fc2ブログ

新築T様邸 追込み

 マラドーナ

亡くなりました。なんやかんや言っても

やっぱりスーパースターでしたね。






ところで、新築T様邸では

完成前の追込みに入ってました。

IMG_20345.jpg

クロス屋さんが下地処理して

クロスとクッションフロアを貼っていきます。

IMG_20382.jpg





IMG_20387.jpg





IMG_20388.jpg







電気屋さんも頑張ります。

IMG_20025.jpg






クロスの後を追って

IMG_20346.jpg





IMG_20348.jpg





IMG_20349.jpg

完成は近いです!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

新築T様邸 階段

 日本シリーズ

ソフトバンクが攻撃力で圧倒した

2戦でしたね。今夜からどうなるでしょうか?






ところで、新築T様邸では

階段工事が行われてました。

IMG_20022.jpg

段が一段つきました。




IMG_20077.jpg

ちょっと階段っぽくなってきましたね。




IMG_20098.jpg

階段かかりました!




IMG_20125.jpg

今回は直線階段です。

2階のホールの窓から光が入って明るい階段です。

最後には手すりもつきますが

今回は手すりが楽しみな現場となっています!

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築T様邸 色々な業種

 最近は暑いですね。

舞鶴も昨日は25℃超えの夏日

11月中下旬なのに・・・。

当然ですが、観測史上最も遅い夏日らしいです。






ところで、新築T様邸では

色々な業者が仕事してました。

IMG_9959.jpg
                

IMG_9965.jpg

エコキュート置場作ったり






IMG_20001.jpg

サイディング張れたので竪樋つけたり






IMG_20099.jpg

バルコニーのアルミ手すりつけたり






IMG_20097.jpg

玄関タイル貼り始めたり。






色々な職種が見られました。

完成が近づいてきました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築T様邸 1階大工工事

 コロナ第3波でしょうか。

夜の発表見ないとわかりませんが

京都は正午時点で32人感染確認だとか。






ところで、新築T様邸では

前回の記事に続き大工さんが頑張って

1階の施工してました。

IMG_9905.jpg

1階のフロアが搬入されてます。

ベリティスフロアーW

ハードコートクリア2本溝






さらに別のフローリングも搬入されています。

IMG_9904.jpg

京都府産無垢杉フローリングです。




IMG_9942.jpg

杉フローリングの施工途中です。






IMG_9967.jpg

建具枠が施工され

天井・壁のボード等も施工され

大工工事の目途がつきました。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築T様邸 2階大工工事

 昨晩はある会の

卒業式がありました。

長年お世話になっている先輩方の卒業なので

感慨深いものがありました。






ところで、新築T様邸では

大工さんが頑張ってました。

IMG_9864.jpg

天井ボードを張り






IMG_9890.jpg

窓枠を取り付け






IMG_9929.jpg

フロアを張り






IMG_9956.jpg

建具枠を取り付け






IMG_9954.jpg



IMG_9955.jpg

壁を取り付け




2階の大工工事が完了しました。

簡単に書きましたが、かなりの日数をかけて

施工してますよ。

次は1階です。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築T様邸 御幣・大工工事

 今日は藤川球児投手の

引退試合
ですね。

プラチナチケットとなりました。

250セーブ惜しかったですが

本当にすごい活躍でした。

お疲れ様でした。






ところで新築T様邸では

ふと上を見上げると

IMG_9729.jpg








IMG_9730.jpg




これ、御幣といいます。

工事の安全と建物の堅固と長久を祈念し、

また魔よけの意味もあり、

日本では古くから伝えらているものです。




今後、この家が解体されるまで

ここから(影から)家を守ってくれます。







で、2階がどうなっているかというと

IMG_9734.jpg


大工さんによって

天井の下地が施工されてます。

IMG_9733.jpg

そして天井裏に断熱材が敷きこまれ





IMG_9819.jpg

壁の下地が施工されました。

IMG_9821.jpg


だいぶ部屋の形や大きさがみえてきました。





次に御幣を目にするのは

解体の時かな?


工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築T様邸 サイディング

 アメリカ大統領選挙も

接戦ですが色々大変そうですね。






ところで新築T様邸では

サイディング張り工事が施工されました。

まずは胴縁を施工しました。

IMG_9570.jpg





その後、金具を施工しサイディングを施工していきます。

まずこの縦の金具を取付、その後サイディングを引っ掛ける

金具を取付て、サイディングを施工します。

IMG_9739.jpg








IMG_9740 -2







IMG_9741.jpg




釘打ちで取付ける物もあるのですが

金具を使うとサイディング裏面全てに

空気が流れるようになっています。

釘打ちですと胴縁にぴったりくっついてしまって

胴縁間しか通気しません。

またサイディングは伸縮します。

新しいうちは柔軟性があるので

釘打ち箇所も割れませんが、

古くなると硬くなり伸縮時に釘打ち箇所が割れたりします。





今回の外壁は

光セラという外壁の種類が使われています。

簡単に言うと

サイディングに特殊なコーティングがしてあり

汚れが落ちやすく、

色あせしにくい商品です。


晴れの日も雨の日も光触媒が汚れを セルフクリーニング。

無機塗装のセラミックコートが 紫外線による色あせを防ぎます。

大気浄化
光セラの「分解力」は、大気中の有害汚染物質を無害なイオンに酸化させ、
雨と一緒に洗い流します。



といった特徴があります。


将来のメンテナンスを考えた時、

普通のサイディングより

塗替えのスパンが長く

長い目で見た時はお得だと思います。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

新築T様邸 板金工事

 アーモンドアイの

芝G1 8勝達成


井上尚弥のラスベガスでの勝利で

世界戦の連勝が15


井上はまだまだ色々な記録を

作っていくでしょう!







ところで、新築T様邸では

板金屋さんが頑張ってました。
IMG_9544.jpg

土台水切という外壁内に水が入っても

外に出してくれる金物を取付ました。






IMG_9680.jpg

また軒天の下地が施工され




IMG_9683.jpg

軒天破風板が取り付けられると






IMG_9681.jpg

軒樋が取付られました。




IMG_9679.jpg


外部が進んでいきますね。

工務店舞鶴 注文住宅舞鶴  住宅舞鶴  新築舞鶴  林田工務店  自然素材の家舞鶴 住宅リフォーム舞鶴  耐震補強舞鶴 介護リフォーム舞鶴  防犯舞鶴 屋根葺替え舞鶴 壁塗替え舞鶴 オール電化舞鶴
介護保険 すこやか住まい改修助成制度


よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

theme : 独り言
genre : 日記

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
10 | 2020/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード