京都 続き
*今回も画像が切れ気味でしたら写真をクリックしてください。
さて映画村の続きですが・・・
桜も咲いていない季節に敢えて
渡月橋に行きました。

人も春や紅葉に比べれば全然いません。
そんな中一本だけ咲いていました。

あまり綺麗に撮れていませんが実際はもっと綺麗でした。
少し早い気がしますがこれは梅なんですかね?
でもやっぱり桜か紅葉の季節にまた来ます。
というわけでここではこれを買って移動しました。

巷で話題の?どらサァヤ
まさにドラ焼きの中身がつぶあん生八ツ橋。
予想通りの味ではありますがおいしかったです。
この後は錦市場でちりめん山椒やら買って帰りました。
工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴
よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

さて映画村の続きですが・・・
桜も咲いていない季節に敢えて
渡月橋に行きました。

人も春や紅葉に比べれば全然いません。
そんな中一本だけ咲いていました。

あまり綺麗に撮れていませんが実際はもっと綺麗でした。
少し早い気がしますがこれは梅なんですかね?
でもやっぱり桜か紅葉の季節にまた来ます。
というわけでここではこれを買って移動しました。

巷で話題の?どらサァヤ
まさにドラ焼きの中身がつぶあん生八ツ橋。
予想通りの味ではありますがおいしかったです。
この後は錦市場でちりめん山椒やら買って帰りました。
工務店舞鶴 林田工務店 リフォーム舞鶴 オール電化舞鶴
よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト