fc2ブログ

すこやか住まい改修助成制度

工務店舞鶴
 今日、「住宅改修ネットワーク研修会」

に参加してきました。

入院から在宅となって障害を有する方が、家庭において

円滑な生活を過ごせるために住宅改修をするとき、

病院の先生の他にセラピストの方やケアマネージャーの方、

作業療法士の方や様々な方が関係してきます。

もちろん改修をする工務店も関係してきます。

その色々な方が顔見知りになってお互いに意見を

出し合えば障害者の方によりよい生活を提供できるのでは?

という趣旨です。

やはり関わる人が増えると意思の疎通等難しくなると思います。

普段、顔が見える付き合いをしていると円滑に事が進み、

結果、障害者の方の為になると思います。




現在、そういった住宅改修には介護保険制度

20万円の補助があります。舞鶴市ではさらに

すこやか住まい改修助成制度

30万円まで助成金が出ます。(一定の条件があります)

今後、高齢化が進むともっとこのような案件が増えてくると思います。


しかし今日聞いた話では改修する工務店でたまに高い見積もりを出す

所があったり、施工が悪い所もあるそうです。

そういった部分もネットワークが活発になれば淘汰されていくのでは

と思います。いい方向に向かっていけばと思います。



よかったら下のランキングと拍手をクリックお願いします。

スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

係長

Author:係長
「うどんの国」に4年と
「桃太郎の国」に8年いて
12年ぶりに舞鶴に帰ってきてから
早12年。ということでこのブログも
12年になりました。
舞鶴で頑張ってます。

ハウスメーカーと工務店の
両方で働いた私ならではの
ご提案ができればと思います。


【興味のあること】
スポーツ観戦(スポーツ全般見ます)、
阪神タイガース、
ドライブ、最近行ってないスキー、下手なゴルフ

いい家がほしい
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード