fc2ブログ

年末年始休み

弊社は昨日

12月29日~1月5日

まで年末年始休みとさせていただきます。





今年もお客様をはじめ多くの方々にお世話になり

1年を過ごすことができました。

来年も色々とお世話になると思いますが

よろしくお願い致しますm(__)m
スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

新築O様邸 お引渡し

 今年も残りわずかとなりました。

そんな中、先日新築O様邸の

お引渡しを行いました。

IMG_6604 -2

テープカットは照れくさいとよく言われますが

せっかくの機会なので実施させていただいてます。


これからが本当のお付き合いの始まりですので

O様よろしくお願い致します。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築O様邸 ストックヤード

 M1が終わりました。

昔、「うまんちゅ」で見てた

ミルクボーイが優勝するなんて驚きですが

面白かったですね。





ところで新築O様邸では

外構工事も大詰め。

IMG_6569.jpg

カラフルな脚立も気になりますが・・・。

ストックヤードの取付け中です。

IMG_6572.jpg

楽しみですね!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築O様邸 テラス

 今日もバタバタしました。

事務所帰ってきてブログ書くの

こんな時間になってしまった(-_-;)






ところで新築O様邸では

テラスとウッドデッキ取付けやってました。

IMG_6305.jpg
             

IMG_6345.jpg
             

IMG_6355.jpg



いい感じになりました!!

でももう1段階残ってます。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築O様邸 カーポート

 今日は申請関係で

往復3時間かけて京都市内に行き

用事は5分で終了しました。

昼ごはん食べてもコインパーキング1時間以内で

午前も夕方も舞鶴で仕事してました(-_-;)





ところで新築O様邸では

外構が進んでいます。

今回はカーポートです。

IMG_6285.jpg

まずは穴を掘って柱を建てて梁を組みます。





IMG_6288.jpg

折半屋根を取り付けていきます。





IMG_6289.jpg

カーポートが完成しました。







IMG_6426.jpg

その後、土をすきとりワイヤーメッシュを敷いて






IMG_6433.jpg

土間コンクリートを打設しました。

これで雨でも雪でも安心です!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築O様邸 目隠しフェンス

 女子卓球個人の

東京オリンピック代表争い


最後までもつれましたね。

各種目今からも代表争いが過熱しますね。






ところで新築O様邸では

IMG_6234.jpg

何か埋まってますね。

近くで見ると

IMG_6233.jpg

これフェンスの基礎ブロックです。

この後

IMG_6239.jpg

フェンスの柱が建てられていき

IMG_6264.jpg

目隠しフェンスが取付られました。

外部からの視線が気になる所は目隠しフェンスや

植栽等で視線を遮ると安心ですね。


工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築O様邸 造成?

 私事ですが

今日誕生日でした。

そんな今日はお昼ご飯を17時頃に食べる

バタバタぶりでした。

その後も色々ありまして、今やっと事務所に

戻ってきました。




ところで新築O様邸ですが

造成というか外構というかっていう工事始まりました。

IMG_6118.jpg

境界塀を立てるため土を掘りました。

IMG_6120.jpg

もとから低くなっていたこの辺りは

後でだいぶ土を入れないといけません。

IMG_6164.jpg

とりあえずブロックを積みました。

ちゃんと鉄筋入ってますよ!



この後、外構工事続きます!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築O様邸 建具

 今日は寒いですね。

雹も降ってました。





ところで新築O様邸ですが

先日大量に運び込まれてたのは

収納だけではありませんでした。

IMG_6229.jpg

室内の建具ですね。

LDKにはかっこいい建具が入りました!

IMG_6228.jpg





IMG_6227.jpg





天井までの高さの建具も入りました。

IMG_6209.jpg




IMG_6210.jpg







収納も

IMG_6167.jpg




建具もまた完成時に紹介できたらと思います!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築O様邸 収納

 先日の女子ゴルフ

最終戦にしてメジャー大会、

そして最後まで賞金女王争いが

繰り広げられる素晴らしい試合でした。

渋野日向子選手は最後のバーディーまで

魅せてくれました。

オリンピック代表争いも過熱しそうですね。





ところで新築O様邸では

大量に運び込まれた物を順番に使っていきました。

IMG_6076.jpg

まずはリビング造付収納

長~いテレビ台ですね。

長さは3m60㎝!





IMG_6230.jpg

書斎はぐるっと本棚になります。

IMG_6231.jpg




IMG_6232.jpg

カウンターテーブルもついて

憧れの空間です。

本当に羨ましいです!!






IMG_6203.jpg

洗面所に可動棚収納

これは大変便利です!







IMG_6206.jpg

WICにも棚やパイプをつけていきます。

写真はまだ途中です。







IMG_6207.jpg

納戸も棚つけていきます




他にもまだまだ収納あります。

しまえるところがたくさんあります。

収納が多いっていいですね!!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード