fc2ブログ

新築O様邸 軒裏

 いよいよ世界陸上

始まります。暑い場所なので

色々心配ですが、短距離とリレー楽しみですね。





ところで、新築O様邸ですが

瓦が葺けた後は

IMG_4995.jpg

軒裏の工事です。

まずは軒裏を張るための下地を取付けます。
(上の写真)





IMG_5087.jpg

そして、ケイカル板という物を張っていきます。

これは不燃建材です。

火災等を考えて不燃建材を使用します。






そして

IMG_5097.jpg

軒先の鼻隠しという部分にも不燃材を張っていきます。






IMG_5098.jpg

この後、軒裏を塗装して完成です。




次は樋工事になります。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

新築O様邸 断熱

 ラグビーW杯初戦

日本はトライボーナスまでついて

勝って
よかったです!

そして渋野日向子選手の

8差からの大逆転優勝


やっぱり彼女はもってますね!






ところで、新築O様邸では

断熱材を施工してました。

IMG_4958.jpg







IMG_4962.jpg






IMG_4960.jpg





近くで見ると

IMG_4963.jpg

何か書かれています。

これは性能を表してます。

この断熱材は

熱伝導率0.038w/m・k

熱抵抗値2.8㎡・k/w

厚さが105mm


という商品です。

使う部分部分で違うのですが

この辺りでは壁では

断熱等性能等級4となります。

もっと性能の高い断熱材も低い断熱材もありますが

当然価格も高く、どの断熱材を使用するかは

要打合せかと思います。

またこのグラスウールという断熱材は

しっかりと施工しないと性能を発揮しません。

なので理解して施工できないなら使わない方が良いと思います。






何を使い、どう施工しても最終的にお客様が住まれてから

満足されれば、それが一番です。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

基準地価2019

 今日から日本でのラグビーW杯

始まりますね。

頑張ってほしいです!






ところで昨日、国土交通省

2019年7月1日時点の都道府県地価調査(基準地価)

発表しました。 (下の写真はクリックで大きくなります。)

国土交通省は


【全国平均】全用途平均は2年連続で上昇し、上昇基調を強めている。

 用途別では、住宅地は下落幅の縮小傾向が継続、

 商業地は3年連続で上昇。
 


【三大都市圏】 全用途平均・住宅地・商業地のいずれも

           各圏域で上昇が継続している。



【地 方 圏】 住宅地は下落幅の縮小傾向が継続しており、

         商業地は平成3年以来28年ぶりに上昇に転じた。 


と発表しました。


京都府は

IMG_5240.jpg













舞鶴市は

IMG_5238.jpg





上の表の単位は1㎡当りの金額(千円単位)で

右側が2018年、左側が2019年の数字です。

まだ下落してますね。

京都府北部は下落幅は縮小したようですが

下がり続ける地価に歯止めは

かかってないですね(>_<)

南部の工業地が新名神の全線開通を前に

伸びているとか。






ちなみに

1平方メートル当たりの最高額は

商業地は「中央区銀座2-6-7(明治屋銀座ビル)」の

4320万円でした。

14年連続最高額です。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築O様邸 システムバス

 バレーボールのW杯

始まりましたね。

ロシア戦は惜しかった。

韓国戦は残念でした。








ところで、新築O様邸では

システムバスが施工されました。

システムバスは壁ができると搬入・施工がしにくいので

意外と早めに施工されます。

IMG_4862.jpg

先行して、断熱材を入れてボードを張ります






IMG_4991.jpg



IMG_4992.jpg

システムバスの施工開始です。

ユニットバスと言われたりもするので

ユニット完成品が届いて、中に入れるだけと

思われてる方が多いのですが

実はこのように組み立てていきます。






IMG_5004.jpg

だいぶ完成に近づいてきました。





IMG_5050.jpg



IMG_5048.jpg

一旦完成です。




細かいところは最後の方で行われます。



IMG_5051.jpg


お風呂から外を眺める窓が続いたので

職人さんにブームですか?と聞かれました。





たまたま偶然です(^_^;)

いや、ブームなのか?

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築O様邸 屋根完了

 渋野日向子選手が

連続オーバーパーなしのラウンド数29

という新記録を達成しました。

国内メジャー2連覇に期待かかりますね。








さて、新築O様邸では

先日から紹介していた屋根瓦工事完了してます。

前回紹介した棟部分は

IMG_5055.jpg
                 

IMG_5082.jpg







全体は

IMG_5086.jpg






IMG_5080.jpg







IMG_5081.jpg





やはり平屋なので屋根面積が大きいです。

単純に考えると

屋根と基礎は同じ面積の場合

総2階の家の2倍ですから。

そして今回は寄棟という形なので瓦の量がさらに多いです。




瓦は屋根材単体としては

耐久性・断熱性・防音性が他の物と比べて優れています。

特に塗装不要なのでメンテナンス費用が不要です。


最近はデザイン及び色々な屋根材があるので

メリット・デメリットを理解したうえで採用する物を

選ばれてはと思います。



工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築O様邸 屋根2

 テニスの全米オープン

ラファエル・ナダルが優勝して

4大大会19勝目です。

最多はロジャー・フェデラーの20。

この2人で4大大会ほぼ10年分の勝利数なんですが(^_^;)







ところで新築O様邸の前回の続きですが

瓦を葺いていく前に

IMG_4839.jpg

何か金物が取付られてますね。




IMG_4953.jpg




IMG_4954.jpg

ストレートな平瓦が葺かれても

金物の先端が見えてますね。





IMG_5057 - 3

この金物にさらに木が設置されました。(赤で囲んだ部分)

IMG_5056 - 3





この後、下の写真のような処置がされます。

IMG_5055.jpg









IMG_5059 - 2

上の写真で見ると

➀左の青い囲み

②右の黄色い囲み

③赤い囲み

という順番でできていきます。


今回の屋根は

「寄棟」(よせむね)という屋根で

青や黄色の部分を「隅棟」(すみむね)

赤の部分を「大棟」(おおむね)

と呼びます。





というわけで、今回は屋根の「棟」でした。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築O様邸 屋根

 最近ゲリラ豪雨が激しいですね。

短時間とはいえ1日に2回なんて日も(>_<)






ところで、新築O様邸では

屋根工事やってました。

上棟時にルーフィングを張りました。

ルーフィングの記事は こちら

その後

IMG_4837.jpg

桟木を取付けていきます。

IMG_4848.jpg




IMG_4838.jpg




IMG_4849.jpg





そして瓦を葺いていきます

IMG_4870.jpg

続きは次回に!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築O様邸 サッシ

 テニスの全米オープン

日本人選手敗退しちゃいましたね。

ジョコビッチも負傷棄権しました。

残念ですね。







ところで新築O様邸には

IMG_4804.jpg

大きな枠と






IMG_4802.jpg

大きなガラスが運びこまれてますね。







これを施工すると

IMG_4857.jpg

こうなります。

大きな窓がつきました。

よくある掃出し窓の1.5倍の広さです。

このサイズが並んで2か所あります。



IMG_4865.jpg

今回のサッシはLIXILサーモスⅡ-Hという

サッシです。

まず何と言っても

断熱性能が良いです!

暖冷房コストを大きく削減。地球環境にもやさしい。

断熱性が向上し、暖かさを逃さない。節電にもつながる、家計にうれしい窓です。







スリムで美しいフレームデザイン

スマートシナジーシステムによって框の極小化を実現したスリムなフレーム。

インテリアに、これまでにない美しい表情を与えます。









アルミと樹脂のハイブリッド構造

内側が樹脂なので結露がかなり軽減されます!

また外観5色・内観5色から色が選べます!




IMG_4806-2.jpg

右側の赤で囲まれた部分には

建材トップランナー制度 
目標基準値達成ガラス


と書かれています。



左側は

省エネ建材等級★★★★

と書かれています。



つまり断熱性に優れているという証明ですね。




またガラスはLOW-E複層ガラスを採用しております。

紫外線をカットして冬は日射熱を取得します。




このように断熱は断熱材だけでなくサッシも大きな役割をはたします。



この効果も住まれてから実感されることと思います!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード