとうございました!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築S様邸 上棟前

 台風20号がやってきます(>_<)

舞鶴は今からが心配です。

大きな被害がありませんように!






ところで新築S様邸では

基礎完成後

IMG_0322.jpg

給水・給湯管の配管を行い










IMG_0369.jpg

土台を敷きました。



近づいてよく見ると基礎と土台の間に何か挟まってます。

IMG_0370.jpg


この黒い物は基礎パッキンといいまして

床下の換気の為にあります。

以前は基礎に換気口が開いていることが多かったですが

換気口だと

  ・基礎(コンクリート)に穴を開けることになる。

  ・換気口だと設置箇所が限られ、生活が始まると
   換気口の前に室外機や鉢植え等がくることがよくある。


等々のデメリットがあります。

また換気口と基礎パッキンを比べた場合、

換気量は基礎パッキンの方が

2割以上多いのです。


というわけで基礎パッキンを採用しています。





その後、足場が組まれて

IMG_0386.jpg


上棟の準備完了です!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築S様邸 基礎

 台風が連続できてますね。

20号が心配です(>_<)





ところで鋼管杭を打った

新築S様邸。

以前の記事は こちら

続いて基礎工事始めました。

IMG_0215.jpg

まずは土を掘ります。








IMG_0216.jpg

砕石入れて転圧します。








IMG_0235.jpg

防湿シートを敷いて、外周に捨てコンクリート打ちます。








IMG_0272.jpg

型枠と鉄筋を組みます







IMG_0265.jpg

先行配管します。







IMG_0275.jpg

ベースコンクリート打設します。







IMG_0297.jpg

立上りの型枠施工します。







IMG_0303.jpg

立上りのコンクリート打設します。







IMG_0313.jpg

乾いたら、型枠を解体して 玄関のコンクリート打設します。








IMG_0320.jpg

基礎の完成です!


IMG_0321.jpg

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

ガレージ建替工事 2期 完成

 暑かったお盆から

今日は急に涼しくなりましたね。

それも明日までみたいですけど・・・。







ところでガレージ建替2期工事が完成しました。

IMG_0315.jpg

土間コンクリートを打設しました。

乾いて完成です。






Before
IMG_7618.jpg
                  

After
IMG_0354.jpg







Before
IMG_7619.jpg
                  

After
IMG_0352.jpg







IMG_0353.jpg




これで安心です!

また地盤もあがったので雨の時でも

水が入ってこないでしょう。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

夏季休暇

弊社は明日

8月11日~8月16日

まで夏季休暇とさせていただきます。

よろしくお願い致します。

theme : 独り言
genre : 日記

アルファフォースパイル工法

 少量ですが久しぶりに雨ですね。

気温差が激しく低めなのはいいですが

湿度が高いのはやっぱり嫌です。






ところで先日ですが地盤改良を行いました。

地盤が弱いので鋼管杭という判定が出たのですが

今回はアルファフォー

スパイル工法
を採用しました。

これは国土交通大臣認定の工法

・高い強度と施工品質

・高い加工精度

・大規模建物から住宅まで対応できる工法

・コストパフォーマンスもいい



というものです。

IMG_0041.jpg




IMG_0056.jpg

近づくと

IMG_0057.jpg

打ち込んでいくと

IMG_0058.jpg




終盤に差し掛かると

IMG_0063.jpg





完了するとこんな感じです。

IMG_0065.jpg





IMG_0066.jpg



これで家が乗っても安心です!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

ガレージ建替工事 2期 施工

 気温が30℃少々なら

少し涼しく感じてしまう今日。

感覚がおかしくなってますね(>_<)






ところでガレージ建替2期工事は解体後、

IMG_0278.jpg

ガレージ組立に入りました。

IMG_0287.jpg





IMG_0289.jpg

組立完了!




後は土間コンクリートを打設したら完了です。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

ガレージ建替工事 2期

 8月に入りました。

7月は天候異常と気象庁も発表しましたね。

舞鶴も7月、8月ともに各月最高気温を更新し、

7月は過去最高気温も更新しました。

8月も油断できませんね。







ところで、先日のガレージ建替

2期工事に入りました。

IMG_7618.jpg




IMG_7619.jpg


こちらは年数も経ち、結構危ない状況に

なってました。




IMG_0241.jpg

まずは解体。

IMG_0243.jpg










IMG_0259.jpg

そして基礎を作りました。





このあと新しいガレージを作っていきます。


工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード