fc2ブログ

新築O様邸 床下断熱

 テニスの全米オープンでは

錦織圭大坂なおみともに

3回戦進出です。2人にはここから頑張ってほしいです。







ところで新築O様邸では

IMG_4462.jpg

現場に何か積みあがってますね。



ちょっと減ったので見てみましょう。

IMG_4469.jpg

何か書いてますね。

近づいてみましょう!

IMG_4468.jpg



熱伝導率0.028W/(m・K)と書かれてます。

熱を伝道する率が低い=断熱性が高い

ということです。

この数字は京都エリアでは高性能です。

これの厚み65mmの物を床下に入れていきます。

IMG_0484.jpg




IMG_4466.jpg

その上に合板を張っていきます。

IMG_4484.jpg





さらに断熱材を入れていきます。

IMG_4710.jpg

で、合板張っていきます。

IMG_4742.jpg

これで床下地ができました。





床下断熱の性能は住んでから体感してもらえると思います。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

新築O様邸 上棟後2

 石川遼の2戦連続優勝

女子ゴルフでは黄金世代の浅井咲希が

優勝
しました。

柔道の世界選手権も盛上ってます。

テニスの全米オープンも始まり

錦織圭は1回戦勝ちました

スポーツ盛りだくさんです。






ところで新築O様邸ですが

上棟後、屋根の上は前回紹介しましたが

屋根より下はというと

IMG_4460.jpg

柱や筋違を入れていきました

金物もつきます。

IMG_4453.jpg

近くで見てみると

IMG_4456.jpg






IMG_4454.jpg




色々な種類の金物を使用して耐震性を確保していきます。

これで安心ですね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築O様邸 上棟後

 夏の高校野球終わりました。

履正社おめでとうございます。

ゴジラ松井のコメントも良かったですね。






ところで、先日上棟しました

新築O様邸ですが、

上棟後は

IMG_4409.jpg

屋根に何か貼ってますね。

登って見てみると

IMG_4407.jpg









最終的に

IMG_4446.jpg






IMG_4447.jpg


全面貼りました。




これは

改質アスファルトルーフィング

という物で、これが屋根の防水をしてくれます。

瓦がなくてもよいわけではないのですが

実は瓦やその他屋根材の裏で防水する

完成したら見えなくなるけど、とても大事な物なのです。






今回の商品は白いですが、

表面にアスファルト層がない構成で、

表面温度を抑制することにより、作業環境を向上し

優れた釘穴シーリング性・引張引裂強度・寸法安定性がある

商品です。



赤字で書きましたが、猛暑が続く最近では

屋根上の温度はすさまじく、こういった商品が必要に

なりますね(>_<)



これで雨が降っても安心です!

工事はまだまだ続きます!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

リフォームF様邸 玄関

 今週から休み明け

本格始動のところもあるのでしょうか。

猛暑が一休みで湿度の高い日々が

やってきましたね。








ところでリフォームF様邸ですが

バリアフリーにこだわってやってきましたが

最後に紹介するのは玄関戸です。

Before
IMG_3918.jpg
             

After
IMG_4354.jpg



親子ドアから3枚引戸の玄関戸になりました。

これだと引戸や引違戸よりも開口した時の開口幅が

大きくなり、車いす等にも優しいですし、荷物の出し入れも

しやすいです!!




さらに網戸もついているので虫を気にせず

開けておいて風を通すことができます!

IMG_4236.jpg
網戸がない時
             

IMG_4235.jpg
網戸がある時






玄関ドアの交換にはカバー工法といって

既存ドアの上から施工する物もありますが

今回は3枚引戸ですから

IMG_3938.jpg

既存ドアを取り外し、タイルを少し割って








IMG_3944.jpg

3枚引戸の枠を取付ました。





F様邸リフォームはバリアフリーという考え方のもと

色々な工事をさせていただきました。

これで快適に過ごせると思います!


工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

夏季休暇のお知らせ

弊社は

8月10日(土)~8月16日(金)

夏季休暇とさせていただきます。

8月17日(土)は営業致しますが

人員不在の時間があるため

事務所の電話に出られないことがありますので

ご了承ください。

more...

theme : 独り言
genre : 日記

リフォームF様邸 スロープ2

 渋野日向子選手

樋口久子以来日本人42年振りの

メジャー制覇
やりましたね。

歴史が動きました!!






ところで、先日の続きですが

立上りの型枠を外して

スロープのコンクリートを打設しました。

階段もコンクリート打設しました。

IMG_4174.jpg









その後、型枠を外して、スロープは完成です!

IMG_4190.jpg









IMG_4231.jpg

アスファルト部を復旧して、完全に完成です!!





IMG_4233.jpg








IMG_4234.jpg


これで、足腰が弱っても上り下りができますし、

車いすにも対応できます。

その時がきたら手摺りつけるかもしれません。





今回はこれがメイン工事でした。

元気なうちに、将来に備えた準備をしておく。

これが1番いいですね!!


工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

リフォームF様邸 スロープ1

 全英AIG女子オープン

始まりました。

渋野日向子が1打差の2位発進。

最後まで上位争いしてほしいですね。









ところで、猛暑日の中 新築も頑張ってますが

リフォームF様邸のメイン工事を紹介します。

Before
IMG_1946.jpg




IMG_1949.jpg

石や生け垣等は

移設されたり、撤去されたりしました。

その後

IMG_4080.jpg

少し地面を掘って、捨てコンクリートを打設しました。







IMG_4090.jpg

そして型枠を組んで








IMG_4095.jpg

ベースのコンクリートを打設しました。








IMG_4120.jpg

そして、立上りのコンクリートを打設しました。



この後どう変わっていくでしょうか?

続きは次回!!

タイトルに書いてあるので想像つくかもしれませんが(^_^;)

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード